幕張生活辞典
幕張生活辞典へ戻る
花見川に重油流出

 先月の出来事ですが、新聞で花見川に重油が流出していたという記事をみました。その翌日には花見川区幕張のホテルの暖房用の燃料地下タンクを間違えて、2000L入るタンクに3000L入れ1000Lが溢れ花見川に流れたとありました。
 花見川の近くに住んでいるので、もしも火がついていたらと思うととても恐ろしいです。また花見川区幕張の花見川の近辺にはホテルはないと思うのですが、重油は地下を流れて花見川まで来たのでしょうか?土壌が汚染されたのでしょうか?
 新聞記事を見て以来、気になっております。
 この件に関して何か情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら教えて頂けないでしょうか?よろしくお願い致します。

 ぴこさん
 美浜区に住んでま〜す
☆(2008年2月12日  H37I789)

 
こちらのお話は最終書き込みから6年を経過しているため新規書き込みは出来ません。新しく質問を投稿してください。

こちらのお話は最終書き込みから6年を経過しているため新規書き込みは出来ません。新しく質問を投稿してください。


   投稿順表示切り替え
まーぶるさん 幕張に住んでま〜す



引火点が60℃以上なので重油に火がつくことは、絶対とは言い切れませんが、まずないと思います。流出した重油の除去作業を、きちんとその会社が責任をもって行ってくれることを願います。   
(2008年2月12日  HナシI297)

シナモンさん 幕張西に住んでま〜す



読売新聞の記事では、ホテル名が明記されていなかったようですね。
毎日新聞によると、「ホテルGA」だったとのことです。

読売新聞の記事と毎日新聞の記事をまとめてみると
15日 朝8時 荷卸業「ミツウロコ」の運転手が給油をミスして、重油が流出 (毎日)
16日 花見川河口付近に油が流出 (読売)
18日 ミツウロコ社から花見川消防署幕張出張所に「重油を漏らした」と連絡 (毎日)
21日 千葉市消防局と海上保安庁千葉海上保安部が原因を発表 (読売)
   
(2008年2月12日  H21I486)

サスライさん 美浜区に住んでま〜す



http://mainichi.jp/area/chiba/archive/news/2008/01/22/20080122ddlk12040275000c.html
↑毎日新聞ですが、ホテル明記あり
http://www.mitsuuroko.co.jp/pdf/080123release.pdf
↑流出させた企業のお詫び文書

http://www.chibanippo.co.jp/news/chiba/local_kiji.php?i=nesp1200621543
↑千葉日報、除去作業について
   
(2008年2月12日  H9I394)