幕張生活辞典
幕張生活辞典へ戻る
出産後のお見舞いの品

出産した方のお見舞いに行くことになりました。
何かお見舞いの品を購入しようと思いますが、幕張本郷で購入できるもので良い物はあるでしょうか?
今の所フルーツという案があるのですが、他によいお店があれば教えてください。
宜しくお願い致します。

 ままだすさん
 津田沼に住んでま〜す
☆(2008年3月4日  H30I518)

 
こちらのお話は最終書き込みから6年を経過しているため新規書き込みは出来ません。新しく質問を投稿してください。

こちらのお話は最終書き込みから6年を経過しているため新規書き込みは出来ません。新しく質問を投稿してください。


   投稿順表示切り替え
質問者ですままだすさん 津田沼に住んでま〜す




今回は病院に入院中の友人のお見舞いでした。
皆さんのご意見を参考に新聞の切り抜きとママが希望した洋服をプレゼントさせて頂きました。
とても喜んでくれました。
皆さん、たくさんのご意見本当にありがとうございました。
   
(2008年3月6日  H9I518)

ポテロング♪さん 京成大久保に住んでま〜す



私もよく出産した友達のお見舞い(病院)に行きますが
甘い物は母乳の方には妨げになるし他の方のお見舞いと
カブりそうなのでいつもミネラルウォーターやノンカフェインの
お茶などをちょこちょこっと詰め合わせて小さいお花やカードを
添えて渡しています。病院だとこの季節は暖房がきき過ぎて
いるみたいなので喉がとても渇くそうです(入院していた友達談)ちゃんとしたお祝いは退院して後日リクエストを聞いて
改めて渡す事が多いですね。病院に行かれるならばほんの気持ち
で充分だと思いますよ。ご参考までに・・・
   
(2008年3月5日  H23I180)

ドラゴンさん 幕張本郷に住んでま〜す



参考までに・・・
私は母乳がいっぱい出たのでミルクは一切使わなかったのですが、『母乳育児には乳腺が詰まる』『母乳の味が悪くなる』と言う理由から甘いものは厳禁で、お友達が持ってきてくれる甘いもの(果物も含む)が困りました。

出産祝いのほかに持っていくのであれば、ミニブーケのようなものとか、小さな写真立てなどはいかが?
私がもらって嬉しかったのは、100均で売っている固めの和紙のような紙に穴をあけてアルバムのようにして、子どもの産まれた日の新聞を貼り付けてあり、産まれた日の写真、退院時の写真、入院時腕につける腕輪(?)を貼るスペースや、パパ、ママからのメッセージを書き込むスペースを作って、入院中だけのアルバムみたいなものを頂きました。
新聞なんて、自分では思いつかなかったので、記念になりましたよ。
   
(2008年3月5日  H30I543)

かめこさん 幕張に住んでま〜す



本郷の駅付近だと、プチマリエという洋菓子やさんがあります。
なかなか美味しいですよ。
この辞典の中に情報がありますので、
検索してみて下さいね。

幕張本郷にお住まいの方なら、利用したことがあるお店だと
思うので、津田沼にお住まいのようですし、
津田沼付近のお店の方が良いかもとも思います。

幕張本郷駅の近くにスーパーはありますが、贈答用にしてもらえるかは
不明です。

   
(2008年3月5日  H21I678)

あか子さん 美浜区に住んでま〜す



お見舞いには病院ですか、それとも もう退院なさってご自宅に行くのでしょうか。
又、出産祝いではなく、あくまでもお見舞い、手みやげみたいなものでしょうか。それが分からないとアドバイス出来ないので・・しつこく聞いてごめんなさいね。
赤ちゃんとの対面楽しみですね。
   
(2008年3月5日  H9I553)

ももんがさん 花見川区に住んでま〜す



お友達ですか?おめでとうございます♪
最近出産した立場から言いますと、目上の方からは現金を・
友達や後輩からは少し高めのお洋服(無地など使いやすいもの)を頂いたのが助かりました。
あと、気の置けない友人はリクエストを聞いてくれて、そのやさしさに甘えました☆

ちなみにリクエストしたものは、
*ベビーカーにつけられるレインカバー
*ベビーカーやスイングラックの替えクッション
*オムツ用ゴミ箱のスペアカセットなどです。

そこまでは・・・という関係でしたら、
麦茶などの飲み物や、一口サイズの甘い物などが嬉しかったです^^

   
(2008年3月4日  H15I295)

みなみさん 幕張に住んでま〜す



出産のお見舞い品は迷いますよねぇ〜。
すでに兄弟を産んでいらっしゃる方だと
ベビー用品も一通り揃っていたりしますしね・・・

先月、私も知人の出産お見舞いに行ったのですが。
病院によっては冷蔵庫が共同使用で保存に困ったり、
ココさんの言う様に食事量が多くて間食できなかったり、
お見舞い客の対応などで食べる時間が無かったりして
退院時に持ち帰る可能性もあるかもしれませんね。

生もの < 日持ちするクッキーなどのお菓子、
食べ物 < ベビー用品やギフト券など。
がいいような気持ちがしますが、それよりも
お祝いの気持ちが伝わるだけで喜ばれますよ☆

幕張本郷でベビー用品販売のお店・・・が思いつかないので
幕張の14号沿いになりますが、トイザラスだと
品揃え豊富&ギフト券もあるのでおすすめします!
   
(2008年3月4日  H9I536)

ココさん 幕張周辺に住んでま〜す



こんにちは。私も出産のときにフルーツの盛り合わせを頂いたことがありますが、個人的にはそれより今後役に立つようなベビー用品などの方がありがたいと思いました。
結構な値段がするみたいなのですが、最近の病院は料理の質やボリュームがたっぷりのところが増えている為、入院期間中にはそんなに食べれません。それなら授乳中も飲めるようなノンカフェイン飲料などの方がすぐに使えていいように思います。
かたちはフルーツの方がいいのかもしれませんが、本当に望んでいるのはこれからお金のかかる育児グッズなのかもしれませんね・・・?!(私はそうでした。)
子供用品なら海浜幕張あたりのトイザラスやカルフールなどがおすすめです。参考になればいいのですが。
   
(2008年3月4日  H24I380)