ツイート |
▲ ▼ 投稿順表示切り替え |
↑ 読 み 順 | 私も街づくりの話し合いの場があれば参加したいと思います。 私は大学で街づくりデザインを少しだけ勉強したことがあり、 それで感じたことは、最近は住民参加による居住環境の改善、景観保全・整備、地域活性化等の多様な街作りの活動が全国で盛んに行われていることです。 一般的な関心も高まっている点を踏まえ、自分自身の生活する居住環境の問題を読み解く力を高めることが出来ればと思います。 (2010年8月26日 H21I453) |
↑ 読 み 順 | 住民主体の街づくり、僕も賛成です! ただそうなった場合、住民の「品格」も問われますね。 以前から出ている駐車問題とか、ペット(特に)のトイレマナーとか、個人的には気になっています。 話し合いの場があれば、ぜひ一度参加しようと思っています。 (2010年8月26日 H27I660) |
↑ 読 み 順 | これまでの都市は主としてお役人が作ってお役人が管理するということに捉われがちでした。 しかし、最近では住民が自分たちのアイデアで主体的に自分たちの都市に働きかけ自分たちの都市を変えていこうとする活動が全国で活発に行われるようになってきています。 近隣に高層マンションが建つ問題や通学時の子供の安全性の問題など各地域が抱える都市の問題は様々ですが、都市の事を知り自らの手で自分たちの都市を変えて行こうとする流れは今後進んで行きます。 ここの掲示板を読んでいる方は、街作りに関心があるという方がたくさんおられると思います。是非、皆さんで都市の事を勉強し、その将来について考え、問題を見出し地域社会に役立てていただきたいと思います。 (2010年8月25日 H21I453) |
↑ 読 み 順 | 都市計画の勉強している人が多いんですね。 専門は建築設計ですが、ひとこといいですかね? 日本の都市計画法は基本的に乱開発を防止することが主目的で、 開発を促進することに主眼がおかれていないと認識しています。 もともと開発などというバクチは民間がやることだという話です。 一方、高度成長期以降、お役所が色々な口実をつけて、 そのままでは民間が手を付けないような土地を、 多額の税金を投入して開発してきました。 その大半は見ての通り失敗に終わっていますが。 もともと投資する価値のある不動産であれば、 官が手を加えなくても民が放っておきません。 官が手を加えた結果,民が触手を伸ばす場合はありますが、 それが成功するのは、そもそも潜在的価値があったか、 官が莫大な税金を投入したかどちらかです。 潜在的価値があった代表例が新宿新都心、 莫大な税金を投入した代表例が台場などですね。 翻って「幕張新都心」の開発が進んでいないとすると、 それだけの価値がないからだということです。 魅力がないのか、飽和状態なのか分かりませんが。 住民主体がトレンドでも何でもいいですが、 要するに口は出すが金は出さないという話なので、 民が投資しない以上、官が投資することになります。 官の投資とは、すなわち税金投入ですが、 開発は本質的にいわば山師の仕事ですから、 そもそも税金の使い道としては適切ではありません。 適切ではないにせよ投入する前提で考えたとして、 ・民間が投資できる程度の額で効果があるとすれば、 既に投資しているはずではないのか、 ・それ以上の額を投資しないと効果がないとすると、 そもそも千葉県や千葉市にそれ程の投資余力があるのか、 といった疑問点がすぐに挙がります。 また、土地が空いているのに埋まらない、 そこに商業施設を誘致したいということなら、 商圏人口を増やすかインフラ整備かという話になります。 官の仕事としては後者のインフラ整備が主になります。 しかし、海浜幕張周辺のインフラ整備がそれ程進んでいないとは思えません。 むしろこれほど(無駄に)整備された地域は県内に他に無いんじゃないでしょうか。 京葉線に新駅作るなども方策の一つでしょうけど、 京葉線はJRのものなので厳密には民です。 ただ、JRは京葉線を房総方面へのバイパスとしか思っていない節があります。 少なくともいわゆる「通勤五方面」と比して2つくらい格下の扱いです。 もともと速達性重視のバイパス路線、それ故に駅間が長いことが取り柄なのに、 あえて駅数を増やすことに意味を見いだせるのかどうか。 また駅ができたところで快速通過駅になるのは目に見えていますが、 それで果たして期待通りに開発が進むのかどうか。 一方の商圏人口の方ですが、住宅開発こそ官の仕事ではありませんし、 土地が余っているのに住宅すら開発されないのであれば、 それはそもそもその程度の価値しかない土地だということです。 新駅ができたとしても、それが快速通過駅なら、その効果は限定的でしょう。 いずれにせよ、私の言いたいことは、 成るべくして成った結果が今の幕張地域であり千葉県なり千葉市であるということです。 (2010年8月25日 H15I605) |
↑ 読 み 順 | トレンドって。。。。 トレンドは常に変わってしまうので長期計画にはNGじゃないですか? まあ、どうでもいいことですが・・・。 それと幕張の未来って書いてますが海浜幕張の未来のことですか? (2010年8月25日 H15I597) |
↑ 読 み 順 | これからは住民主体での街作りがトレンドです。 意味がないことはありません。 あなたは、もっと都市計画について勉強したほうがよいですよ。 (2010年8月24日 H21I453) |
↑ 読 み 順 | あなたは、都市計画でも勉強しているのですか? 素人の部外者が幕張の未来を語っても意味ありません。 (2010年8月24日 H24I757) |
↑ 読 み 順 | 「幕張新都心豊砂地区未利用地の早期土地活用に係る基本方針」の策定について (千葉県・千葉市、2010年8月20日) http://www.pref.chiba.lg.jp/kigyou/b_makusei/kakudai/toyosunahoushin.html 土地処分再開は22年9月より、事業者の決定は22年度内を予定しているとのことです。 (2010年8月21日 H21I554) |
↑ 読 み 順 | 日本工業経済新聞社のホームページに掲載された記事によると 幕張新都心拡大地区の土地利用方針は、今年夏から秋口にかけて公表される模様です。 幕張海浜公園(海側地区)D・Eブロックについても 拡大地区の土地利用方針が示された段階で土地利用の方向性を固めて その後、民間事業者からの事業提案を求める予定とのことです。 (2010年7月1日 H21I554) |
↑ 読 み 順 | 1年ほど前に幕張新都心拡大地区(新習志野と海浜幕張の間の空き地)の土地利用見直しの話があったと思うのですが、新駅の話も含めて、どうなったか知っている方いますか?島忠とかボウリング場が建設中ということは、何か進んでいるのでしょうか。 (2009年5月1日 H27I636) |
↑ 読 み 順 | ベイタウンが出来るずーっと前に 今ある文教地区には戸建が計画されてましたけど 今回の計画ではマンションなんですかね (2008年5月11日 H21I619) |
↑ 読 み 順 | 有料公園についての計画も存在していますよ。 県企業庁はマリンスタジアムの横に、観覧車のようなシンボル施設を作る事を検討しているようです。 詳しくは『幕張海浜公園の将来はどうなるの?』のスレッドで。 http://www.maku-jyo.com/cgi/QA/QA-touroku.cgi?mode=syuusei&no=4370 文教地区の土地用途については、こちらのPDFに詳しく掲載されています。 居住エリアの中央部に、やや大きな公園も作られるようですネ。 http://www.pref.chiba.jp/kigyou/b_makusei/masterplan/keikakuzu.pdf (2008年5月10日 H21I486) |
↑ 読 み 順 | おーいお茶さん 昭和記念公園のチューリップの季節に行ったことありますよ。 素晴らしい公園ですね。近くにこのような公園が欲しいですね。 又、マンションが沢山建つ様なので(幕張西地区にはすでに沢山建っていますが)公共施設がほしいです。 自治会連絡協議会などがきちっとした形で陳情するといですね。 素晴らしい町作りに期待したいです。 (2008年5月10日 H9I553) |
↑ 読 み 順 | 学業地区って誘致が進まなく住居区に転換するなんて新聞に記事が出ていたような気がしますが具体的にはどうなんですかね。 個人的には公園がいいです。みなさん身近にある公園ではなくレジャー施設の整った有料公園がいいな。 昭和記念公園とかみなさん行った時あります? 老若男女が楽しめて公園遊びと言うより立派なレジャー遊びが出来る健康的かつ良識向上ができる施設。 オーストラリアの国営公園もいい。 国営だから出来るのでしょうが千葉県が誇れる施設がいいなぁ (2008年5月10日 H33I535) |
↑ 読 み 順 | 手付かずで残しておくのは何年目になるんですかね? 決断も必要だと思う。でも、ありふれたものだと残念だな。 住んでる人のことを考えたものと目玉が欲しい。 (2008年5月10日 H14I722) |
↑ 読 み 順 | 大きな図書館と、大きな本屋(カフェ併設だとさらにGOOD!)がほしいですね! 海側は、葛西臨海公園のようなのんびりゴロゴロできる公園が、あるといいですね。幕張の浜ももう少し整備したり、木を整えたりして、おしゃれな感じをだせばいいのに。 (2008年5月9日 H16I504) |
↑ 読 み 順 | ここでおっしゃっている幕張って海浜幕張のことですよね? もう大規模な商業施設はいらないなぁと思っています。駅前には同じような業態のビルが一気に2本建ちましたが、あれもどうなんだろうと思います。 それに比べると、総武線の幕張や幕張本郷はさびしいですよ。 もし何か作るとしたら、他の投稿者さんの意見にもありましたが、図書館や大きな体育館などの施設やキャッチボールやバドミントンなど個人的にチョッとした遊びが出来るような「原っぱ」が欲しいです。小さなお子さんなんかを自由に遊ばせることが出来たら良いですよね。 休日に新習志野や海浜公園に行きましたが結構人で一杯でした。大人が4〜5人でミニサッカーをやっていましたが、そのあたりは誰も近づけない感じでしたね・・・。 (2008年5月9日 H22I580) |
↑ 読 み 順 | 5月9日付けの 日刊建設タイムズ に、文教地区についての記事がありました。 https://www.nikoukei.co.jp/SearchDisplay/Detail/Report.html?sequential_number=00111263 > 県企業庁地域整備部は、「幕張新都心文教地区未利用地マスタープラン」(土地利用基本計画)を > 策定した。社会経済情勢の変化や多様なニーズを考慮して、文教地区未利用地の土地利用を見直し、 > 新たに「輝く人と街並みが融合する国際性豊かな街づくり」を基本理念に据えた。 > 08年度に都市計画変更などの関係する諸手続きを行い、09年度以降に道路・公園等の施設整備や > 土地処分などを進めていく。 > > マスタープランは、文教機能をベースに、計画戸数約4000戸の居住機能などを新たに導入し、 > 住み・学び・憩うための多様な機能の集積を図り、国内外の交流が活発に行われる「街」の土地利用とした。 (以下、略) 4000戸の住居ということは・・・ 14〜15階建てぐらいの高層マンションを、だいたい15〜16棟ぐらい作るのかな? もはや「文教地区」と言うよりも「マンション地区」と呼んだ方が良さそうな気がします。 (2008年5月9日 H21I486) |
↑ 読 み 順 | 市民が意見を述べるチャンスがあるかもしれません。 拡大地区・文教地区よりも一足早く、住宅地区(打瀬)の土地用途見直しが行なわれており、 2月16日に説明会が開催されています。 この時に配布された資料の中に、スケジュールの概略が掲載されています。 http://www.city.chiba.jp/toshi/toshi/keikaku/kochoukai/download/PM.pdf この資料を見てみると、市民側では、説明会の当日に意見を発言することと、 案の縦覧が行われる際に意見書を提出することが出来るようです。 おそらく、拡大地区や文教地区でも、同様の手続きが行われると思います。 私も、文教地区には図書館が欲しいと思っています。 その他の公共施設としては、パスポートの受け取りができるような旅券事務所が欲しいです。 JR京葉線の沿線には、まったく無いんですよね。 (総武線の沿線なら、千葉駅や船橋駅の近くにあるのに・・・。) (2008年2月20日 H21I486) |
↑ 読 み 順 | ここでいう幕張の未来とは、海浜幕張の未来でしょうか? ベイタウンの人口は2万人そこそこです。この他に海浜幕張が最寄り駅の住民はごくわずか。 この先、急激な人口増が見込めるわけもない。 住民の意見を聞かないとおっしゃる方がみえますが、開発する企業の立場に立てば、そんな小さな町にさらに住民向けの商業施設を作って採算が取れるか、結果は明らかです。 海浜幕張、幕張、幕張本郷を1つの商圏として考えれば、レンタルビデオ店も大型スーパーも家電量販店も図書館もアウトレットモールも家具屋さんも野球場もパチンコ屋もファミレスもある。 車で移動さえすれば、多くが揃う恵まれた町だと思いますよ。 もちろんないものもありますけどね。 都心とは違った、身の丈に合った町にはなっていると思うのですが。 ベイタウンやコストコ周辺に限定せず、広い視点が考えるほうが現実的な意見が出てきませんか。 個人的には幕張駅周辺がもっと開発されれば、それにつられて幕張と海浜幕張を結ぶ国際大通りが活気づくような気がするのですけどね。 (2008年2月20日 H9I442) |
↑ 読 み 順 | 昨夜、徒歩で帰宅して気付いたんですが、ガーデンウオーク幕張の 横にある駐車場に7階建てのオフィスビルが建つようです。 着工は、今年の6月だそうです。 (2008年2月19日 H21I726) |
↑ 読 み 順 | 確かに大きな図書館は欲しいです。 千葉市はあまりお金が無いのでしょうか? 後、個人的にパルコとか出来て欲しいなと思います。 (2008年2月19日 H21I541) |
↑ 読 み 順 | 自分は若いんでお台場みたいなにぎやかさを幕張にも求めてしまうんですよね(みなとみらいもしかり) 反映という点ではパブリックコメントぐらいしかないんじゃないですかね。民間の土地だったら、Mリサーチにかけるしかないと思います。出来てほしいものが正確な多数決とかだったら納得するんすけどね。 あの広大な土地は所有者が決まっていた気が・・・ ロッテマリンスタジアムとロッテワールドなんてどうでしょう。(アメリカン) (2008年2月18日 H14I564) |
↑ 読 み 順 | 住民の意見が少しでも反映されるようにするにはどうするのがいいのでしょうかね。署名とか、メールで意見箱に送るとか、何かないんですかね〜。 大きな図書館や公園、駅前には、レンタルショップやスーパー、大賛成です。 (2008年2月18日 H17I311) |
↑ 読 み 順 | 周辺に住む私としては、モノを買う施設はもう要らない! 海と公園の多いこの環境をもっと生かした地域になって欲しいですね。 これからの季節は交通公園からレンタサイクルにのってさくら公園までサイクリングしたり、海沿いをのんびり連れ合いと散歩したりそういうことの出来る地域になって欲しいです。 一箇所に施設が集約しすぎて渋滞が更にひどくなるのはイヤなので、よそから来た方達が車を一旦駐車したら、そのまま一日過ごせるようになって欲しいです。休日のみ駅や施設の巡回ミニバスを走らせるとかしてくれると地元民も利用できるので良いかも。 何か作るというのなら… ・海浜公園(海側)に風の強い時にお弁当を食べたりちょっと休める売店つき休憩所やトイレ。 ・幕総前の空き地にDVD・CDの視聴が出来る大型図書館やキッ○ニアや東京の科学技術館のような体験型博物館 ・さくら公園隣接地に飲食できるスペース(公園、ドッグランなど) (2008年2月18日 H16I451) |
↑ 読 み 順 | リンク先、および外部の方々の意見を拝見いたしましたが、いかんせんPlan自体が、住民の意見を聞かず、反映しようとせず、また住民を意見を提示せず、@外部からの観光客(野球観戦者含む)、および昼間に駅周辺にいるサラリーマンからお金を徴収するのみを目的にしているからであるいじょう、住民からしてすみやすい町にはならないのでしょうね。すんでまだ4年ほどですが、住民の方々のマナー(逆車線駐車など)は悪くなる一方ですし、悲しくなるばかりです。ラウンドワンなどいりませんし、寂れた駅前施設ももう要りません。。。。さびしい限りです。 (2008年2月17日 H20I533) |
↑ 読 み 順 | せっかく広い道路、交通の便、アクセスのしやすさがある絶好の場所だと思うんですよね。それが、予測しうる計画だともったいない気がするんですよ。なんかサプライズがほしい気がします。 僕は、スパワールドとセガワールドみたいな遊ぶところとショッピングモールがあわさった複合施設ができたらと思うんですけど。(無理は承知です。なんせ立地がすばらしいので、ホテルもあるのにさびしい気がします。) 住民の声とかは届かないものなんですかね?(レンタルビデオの件など) (2008年2月17日 H14I517) |
↑ 読 み 順 | 私もコストコ周辺の土地や幕張総合高校前の土地など、とってももったいないと思ってました。 幕総前などの広大な土地は ベイタウンからも近いので、日常生活に便利なモールのようなものができると、住んでいる人にとっては、徒歩圏でとても便利だと思います。あそこは意外と交通量が少ないので、車の出入りはとても便利だと思いますけど。近くにカルフールはありますがね・・・レンタルビデオやなどが入ったもっと大規模なものができるといいな。 とにかく、ベイタウンに住む人がもっと便利で快適になるような施設を欲しいものですね。 (2008年2月17日 H16I451) |
↑ 読 み 順 | シナモンさんさっそく見てみました。実現すれば明るくなりそうでおもしろそうですね^−^ 僕は例えば野球観戦の後、歩きながらあそこ行こうか、いや、こっち行こう見たいな感じで迷いたいんですよね。(ワクワク感)ラウンドワンは出来るみたいですね。親切な説明ありがとうございます。 (2008年2月16日 H14I437) |
↑ 読 み 順 | 土地の具体的な用途は、まだ決まっていません。 現在は都市計画のマスタープランを作成しているところです。 幕張新都心拡大地区(新習志野と海浜幕張の間の空き地)については、先月末に、県企業庁地域整備部が土地利用方針策定業務を、UG都市建築に委託しました。 今年5月30日までに土地利用のマスタープランをまとめ、夏ごろに土地利用方針を決定する予定。 幕張新都心拡大地区のうち、千葉市側で残っている未分譲地(豊砂地区の8街区18.3ha)を対象に土地利用計画をまとめることになっています。 (新駅の開業につながる集積規模を持った複合機能都市の具体化に必要となる企画提案書を作成する予定。) 文教地区(カルフールなどの東側)のマスタープランの策定及び都市計画変更図書の作成業務は、日建設計シビルに委託されています。 委託期間は2008年3月25日まで。 景気低迷や少子高齢化の影響により、文教地区東側の約28haが活用されていない状態であるため、 教育関係施設だけでなく、居住機能、商業機能、公共施設などを新たに取り入れた街づくりを目指しているとのこと。 (2008年2月16日 H21I486) |
↑ 読 み 順 | ロッテの里崎選手も、幕張を改造したいと発言して、新聞で取り上げられていましたね。 幕張の街が活気づけば、球場へ来る人も増えるという発想のようです。 ・幕張海浜公園に『ドッグラン』などを作りたい ・神宮のような大規模花火大会を開催したい ・海浜幕張駅から球場までの道路にイルミネーション装飾したい http://www.www.daily.co.jp/baseball/2008/01/04/0000789779.shtml 千葉県企業庁も、海浜幕張公園を改造する計画を持っているようですよ。 この公園で「1人あたり1日平均4000円」の収入を目指しているとか。 (マリンスタジアムの横に観覧車などを設置することを検討しているようです。) http://www.maku-jyo.com/cgi/QA/QA-touroku.cgi?mode=syuusei&no=4370 (2008年2月16日 H21I486) |
↑ 読 み 順 | まちがっていたらすいません。空いている土地の用途は決まってるんですか?新習志野から海浜幕張までの土地と確かカルフールの近く?の土地です。もうかなり放置してある気がしたんですが。他の市から行くものにとってはいろいろと想像が膨らむものですから・・・ (2008年2月16日 H14I565) |
↑ 読 み 順 | 空いている土地って具体的にどこでしょう。海浜幕張駅周辺はもう空き地はないのでは? (2008年2月16日 H16I451) |
↑ 読 み 順 | 地元居住で、ここで一生住んでいく者として言わせていただければ、もう娯楽施設はこれ以上要らないんじゃないかと。 他の地域から遊びにいらしてる方には申し訳ないのですが、イベントの度の渋滞や、真夜中の騒音など住民の快適な日常生活を脅かす問題などいろいろ有るなか、少なくとも私はもうこれ以上娯楽施設は作って欲しくはありません。 (2008年2月16日 H14I716) |