![]() |
ツイート |
▲ ▼ 投稿順表示切り替え |
↑ 読 み 順 | 余談ですが・・・ 縁日で買った風船の空気が抜けてしまい私も先日探して歩きました。 トイザラスで売っていましたが、直径30センチの風船が1個しか膨らまない量のボンベで999円しました。 風船はキティーちゃんで800円で買ったのにガスがこんなに高いとはびっくりした次第です。 また新しい風船を買った方が安いですね。 みなさんは縁日で買った風船はどうしているのでしょう??? (2008年4月1日 H9I348) |
↑ 読 み 順 | 皆様、ありがとうございました。 カルフールに早速今日行ってみたのですが、残念ながら店員さんにも確認してみたのですが置いてありませんでした。 明日はトイザらすに行ってみま〜す。 (2008年4月1日 H15I603) |
↑ 読 み 順 | 小さいサイズのものなら、トイザらスにありますよ。4ヶ月前に購入しました。 イベントでもらう様に最初からヘリウムガスだけで膨らましたら、1個しか出来ませんでした。 ガスを足すのでしたらいいと思いますよ〜。 (2008年4月1日 H9I593) |
↑ 読 み 順 | この前カルフールで買いました。700〜800円位でしたよ。 (2008年3月31日 H16I476) |
↑ 読 み 順 | すみません、説明が足りませんでした。 しぼんできたバルーンに追加したいだけなのでそんなにたくさん必要ないです。 風船のえさとかいう9Lくらいのボンベをどこかで見たことあるんですけど、どこで見たのか覚えてなくて… どこかのお店で取扱いしてませんか? (2008年3月31日 H15I591) |
↑ 読 み 順 | どの程度必要なのでしょうか? 一時的にイベントで使う程度なら、 ダスキンレントオールで借りれるはずですよ。 http://www.kasite.net/index.html ただし、1500Lからですが・・・ http://www.kasite.net/rent/cart/Detail.do?code=ds0d-00006&category=040205 最寄ではモノレール天台駅近くの ダスキンレントオール千葉ステーションになります。 あとは、お手軽に通販でこんなのもありますが・・・ http://www.e-tonya.jp/balloon/event7295.html (2008年3月31日 H17I520) |
↑ 読 み 順 | 不可活性ガスを普通の方が買うのは難しいのではないですか?もしかしてballoonを作るのですか?それならば空気の平均分子量以下の安価な気体を探すことですね。 (2008年3月31日 H22I562) |