![]() |
ツイート |
▲ ▼ 投稿順表示切り替え |
↑ 読 み 順 | サッシの戸車が、レールから外れてしまっているのでしょうね。 サッシが動かないのは、「はずれ止め」の影響だと思います。 サッシの上端に取り付けられている「はずれ止め」を下げれば、持ち上がります。 (サッシが窓枠から脱落しやすくなるので要注意!) http://www.genkan.net/cgi-bin/cgi-tyousei/view.cgi?ID=sash_hazu_1 http://www.genkan.net/cgi-bin/cgi-tyousei/view.cgi?ID=sash_hazu_2 サッシの建て付けは、「戸車」の高さによって調整します。 サッシの下端にある2つのネジのうち、下側のネジを左右に廻すことで調整できます。 http://www.genkan.net/cgi-bin/cgi-tyousei/view.cgi?ID=sash_tate_1 http://www.genkan.net/cgi-bin/cgi-tyousei/view.cgi?ID=sash_tate_2 http://www.genkan.net/cgi-bin/cgi-tyousei/view.cgi?ID=sash_tate_3 http://www.genkan.net/cgi-bin/cgi-tyousei/view.cgi?ID=sash_tate_4 ガラス戸とサッシ上枠には、一定量のかみ合わせが必要です。 6mm以上がかみ合うように、戸車の高さを調整したら、はずれ止めをセットします。 業者の情報は、NTTのタウンページで検索すると、すぐに見つかります。 http://itp.ne.jp/ 「アルミ建材」のジャンルを見ると、「生活救急車JBR24」という業者があるようです。 (2007年11月17日 H21I486) |