幕張生活辞典
幕張生活辞典へ戻る
大きいサイズの洋服屋さん

今月、友人の結婚式があり【洋服・靴・かばん・ストッキング】を探しています。
自分の年齢は20代半ば女です。
サイズは21号〜もしくは4L〜ぐらいです。
男物なら3Lで大丈夫ですが、女物だと4L以上ないときついです。
5Lだとちょっと大きいです。

結婚式用の洋服が欲しいので、サカゼンやしまむらでは無理です。
(普段はサカゼンとしまむらで買いますが、サカゼンは大きいのは男物ばかりなので)
靴も足も太いので普通の革靴は入りませんでした。

津田沼から千葉の間(船橋もいける…が、方向音痴の為…場所がわかれば…)で
結婚式にも着ていけるような大きなサイズの服屋を知っている方
いらっしゃいましたら、是非、教えてください。。;)
高すぎないのが希望です。

なお、カードを持っていないので通販はできないと思われます。
(したことないのでわからないです。

よろしくおねがいします。。)
買い物予定日は8日か9日か15日です。

 トトロさん
 幕張に住んでま〜す
☆(2007年12月4日  H25I490)

 
こちらのお話は最終書き込みから6年を経過しているため新規書き込みは出来ません。新しく質問を投稿してください。

こちらのお話は最終書き込みから6年を経過しているため新規書き込みは出来ません。新しく質問を投稿してください。


   投稿順表示切り替え
質問者ですトトロさん 幕張に住んでま〜す



みなさんありがとうございます。。*)

>もなさん
早速、ニッセンで頼んでみました!
いっぱい可愛いのがあって迷いましたが
これに決めた!とボタンを押したら
売り切れ でした。。;)
が、いくつか頼んでみたので楽しみです♪


>はなさん
>ららぽーとのえる座センターコート2階
ららぽーとは広すぎて迷子になるのであまり行きませんが
場所を教えていただけてとてもありがたいです。。*)
ここを目的になら、迷子にならずいけそうです。(笑)


>あつさん
>イトーヨーカドー船橋店(2F)
船橋店とな!
それは気づきませんでした@@)
某店のは覘いて見たことはあるのですが
種類も少なく、暗い感じの服ばかりだった(たまたま?)
気がするのですが
船橋店はさらに大きいのですかぁ…
(どれくらい大きいのかしら…ららぽーとほどではないか…)
船橋店も覘いてみようと思います^^


本当にありがとうございます。。*)
   
(2007年12月7日  H14I490)

あつさん 千葉に住んでま〜す



イトーヨーカドーなどの店に大きいサイズコーナーが
ありますよ!
店の規模が大きい 船橋店(2F)とかいいですよ!
普段着るカジュアルなものもけっこうそろってます。
   
(2007年12月6日  H19I612)

はなさん makuhariに住んでま〜す



ららぽーとのえる座はどうですか?
サイズも豊富ですし多きいサイズでもかわいらしいものがありますよ。える座はセンターコート2階にあります。店内、奥のほうに行くとありますのでのぞいてみて下さい。手にとって試着も出来るのでいいとおもいます。あと、マリンピアの大きさサイズコーナー(2階)もおススメです。
   
(2007年12月5日  H15I623)

質問者ですトトロさん 幕張に住んでま〜す



そうなのですか!Σ(=◇=)
てっきりクレジットカードを持っていなければできないものだと…
(決してBLに入ってるわけではなく、「お前は作るな」といわれているだけです(==;))
これでいっきに全部揃えられるかも?ってことですよね(@@)
これからちょっと見てみます。(。。*)
本当にありがとうございます。(。。*)
   
(2007年12月5日  H14I490)

もなさん 幕張本郷に住んでま〜す



カードをお持ちでなくても通販OKなところもありますよ。
コンビニ支払い・郵便局支払いなどができると思います。
セシールやニッセンなどはいかがでしょう?フォーマルも扱っているようです。

↓ニッセンのフォーマルです。
http://www.nissen.co.jp/smileland/event/SS07WI006_001_formal/index_02.htm?2nd=cate007_1_ban01_01

http://www.nissen.co.jp/smileland/special/formal/index.htm
   
(2007年12月5日  H21I763)