![]() |
ツイート |
▲ ▼ 投稿順表示切り替え |
↑ 読 み 順 | こるださん、黄さん どうもありがとうございました。 私は皇族や福田総理の動向を一生懸命調べてしまいました。 習志野駐屯地方面でまたも規制に引っ掛かり、漸く「パトリオットか・・・」と察しが付いたワケですが(笑) (2007年12月3日 H9I497) |
↑ 読 み 順 | こるださんのおっしゃる通り、パトリオットミサイル3(PAC3)搬入阻止のためのデモのようです。 以下、 http://takae.ti-da.net/e1844985.html からの転載です > (2) ≪12月1日(土)の市民統一行動へ(抗議集会・デモ行進) ≫ > > > >12月1日(土)の集会・デモに、ぜひ、参加ください。(雨天決行) >ひとりでも多くのお友達、ご家族にお声をかけてください。 >(前回、9月30日の集会・デモには約150名の市民、団体が集合しました) > > > >集合場所:津田沼1丁目公園(JR津田沼駅北口 駅に案内人が立っています) >集合時間:午後1時(公園集会) > 午後2時〜津田沼駅北口 周辺をデモ >午後3時〜船橋市の薬円台公園(新京成薬円台駅下車)〜習志野基地へデモ > (2007年12月1日 H21I486) |
↑ 読 み 順 | 津田沼駅付近の交通規制や道路封鎖と同じ理由か知りませんが、習志野駐屯地付近でPAC3の配備に関するデモがあり、296号線や付近で大がかりな規制と機動隊の出動をしています。 午後1時ぐらいに、上の件での抗議集会が津田沼で開かれると宣伝カーが走って放送していましたので、このことかもしれません。 (2007年12月1日 H17I519) |