幕張生活辞典
幕張生活辞典へ戻る
幕張本郷〜武石まで自転車で行きたい

普段は、通勤に武石インター近くまで車通勤してますが
たまには運動がてらは、自転車で行きたいと思ってます。

幕張本郷の海側に住んでます。
幕張中学校近くまで行きたいのですが、旧道を通る以外の方法を
教えて下さい。


 プリンちゃんさん
 幕張本郷に住んでま〜す
☆(2008年3月6日  H38I601)

 
こちらのお話は最終書き込みから6年を経過しているため新規書き込みは出来ません。新しく質問を投稿してください。

こちらのお話は最終書き込みから6年を経過しているため新規書き込みは出来ません。新しく質問を投稿してください。


   投稿順表示切り替え
みあさん 花見川区に住んでま〜す



幕張本郷の陸橋を渡り、上の台小の子供ルームの通りより、更に1本線路側に戻り、幕張町の方向に進む

下り坂とともに線路沿いの道に出ます(子守神社に行く線路を跨ぐ陸橋が見えてきます。)

更にその道を直進すると工事の場所がありそこを左に曲がります。(工事の場所近くに踏み切りもあるので、お住まいの場所によっては本郷の陸橋を渡らないで、この踏切を利用することも可能と思います)

さらにしばらく直進してから左に曲がると大きな道に出ます。(行き止まり?と思うような道)

直進して(合流する場所もあるがそのまま直進)右に曲がると幕張東小のグラウンドが右手に見えてきます。
そこを直進すると税務署の手前の信号(幕張東小入り口)に着きます。

住宅街の中を行くので、帰りもそんなに不安はないと思います。

休日にここあたりを自転車でサイクリングしてみるのもいいと思います。

   
(2008年3月7日  H31I770)

にかいだてさん 蘇我に住んでま〜す



↓ごめんなさい。幕中でしたね。しかも、幕張本郷クリニックの陸橋を
山側に渡ったら、突き当たりまで進んで右に曲がってくださいね。
   
(2008年3月6日  HナシI612)

にかいだてさん 蘇我に住んでま〜す



 出発場所がいまいちわかりませんが、幕張本郷クリニックの陸橋を
山側に渡り、右に曲がります。突き当たりまでいくと行き止まりです。
たしか、左に階段があり、自転車を押して下に行きます。右に曲がる
と、長い直線が見えます。その道をまっすぐ進みマンション下に出ます。マンション脇の道を通ると武石インター付近に行きます。ただ、
この道は階段があるので、少し疲れるかも。最短ルートではあると思いますけどね。休日に一度試してみてください。
   
(2008年3月6日  HナシI612)

Mさん 本郷に住んでま〜す



本郷の山側の線路沿いに、幕張まで続く道があります。
つい、先ごろ舗装をきれいにしなおして走りやすくなりましたよ〜〜
私は毎日、本郷(山側)からこの道を通って、幕張まで通勤しています。
ただ、夜は暗いかも・・・・・
   
(2008年3月6日  H23I526)