![]() |
ツイート |
▲ ▼ 投稿順表示切り替え |
↑ 読 み 順 | 引き続き情報頂きましてありがとうございます! 先日22番街を見に行ってきました。 とても綺麗だったし、周囲の環境も良さそうでした。 休日ということもあり、周囲の騒音は全くなく、むしろ静かすぎ てびっくりしたくらいですが、みなさまから頂いた情報どおりに たくさんの路駐車があってそれにも驚きました(笑) 頂いた情報を元に駐車場の問い合わせも済ませ、入居が決まれば なんとか確保できそうです。 本当に色々教えていただいてありがとうございました。 まだ入居を決断しておりませんが、もし決まった時はお世話に なりますのでよろしくお願いします。 (2008年2月11日 H23I903) |
↑ 読 み 順 | http://pws.js-net.co.jp/js/parking/pap04.s02?wc_chiiki_cd=02&wc_ken_cd=12&wc_city_cd=12106&wc_ku_cd=06&wn_select_kbn=2&wc_danti_cd=24596&wn_jokyo_kbn=2&wv_user=&wn_kingak1=&wn_kingak2=&wv_yane_kbn=all&wv_keitai=all&wv_len=&wv_wid=&wv_high=&wv_juuryou=&wv_kodan_flg=0 駐車場の空き情報です。 中学校のブラスバンドは、夏でも窓を全開して練習してるので、こちらが窓を閉めていてもかなりうるさかった。 せめて夏は冷房を使わせてあげて、とお願いする前に引越しました。 南館だったので、我慢の限界でした。 (2008年2月10日 H26I712) |
↑ 読 み 順 | 3月じゅうに駐車場を確保されることをおすすめします。 じゃないと車を手放すことになりそうですよ。 (2008年2月9日 HナシI216) |
↑ 読 み 順 | 確かに打瀬中のブラスバンドと合唱はよく聞こえますが、 学校のそばに住んでいる住民の宿命じゃないかと思います。 私はあまり気にはなりません。 22番街の中にある駐車場の音は全く気になりませんよ。 それより、住人なんだから当たり前でしょ・・・と言わんばかりの路駐が本当に頭に来ます。22番街に限ったことではありませんが、この幕張ベイタウン、ひどすぎです。 つい先日も、22番街の中の駐車場の空きがあるチラシが入っていたので(確か機械式)、空きはあるんだと思いますよ。 (2008年2月9日 H28I577) |
↑ 読 み 順 | 友人が22番の南館に住んでますが、向かいの中学のブラスバンドの音量がかなりあるらしいです。北館なら問題ないと思いますが、、、 あとペットの足音が響かないためか床が少し柔らかい気がします 近隣の月極駐車場も2つあり、料金はマンションの駐車場とあまり変わりません ベイタウンはとても環境がよく、住みやすい町だと思います おすすめです (2008年2月8日 H28I653) |
↑ 読 み 順 | みなさま、早い回答を本当にありがとうございます。 駐車場の現状、近くのパーキング情報、そして音の響きやヘリなどの騒音など、リアルな声を聞くことが出来てとても感謝しています!! 実際現地で見てもここまで分からないと思うので、みなさまの意見を参考に現地に行きたいと思います。 でも、ネットで幕張ベイタウンを色々調べれば調べるほど、本当に素敵な街なんだなぁと思いました。 私も犬を飼っているので、22番街に住めたときは、マナーなども気をつけなくてはと思っています。 (2008年2月3日 H23I903) |
↑ 読 み 順 | 22番街は住んだことがないのですがたしか2年ほど前にできたばかりなのでまだ新しくていいですね。ペットが飼えるのが魅力的ですよね。1階に動物病院もあります。 駐車場の騒音なんですが、参考になればと思って書き込みました。私は20番街の中庭向きの部屋に住んだことがあります。同じように中庭が駐車場です。普通のクルマが出入りするのにはさほど気になりませんでしたが、やはり常識の無い人(やたらとふかす、アイドリングが長い)がいるとかなり気になりました。中庭は非常に音が響くので例えば子供が遊んでいてもかなり大きく聞こえると思います。あと、上空のヘリの音が予想外に響きます。マラソンなどのイベントが意外に多いので年に何回かはそういったことがあると思います。いずれにしても、窓を閉めてしまえば全く問題ないと思いますよ。 (2008年2月3日 H20I564) |
↑ 読 み 順 | 打瀬中学校のとなりにありますよ。 (2008年2月3日 H17I467) |
↑ 読 み 順 | 2階より上なら日当たりはいいと思います。南棟との距離はそれぞれ感じ方が違うと思いますが、私個人的にはかなり圧迫感を感じます。駐車場は、うるさく運転している車がいればやはりうるさいな、と思いますがそれはどこの棟でも同じかな?機械式駐車場を操作する音は、気になる人には気になるのかもしれません。でも北棟は公園に面していて割と静かな方だと思います。 駐車場は平面はキャンセル待ち、機械式は空きがあります。車高155cmまでなら機械式OKです。他のUR物件で駐車場を利用するとしたら、ミラマールになると思いますが、距離的にはそんなに遠くないです。駐車場はJSという別の会社との契約になるので、住んでいる所でなくても借りるのには問題ありません。実際ミラリオに住んでいる友人がミラマールで借りてました。ちなみにまわりの道路は路上を車庫にしている車でびっしりで、うんざりします。 22番街で暮らすのに一番必要なのは、「ペットに対する相当な寛容さ」かな…。 (2008年2月3日 H28I679) |