![]() |
ツイート |
▲ ▼ 投稿順表示切り替え |
↑ 読 み 順 | もう遅いですかね? 不要な原付バイク(JOG)があるのですが、オークションに出品するのはトラブったり配送が大変だし、中古バイク屋では安くなっちゃうし・・・。 1万円+残りの保険代1万円(1年以上)で見てみる気はありますか? かなり古いですがセルでエンジンかかります。 直接メールください。 (2007年10月22日 H9I323) |
↑ 読 み 順 | チョイノリだったら、4サイクルなので、オイル交換ですね。 (2007年10月22日 H9I635) |
↑ 読 み 順 | お返事を頂いた皆様ありがとうございます 短い間に、知りたかった事を詳しく教えて頂き、 感謝の気持ちでいっぱいです!! チョイノリというのも初めて知りました。 ダンナさんやとおりすがりさんのおっしゃるとおり、 保険や諸経費の事も恥ずかしながら頭になかったし・・ 確かに冬は寒いですね・・・ 本当に参考になりました。 ありがとうございました。 (2007年10月1日 H13I402) |
↑ 読 み 順 | 安く買うのであればヤフオクが一番です。 原付くらいだと車と違って非常にシンプルな構造ですので、 滅多に壊れませんし、壊れてもたかが知れてますからオークションなどでも滅多に外れることはありません。 ただこれから冬にかけて寒くなりますので、かなりがんばらないと乗れませんよ。 (2007年10月1日 H30I378) |
↑ 読 み 順 | 美浜区でバイク屋といえば・・・ PAT稲毛の向かい側に、バイク屋が2件並んでいます。 ひとつはオートプラザKAME、もう一軒はウイング遠山です。 どちらもかなり昔からやっている、地元では有名な店です。 新車で5万円台は限られますので、店員に声をかけて 予算を話してみてはいかがでしょうか。掘り出し物の中古が あればラッキーです。 ただし、バイク自体は安くても、自賠責やら登録手続きやらで 諸経費が案外かかりますから、諸経費込み5万だと、選択肢は 限られてしまうかもしれません。ヘルメットも必要ですし。 また、一般的な原付はエンジンオイルを定期的に補充しないと いけません(車は交換ですが、原付のオイルはガソリン同様 減っていきます)ので、ガソリン代のほかにエンジンオイル代 がかかります。まあ、それほど高いものではありませんが。 あとは、重要なのがタイヤとバッテリーです。 中古バイクですと、程度にもよりますが場合によっては1年 くらいで交換しなければならないこともあります。 バッテリーもタイヤも1万円弱くらいで交換できると 思いますが、できればタイヤとバッテリーだけはしっかり したものを購入すべきだと思います。 周囲に乗ってる知人の方などがいらっしゃらないのであれば、 バイク屋さんで相談するのがいいと思いますよ。 (2007年10月1日 H14I478) |
↑ 読 み 順 | なんでもいいなら、チョイノリの新車を 買えばいいのでは? この前、39,800円で売っていましたよ。 49,800なら確実に買えるでしょう? 中古は、程度によると思います。 詳しくないなら、手を出さない方が 賢明かもしれませんね。 (2007年10月1日 H17I506) |