![]() |
ツイート |
▲ ▼ 投稿順表示切り替え |
↑ 読 み 順 | よくよく調べてみたら、ちょっと間違いがありましたので、訂正します。 > 地上アナログ放送と地上デジタル放送は、同じ時間帯に同じ番組を放送しているので まったく同じ番組を放送するのは、今年の3月までのようです。 放送法が改正されたため、テレビ局は 4月からワンセグ独自の番組が放送できるようになるそうです。 例えば日本テレビの場合、プロ野球の巨人戦の中継が延長される場合に、ワンセグ放送のみ放送延長を行うことを計画しているとのことです。 つまり・・・ 『2008年4月以降は、アナログ放送と同じ番組を見られない場合がある』ことになります。 (2008年2月26日 H21I486) |
↑ 読 み 順 | 見ることはできません。地上デジタル放送専用のチューナーですので。 でも、地上アナログ放送と地上デジタル放送は、同じ時間帯に同じ番組を放送しているので、困ることは無いと思います。 スポーツ中継などを見る場合は、ワンセグよりもアナログチューナーの方が適しているようです。 ワンセグは表示フレーム数が少ないため、映像がコマ落ちするような感じがします。 (2008年2月3日 H21I486) |