幕張生活辞典
幕張生活辞典へ戻る
打瀬の小学校卒業式での服装(親)

3月に打瀬地区の小学校を卒業する児童の母です。
卒業式に出席する父兄、特に母親はどんな感じの服装の方が多いのでしょうか?
服装はその土地(地域)で違うという話しを聞いたことがあります。
去年、ベイタウンに転居してきたばかりなので・・・。
卒業式には「ブラックフォーマル・礼服」で出席するものなのでしょうか?

 ダージリンさん
 ベイタウンに住んでま~す
☆(2008年2月19日  H27I669)

 
こちらのお話は最終書き込みから6年を経過しているため新規書き込みは出来ません。新しく質問を投稿してください。

こちらのお話は最終書き込みから6年を経過しているため新規書き込みは出来ません。新しく質問を投稿してください。


   投稿順表示切り替え
去年は・・さん 打瀬に住んでま~す



去年ちょうど卒業式が終って親子で帰っている所に遭遇しましたが薄いブルー、ピンク、ベージュ系のスーツの人もいれば、紺色のスーツ(受験の親子面接で利用したかなというかんじ)の人もいましたよ。落ち着いた感じの系統の色や形が多かったです。打瀬以外の卒業式も見かけたことがありますが特に打瀬が特徴があるとは思いませんでした。お父さんのほうは会社にいくようなスーツの人を見かけました、中には終了後に出勤する人もいると思いますよ。
   
(2008年2月20日  H14I662)