幕張生活辞典
幕張生活辞典へ戻る
西の谷小学校では、メロディオン(ピアニカ・鍵盤ハーモニカ)は使いますか?

西の谷小学校では、メロディオン等を授業で使いますか?
間もなく幼稚園に上がる子供にメロディオンを購入するかどうか悩んでいます。
小学校でも引き続き使うようであれば買おうと思うのですが、もし使わないなら、上の子のおさがりでも良いかな〜、とも思うもので・・・。

 ちょこらてさん
 花見川区に住んでま〜す
☆(2008年3月7日  H43I437)

 
こちらのお話は最終書き込みから6年を経過しているため新規書き込みは出来ません。新しく質問を投稿してください。

こちらのお話は最終書き込みから6年を経過しているため新規書き込みは出来ません。新しく質問を投稿してください。


   投稿順表示切り替え
質問者ですちょこらてさん 花見川区に住んでま〜す



マッチョさん、ららさん、お答えいただいてありがとうございました。
お2人のコメントを読んで、小学校でも、しばらく使うようなので、下の子にも購入したいと思います。
ありがとごうございました!!
   
(2008年3月10日  H30I558)

ららさん 幕張本郷に住んでま〜す



1年生は使いますよ。学校に置いています。   
(2008年3月8日  H17I374)

マッチョさん 幕張本郷に住んでま〜す



すみません。
子供に確認したところ、音楽集会など特別な時に
使うことがあるそうです。
授業で使うのは、低学年の間だけでした。
   
(2008年3月8日  H9I322)

マッチョさん 幕張本郷に住んでま〜す



現在5年生ですが、使用しています。
今後使用しないという話も特に聞いていません。
   
(2008年3月8日  H9I690)