幕張生活辞典
幕張生活辞典へ戻る
ブリタの浄水器

今日カルフールでブリタの浄水器を購入し、先程自宅の水道に設置しようとしたら、水漏れが起こりました。
蛇口のアダプターがあわないからなのか、水道の蛇口の種類が浄水器に適応してないのかは不明です。ただ、浄水器自体には問題はなさそうでした。
やっと念願の浄水器を買えたと思って楽しみにしていたのですが、出鼻を挫かれた感じです。どなたか、公団のマンションで、浄水器設置について詳しい方がいたらおしえてください。ちなみに、ミラマールで実際に使っている方がいたら、是非情報をください。

 にゃあさん
 ベイタウンに住んでま〜す
☆(2007年12月30日  H35I525)

 
こちらのお話は最終書き込みから6年を経過しているため新規書き込みは出来ません。新しく質問を投稿してください。

こちらのお話は最終書き込みから6年を経過しているため新規書き込みは出来ません。新しく質問を投稿してください。


   投稿順表示切り替え
みあさん 花見川区に住んでま〜す



水栓の根元からの水漏れは、浄水器を付けることにより水圧が高くなり、水が漏れます。
以前蛇口の根元からの水漏れが酷かったので業者に見てもらったら浄水器のせいでの水漏れでした。
浄水器を付けるのであれば仕方が無いこととも言われました。

水栓の内側のゴムパッキンを取り替えてもらっただけでも少しは良かったです。
   
(2008年1月1日  H31I744)

質問者ですにゃあさん ベイタウンに住んでま〜す



質問者です。
みあさんありがとうございました。水漏れは浄水器と蛇口の繋ぎ目ではなく、水栓の根元からですので、入ってるすべてのアダプタを試しましたがどれも適合していない為に水圧がうまく調整されていないのかもしれませんね。(浄水器を繋がなければ水漏れは起こりません)いずれにしても年明けに電話してみます。

もし同じような経験をされた方いらっしゃいましたら情報を頂ければ幸いです。
   
(2007年12月31日  H28I531)

みあさん 花見川区に住んでま〜す



他社の浄水器を使っていますが、蛇口のタイプによってアダブターが異なります。
また、蛇口も一部部品を取り外して使う場合もあります。

中に他のアダプターは入っていませんでしたか?
無ければ、蛇口のメーカー名及び品番を調べた上でお客様相談室に相談した方がいいと思います。
   
(2007年12月31日  H31I744)