![]() |
![]() |
| |||
![]() | ||||
|
ツイート |
▲ ▼ 投稿順表示切り替え |
↑ 読 み 順 | もなさん、ありがとうございます!! 早速週末、千葉三越の北海道物産展にいってきます~! 常時置いているお店もわかりましたので、安心です(笑) みなさま、ありがとうございました! (2007年10月2日 H9I603) |
↑ 読 み 順 | 北海道物産展とかに出てるようですね。 http://www.hakka.be/modules/tinyd4/ (2007年10月2日 H21I766) |
↑ 読 み 順 | ゆっくさん 「千葉コープ」ですね! 近所に利用されてる方がいるか尋ねてみます。 ありがとうございました。 ハッカ油も注目してみます!! (2007年10月1日 H9I603) |
↑ 読 み 順 | 打たせさん!! そうなんです!!あそこで見つけて、昔、北海道のお土産に頂いたことを思い出して。。。 どん亭は、業務用として卸していただいているのかなぁ?と思ったり、はずかしいこともあって、聞いてみてはいませんでした。 勇気をだして聞いてみようかな・・・ 同じように気に留めていらっしゃる方がいて(?)なんかうれしいです。笑 ありがとうございました!! (2007年10月1日 H9I603) |
↑ 読 み 順 | うちは「ちばコープ」を利用してます^^ ハッカようじは買った(使った)事がないのですが、ハッカ油は好きです♪たま~に買ってます。 でも生協のシステムだと、いつ買えるかわからない(目安がない)のが不便かな~。送料がかからないのは助かりますが。 (送料ってバカにならないですよね!) 近くに扱っているお店があるといいですね~。 (2007年10月1日 H17I603) |
↑ 読 み 順 | PAT稲毛のしゃぶしゃぶやさん とん亭?に普通においてあるので もし沢山必要なようでしたら どこから購入しているのか 聞いてみたら 教えてくれるかもしれませんよ。 (2007年10月1日 H23I586) |
↑ 読 み 順 | ゆっくさん、ありがとうございます! ここ数ヶ月、パルシステムを利用していますがまだ遭遇したことがないです。。。生協もいろいろあるみたいなので、品揃えも違うのでしょうかね。残念です。。。 ゆっくさんはどちらの生協をご利用ですか? 差し支えなかったら教えてください。 引き続き、情報をお待ちしています。 よろしくお願いいたします。 (2007年10月1日 H9I603) |
↑ 読 み 順 | たま~に生協で出てます、確か・・・。 近所に生協を使っている方いましたら、声をかけておくといいかも? お店の情報じゃなくて、ごめんなさい^^; (2007年10月1日 H17I603) |