![]() |
ツイート |
▲ ▼ 投稿順表示切り替え |
↑ 読 み 順 | みなさん情報ありがとございました おかげでヨクイニンを処方してもらえました 根気よくがんばっていきたいと思います (2008年4月12日 H16I536) |
↑ 読 み 順 | 私は10年以上前になつめ皮膚科でピンセットで取ってもらいました。 まだ小さかったのでぎゃーぎゃー泣き叫んだ記憶がありますが、あとも残らず、治るのに時間もかからなかった気がします。 それからは水いぼ一度もできたことないですよ。 ヨクイニンの話とはだいぶそれてしまいましたが…ちゃんとした病院でしたらとってもらうのも手かもしれません。 ただ、小さい頃ピンセットでたくさんのいぼをつまみとられるのは、ちょっと怖かったです…。 (2008年4月11日 H21I454) |
↑ 読 み 順 | 家の子供はつぶさないで市販のイソジンを使って直しました。 (うがい用ではなく傷用のイソジンです) 2週間毎日根気良くつけて病院にいったら「大分直っているのでつぶさなくても大丈夫」とのこと その後完全に無くなるまで2週間(合計1ヶ月くらい)で無くなりました。 悩んでいる方がいたら試してみてください。 (2008年4月11日 H20I281) |
↑ 読 み 順 | ちょうど子供の水イボで悩んでいたため、まるっこさんのトピにとびついてしまいました。 まるっこさん、他の皆さんのおかげで、 先日皮膚科にてヨクイニンを処方していただきました。 ありがとうございました。 (2008年4月10日 H23I686) |
↑ 読 み 順 | 幕張のあんず医院で処方してくれますよ。 (2008年4月5日 H21I528) |
↑ 読 み 順 | 幕張ではありませんが、なつめ皮膚科で処方してもらったことがあります。水いぼをとらない方針ではなく、補助的にという感じでした。薬局によろと、ヨクイニンが効くのは半数ぐらいの患者かなと言っていました。なつめ先生によると、とらないで二年かかってしまった人もいるとのことでした。水いぼ大変ですよね。うちは2ヶ月位飲み、効果なく、(効果のある人は1ヶ月くらいであるとのことです)つぶしました。がそれからは数回つぶしただけでできなくなりました。ヨクイニンは肌を強くするとのことですから、補助的にでも飲む価値はあると思います。ちなみに錠剤でも、子供はラムネの様にポリポリおいしく食べていました。顆粒よりおすすめです。 (2008年4月5日 H21I459) |
↑ 読 み 順 | 数年前ですが、子供が水いぼになり、幕張ベイクリニックでヨクイニンを処方してもらいました。 今はジーク幕張クリニックに通っておりますが、こちらは主に漢方を処方してくれます。 両方とも皮膚科ではないんですが・・・ (2008年4月5日 H30I268) |