幕張生活辞典
幕張生活辞典へ戻る
年賀用の品物

そろそろ今年も終わりに近づいてきましたね。
毎年正月に親戚で集まってお年賀を渡すんですが。。。
1000円前後が予算で15件分程用意しなくてはなりません。

去年とかは、ローゼンハイムのバームクーヘンとか渡しました。
年配の方や、若い方などいるので対応できるような品物を考えてます。
今年はネットで予約してみようかとも思ってます。(近場でも構わないんですが)
何かお勧めのものあればぜひ教えてください。

※麺類などせんべい類は避けたいです。

 種々さん
 八千代市に住んでま〜す
☆(2007年11月8日  H29I508)

 
こちらのお話は最終書き込みから6年を経過しているため新規書き込みは出来ません。新しく質問を投稿してください。

こちらのお話は最終書き込みから6年を経過しているため新規書き込みは出来ません。新しく質問を投稿してください。


   投稿順表示切り替え
きらさん 幕張に住んでま〜す



種々さま

時期や、商品の在庫(っていうのかな?)にもよると思いますが、
たねやさんでネット購入の際は、
注文日より40日の間でお届け日を指定することができたと思います。
3日後の指定もできたような・・・(うろ覚えですみません)。

紅白の「ふくみ天平」は、以前たねやさんが千葉そごうに出店していたのでそちらで購入していました。
ネットで販売があるかは不明です(お勧めしておきながらすみません)。
今年は私も買いたいので、ネット販売があるといいなと思っています。
店頭では12月中ごろから出ていました(3.4年前ですが)。
   
(2007年11月9日  H14I475)

まくちゃんさん 幕張に住んでま〜す



東京會舘のプティフールは、いかがですか?デパートでも購入できますし、通販もあると思います。近江屋洋菓子店の、クッキー詰め合わせや、バタークリームのロールケーキもおすすめです。   
(2007年11月9日  H15I505)

質問者です種々さん 八千代市に住んでま〜す



§§キラさんへ§§
早速のお返事どうもありがとうございます。
拝見させていただきました。
最中いいですね。美味しそう。。。^^;

注文はやはり年末ぎりぎりじゃないと駄目ですかね?
いつもいつ頃頼んでますか?

もしよければ教えてくださいね。
   
(2007年11月9日  H15I508)

きらさん 幕張に住んでま〜す



ご参考になるかわかりませんが・・・・。

実家では「たねや」「クラブハリエ」のお菓子をよくつかいます。たねやの「ふくみ天平(テンビン)」は求肥いりの最中なんですが、お正月は最中の皮が紅白になります(たしか・・・)。
クラブハリエはバームクーヘンをはじめとした洋菓子です。

たねや・クラブハリエ
https://shop.taneya.co.jp/

あと、京都の林万昌堂の甘栗もおいしいのでお勧めです。
木箱にはいった甘栗もありますよ〜。

林万昌堂
http://www.hayashi-mansyodo.jp/

   
(2007年11月9日  H14I475)