![]() |
ツイート |
▲ ▼ 投稿順表示切り替え |
↑ 読 み 順 | みなさんありがとうございました 残り2つのところ何とかトイザラスの幕張店で購入することが出来ました。なぜネット販売が予約終了になっていたのかは不明ですが、とにかく手に入り一安心です。ありがとうございました。 後はクリスマスを待つばかりです・・・ (2007年12月20日 H15I540) |
↑ 読 み 順 | おそらく Wow Wee 社の Roboraptor のことだと思います。 (日本国内では、「ロボザウルス」という名称で、トイザらスの独占販売商品。) 今日たまたま市川に出掛けていたので、帰りにコルトンプラザ内のトイザらスに立ち寄ったのですが TR-441J は2個、NEO の通常版は3個、NEOのマジョーラカラーは8個残っていました。 通販では入手できなくても、トイザらスの店頭では入手できそうな感じだったのですが・・・ 幕張店では、どうだったんでしょう? (2007年12月19日 H21I486) |
↑ 読 み 順 | レゴ商品の事でしょうか?レゴの商品と言う前提ですと、 楽天で探しましたか? うちは定価よりもかなり安く楽天内の店で先週買いました。 後はほぼ定価になりますが、レゴ直営店で意外と残ってる事もありますよ。 (割引がほとんどないから買わないのかな?) 数年前、グリーンドラゴンもネットでも店でも売り切れだったのに レゴショップでは数個在庫がありましたよ。 ネットで見た値段よりは数千円高く払うはめになりましたが… (2007年12月19日 H26I594) |
↑ 読 み 順 | お探しのものはロボザウルスっていう商品名でしょうか? うちはレゴクリエイターモンスターダイノ(リモコンで動くタイプ)という商品をチェックしていたものの、やはりトイザらスで品切れ&入荷未定とのことで、今日カルフールで買いました。それは棚にあと一点しかありませんでした。 トイザらスやアマゾンより1000円程高い値段でしたが、定価だと更に5000円位高くなってしまうので、その値段で買えてひとまず良かったです。 (2007年12月19日 H12I586) |
↑ 読 み 順 | とおりすがりさん。ありがとうございます 私も土曜日にプレゼント探しに行った時は確認したんです。 その場で購入すればよかったと ただただ後悔です。 明日はOPENを待ってトイザラスへ行くつもりなのですが・・・ がんばって探したいと思います。 良い情報ありましたら 書き込みお願いします (2007年12月18日 H15I540) |
↑ 読 み 順 | この前の日曜日、幕張のトイザラスにあったと思います。 (少なくともサンプル品は動いてました) 購入できると良いですね (2007年12月18日 H20I238) |