![]() |
ツイート |
▲ ▼ 投稿順表示切り替え |
↑ 読 み 順 | くまのこさん、ごりさん、ありがとうございます! そうですね、最近は100円ショップでも、簡単なものはそろいますよね。 ラベンダーハウスというところも探して行ってみようと思います! (2008年4月9日 H16I504) |
↑ 読 み 順 | 小さいけれど幕張西五丁目に、ラベンダーハウスがあります。 五丁目公園のはす向かいです。 (2008年4月4日 H23I796) |
↑ 読 み 順 | 小さいけれど幕張西五丁目に、ラベンダーハウスがあります。 五丁目公園のはす向かいです。 (2008年4月4日 H23I796) |
↑ 読 み 順 | 14号線沿いラオックスの2階にあるダイソーも、手芸用品結構ありますよ。 手芸店よりも安いので、まずは100円ショップを探してなければ手芸店へ・・・というパターンが多いです。 (2008年4月3日 H15I714) |
↑ 読 み 順 | みぃさん、まちんさん、あんずさん、ありがとうございます! とりあえず、マリンピア・ヨーカドー・ビバホームと巡ってみますね。 (2008年4月3日 H16I504) |
↑ 読 み 順 | 種類豊富な大型店なら・・・ ユザワヤ 津田沼店 http://www.yuzawaya.co.jp/information/mise_tu.html津田沼駅 こちらなら、なーーんでも揃います 車で出かける場合は 3000円(2千円かも)買い物して 1時間半しか無料にならないので 時間を気にせずゆっくり買い物したいなら↓ ビバホーム 新習志野店 2階にある 「ヴィシーズ」がおすすめ ユザワヤほど広くはありませんが とっても充実してます 駐車料金無料だし 1階はホームセンターなので 家族で出かけてものんびり買い物出来ます (ちなみに・・ビバホームの前にある マルエイというスーパーは安いですよ) (2008年4月3日 H30I619) |
↑ 読 み 順 | ちょっとした不足の物であれば、イトーヨーカ堂でもありますよ。 1階の手芸用品コーナーと、2階のキャンドゥ(¥100均一) とにあります。 1階の方が品揃えはいいですが、物によっては2階の方が全然安かったり・・・とあるのですが。 (2008年4月3日 H9I552) |
↑ 読 み 順 | 稲毛海岸マリンピアに入ってますよ! 3Fかな? 狭いけど充実しています。 検見川浜イズミヤにも入ってますが、マリンピアの方がお勧め! (2008年4月3日 H15I398) |