![]() |
ツイート |
▲ ▼ 投稿順表示切り替え |
↑ 読 み 順 | 赤鬼というと、皆さん坦々麺だという意見、よく見ますが。もちろん私も美味しいとおもいますよ!あえて、私のお勧めは 、ねぎ味噌チャーシュー煮卵入りかな。赤鬼の味噌味食べたら、他では食べれない位美味しい!ですよ。前もって言いますが、かなりニンニク効いてるから、苦手な方は醤油味でお試ししてみて下さい。ミニ丼もボリュームあって、かなりお得だと?思います。マーボ丼、チャーハン美味しいですよ。これからの季節、得にネギの美味しい時。是非、トッピングで、お試し勧めますよ。 (2008年1月17日 H9I520) |
↑ 読 み 順 | みいみさん>>ありがとうございます。自分がおいしいと思っている場所を批判されると多少へこみますよね。 古い雑誌で調べたんですが息子さんが成田に2号店を出してると聞きました。成田にもあるんでしょうか?? 坦々麺以外を食べたことがないのでお勧めがありましたら教えてください。 あおいさん>>実は一緒に行った旦那も『あんまり・・・』と言われました。旦那はさっぱり系のが好きらしく合わないそうです。 あおいさんのおすすめのお店があったらぜひ教えてください。 (2008年1月13日 H9I468) |
↑ 読 み 順 | 実籾の赤鬼ですが、味は最高ですよ。人それぞれ感じ方が違うでしょうが、20年以上お店が存続しているのが、世代交代しても愛されてる証拠ではないでしょうか?きっと、あおいさんは、さっぱり味がお好き?だったのでしょう?わたくしは、かなり赤鬼には長く通っていまして、お店の方とも親しく談笑できるので、ここで知ってる情報ですが、調理場はもちろん毎日お掃除してますよ!店内にかんしては、なんせ古いので・・・大家さんが直さないといけない!って申してましたよ。赤鬼って何食べても、美味しいから、行く度迷っちゃう程。こんな美味しいとこ、そう見つからなくて通ってるのに、美味しくないなんて、悲しいです。 (2008年1月13日 H9I520) |
↑ 読 み 順 | 実籾の「赤鬼」 美味しいとは思いません。 やたら油ギトギトですし、スープの出汁も良質とはいえません。店内・調理場汚すぎで食欲なくします。 くわえタバコで調理場うろうろしてる店主がいるような店です。 (2007年12月30日 H15I174) |
↑ 読 み 順 | 日本蕎麦のおいしいお店なら、新検見川JRの線路に沿っていった、「さいとう」さんや検見川から海に向かう陸橋の下近くの 「ふじ竹」さんはいかがですか?また、最近行っていませんが幕張本郷の「寿々の木」さんもおいしかったですよ。 (2007年12月24日 H15I566) |
↑ 読 み 順 | 「赤鬼」まだまだいけます(^^)v、なら、本当に辛いもの強いんですね。(^_^; お店の方に「うちのは辛いですよ」と言われ、余裕かまして待っていたら、どーんと唐辛子いっぱいが運ばれてきて…。ぎりぎり食べられた辛さでした。 習志野高校が近くにあるので、時間帯によっては高校生でにぎわっています。駅から少し離れていることも有利に働き?、リーズナブルですね。 (2007年12月24日 H18I466) |
↑ 読 み 順 | みもさんおすすめ『うまいラーメン赤鬼』に行ってきました!! 坦々麺ですが・・・旨味でした!!!! ちなみに味噌味で食べました♪ まだまだ辛さ的にはいけます(^^)v 餃子も手作り感ある感じの餃子でおいしかったです! ミニチャーハンをプラス260円ぐらいでつけられて値段もリーズナブルでしばらく通いそうな予感です(笑) (2007年12月7日 H23I461) |
↑ 読 み 順 | PONさん、とおりすがりさん、すずさん、アリスさん、みもさん レスありがとうございます♪ 必ず行って感想書き込みますね!! 『花花』かなり興味あります(^皿^) まだまだご存知の方!! 教えて下さい!!!! (2007年11月30日 H23I422) |
↑ 読 み 順 | 実籾にある「うまいラーメン赤鬼」という名前のラーメン屋さんの、 タンタン麺は、辛いですよ。 唐辛子がたっぷりです。 ttp://www.shopland-n.com/shop_main.php?id=546 京成大久保の、「くるみ庵」は、10割そばかどうかは不明ですが、店で手打ちのそばです。 ttp://www.kurumian.jp/ (2007年11月30日 H18I242) |
↑ 読 み 順 | 幕張本郷のリブレから花咲方面に向かった突き当たりにある『花花』で、ラーメンを希望の分だけ辛くしてくれますよ。 タンタン麺より酸味辛味麺の方が辛いので、そちらを激辛にしてもらったらかなり辛くなると思います。 (私には普通に作ってもらっても十分辛いです。) 麻婆豆腐もかなり辛いです。 ついでですが、杏仁豆腐とマンゴープリンもお勧めです。 (2007年11月29日 H6I526) |
↑ 読 み 順 | 稲毛海岸のこじま公園の近くにある三升屋というお蕎麦屋さんがおすすめです。新蕎麦おいしかった〜。もしかしたら二八だったかもしれないですが。もし行かれたら一品料理で出してるにしんを煮たのも注文してみてください。ぺろりと食べちゃいます。 (2007年11月29日 H9I670) |
↑ 読 み 順 | 東京方面の357沿い ナカミツBMWのすぐ蕎麦にある「本郷」という蕎麦屋がなかなかうまいです。 (2007年11月28日 H30I569) |
↑ 読 み 順 | 日本蕎麦でしたら、浅間神社向かい辺りのせんげんが美味しいです 後、遠いですが、佐倉辺りの51号沿いに名前を忘れましたが美味しい店があります (2007年11月28日 H17I566) |