幕張生活辞典
幕張生活辞典へ戻る
顔や首筋にできた小さなイボ

極小さなイボですが、首筋・額にできてきたのですが市販薬で治した方いらっしゃいますか?やはり、皮膚科へ行くべきでしょうか?よいお医者さんありましたら教えて下さい。

 トトさん
 打瀬に住んでま〜す
☆(2007年10月17日  H27I451)

 
こちらのお話は最終書き込みから6年を経過しているため新規書き込みは出来ません。新しく質問を投稿してください。

こちらのお話は最終書き込みから6年を経過しているため新規書き込みは出来ません。新しく質問を投稿してください。


   投稿順表示切り替え
質問者ですトトさん 打瀬に住んでま〜す



皆さん、色々と情報有難うございました。なつめ皮膚科近いので行ってみます。   
(2007年10月20日  H16I451)

ままさん 検見川浜に住んでま〜す



みこさん同様、私もなつめ皮膚科に行きました。私は首に小さなイボができたのですが爪が引っ掛かり血が出てしまいバイ菌が入るのも怖いし、病院に行くのが一番と思いました。
簡単な処置で終わるはずですよ。
年齢的なことも関係あるし、日焼けもしないほうがなりにくいとのことでした。
   
(2007年10月17日  H21I525)

zakkaさん 打瀬に住んでま〜す



私は小学生の頃に出来ました。
すっごく小さい1ミリくらいのですよね?

この近くではないのですが、大学病院の皮膚科に行って
とってもらいました。
幼い頃の記憶なので確かではないのですが、ピンセットで
取られたような?
ただ、すごく簡単な治療なので、たくさんの研修医達に見物されているなかで
取られた記憶がありますよ〜
   
(2007年10月17日  H21I796)

みこさん 検見川浜に住んでま〜す



それって老人性のいぼらしいですね。
私も首にできて気になったのでなつめ皮膚科で取ってもらいました。
ちょんちょんって感じですぐとれましたよ。
年齢を重ねたらしかたのないことらしいです。
でも気になりますよね。
   
(2007年10月17日  H30I446)

RYUさん 袖ヶ浦に住んでま〜す



市販薬を使うよりは、皮膚科をおすすめします
ドライアイスでジュッと焼くだけでした
(綿棒にドライアイスを浸して
 イボの上に塗る感じでした。ちょっと痛い)
2,3回通院しますが、きれいに取れました
病院はこの辺ではなかったのでご紹介できません
では
   
(2007年10月17日  H15I589)