幕張生活辞典
幕張生活辞典へ戻る
猫の動物病院、みなさんはどこにかかっていますか??

猫と暮らしています。可愛くて可愛くて、もう3年になります。
これまで大きな病気も無く、ワクチン接種しか病院へ行ったこと
がありません。
これまでかかったのは花見川動物病院と村松獣医科です。どちらも
ワクチン接種でかかっただけなので、深い話をする機会はまだ無い
のですが、普通に良い感じでした。
今は元気だから良いのですが、将来的に大きな病気になってしまった
ときに近辺の先生の評判が知りたいって思っています。
皆様は、どちらの動物病院がかかりつけで、どんな感じでしょうか??
健康なうちに、いざってときのために病院の情報が知りたいと思って
書き込みました。

 あずあずさん
 幕張5丁目に住んでま〜す
☆(2007年11月17日  H40I817)

 
こちらのお話は最終書き込みから6年を経過しているため新規書き込みは出来ません。新しく質問を投稿してください。

こちらのお話は最終書き込みから6年を経過しているため新規書き込みは出来ません。新しく質問を投稿してください。


   投稿順表示切り替え
質問者ですあずあずさん 幕張5丁目に住んでま〜す



質問者です。
ありがとうございます。
調べてみましたら、谷津干潟のそばにあるところでしょうか??
最寄駅ってあるんですか?
良さそうな病院ですね。
やはり皆様の意見は参考になります。
ありがとうございます。
   
(2007年11月21日  H23I817)

猫のママさん 香澄に住んでま〜す



我が家の猫は先日まで、尿路閉塞で谷津動物病院に2ヶ月通院していました。先生とは10年以上のお付き合いです。とても信頼でき良心的です。
治療では治らなく手術を選びましたが、先生の所では無理なので自衛隊近くの、ひらの動物病院を紹介されました。おかげさまで自力排泄できるようになりました。ひらの先生もすばらしい先生でした。獣医さんが3人います。年中無休です。料金もお安かったです。
   
(2007年11月21日  H26I472)

猫のママさん 香澄に住んでま〜す



我が家の猫は先日まで、尿路閉塞で谷津動物病院に2ヶ月通院していました。先生とは10年以上のお付き合いです。とても信頼でき良心的です。
治療では治らなく手術を選びましたが、先生の所では無理なので自衛隊近くの、ひらの動物病院を紹介されました。おかげさまで自力排泄できるようになりました。ひらの先生もすばらしい先生でした。獣医さんが3人います。年中無休です。料金もお安かったです。
   
(2007年11月21日  H26I472)

質問者ですあずあずさん 幕張5丁目に住んでま〜す



質問者です。
どうもありがとうございます。
花見川動物病院は確かにてきぱきした感じの先生ですよね。
その分、ゆっくり話すって感じではないんですが。
村松獣医は、確かに・・・仙人風ですよね。(そんな事言ってないか・・)
でも、説明はゆっくりで静かな感じだと思います。
幕張どうぶつ病院は存在を初めて知りました。設備が整ってる
感じなんですね。
大変、参考になりました。ありがとうございます。
   
(2007年11月20日  H23I817)

ぶちさん 幕張本郷に住んでま〜す



村松獣医科さんは先生のロン毛が気になりますが(笑)
とても熱心な先生だと思います。
うちの犬が先生を大好きです。
(すみません、うちは犬なんですが)
ねこちゃんもたくさん来ています。
注射を受けたときは、
「何か変化があったら何時でも良いので携帯へ電話してください」
と言ってくださいますよ。
   
(2007年11月20日  H24I394)

とまとさん 幕張に住んでま〜す



うちは花見川動物病院がかかりつけです。
我が家の猫は避妊手術、軽い皮膚病、カゼなどでお世話に
なりました。予防接種もこちらにお願いしています。
評判は分かりませんが、悪くはないと思います。
けれど、少しそっけないかなぁ、と個人的に思わない事もないです。
病状の説明が簡潔すぎるかなぁ、など。
それでも、信頼はしているのでかかりつけにしています。

ただ、診療時間外に命に関わる問題が起きた時、
花見川動物病院には連絡がつかなかった事があり、
その時、幕張どうぶつ病院にお世話になりました。
こちらは夜間診療もしてくださいますし、
機器も高度なものが揃っていそうだな〜という印象を受けました。
(うちは心停止後に蘇生処置を行っていただきました。)

ですので、重大な疾患ではと思う場合は
かかりつけの花見川動物病院に受診した上で
セカンドオピニオンとして幕張どうぶつ病院にも
受診しようかと考えています。

長くなってしまいすみません。
良い病院が見つかるといいですね。
   
(2007年11月18日  H22I420)