![]() |
ツイート |
▲ ▼ 投稿順表示切り替え |
↑ 読 み 順 | 皆さん、色々情報ありがとうございます。 都内に行っても知っているお店があまりなく 行き当たりばったりの店に入ることが多いので ありがたいです。ありがとうございます! (2008年2月2日 H25I717) |
↑ 読 み 順 | 国際フォ−ラムの向かいのガ−ド下に『雅(海鮮居酒屋)』と『和家(炭火創作串焼)』という店があります。 どちらも同じ系列の店で、夜メインの店なのですがランチもいけますよ。(確かそんなに高くなかったような気がします…) 私はもっぱら夜専門ですが…(笑) http://www.sarica.co.jp/ (2008年2月2日 H18I603) |
↑ 読 み 順 | 国際フォーラムの道路の向かいでTOKIAがあります。地下1階に 大阪から何軒か有名店が出店しており、お好み焼きの『きじ』、 カレーの『インディアン・カレー』があります。 個人的には『インディアン・カレー』大好きです。 (2008年2月2日 H16I451) |
↑ 読 み 順 | ラーメンではありませんが、有楽町のガードそば(フォーラムから近いです)に中華慶楽さんがありますよ。ここは有名です。小洞天もあります。日本で初めてピザトーストを出した喫茶店もあります。ガード下とそのお向かい辺りに、たくさんありますよおいしいお店が。 フォーラムの1Fの喫茶店は、セルフとサービス有りの半々に分かれてます。コーヒーのむなら、セルフのほうがお得です。 (2008年2月1日 H15I728) |
↑ 読 み 順 | 東京国際フォーラムの中に飲食店たくさんありますよ。 お手軽な喫茶店もあれば、しっかり食べられるレストランもあるし、和食から洋食、中華までなんでも揃ってます。 現地でいろいろ見て回って選んではいかがでしょうか。 (2008年2月1日 H9I442) |
↑ 読 み 順 | 同じ敷地内に、ごはんミュージアムがあり、そこのカフェは、ご飯好きにはたまりません。 あとは、有楽町無印良品で、デリのランチもいけますよ。 (2008年2月1日 H15I538) |
↑ 読 み 順 | ちょっと高いですが、帝国劇場の地下に、ボリュームたっぷりの鰻屋があります。味は濃い目です。東京国際フォーラムからならすぐです。 http://www.gnavi.co.jp/kikukawa/ 天気がよければ、少し散歩する感覚で日比谷公園のど真ん中にある洋食屋、松本楼まで足を伸ばすのもいいですね。びっくりするほどうまいという訳でもないですが、緑に囲まれていて雰囲気がいいです。 http://www.matsumotoro.co.jp/ (2008年1月31日 H21I589) |