幕張生活辞典
幕張生活辞典へ戻る
誕生日特典のあるお店知りませんか?

男性(31歳)の誕生日に食事に行こうと思っています。
そこで誕生日の特典のあるお店があれば教えて頂きたいなと思いまして・・・
例えばケーキサービス!や割引サービスがあるなど・・・。
ジャンルは何でも良いです!生魚が苦手なので、できればそれ以外で・・・。
宜しくお願いします。

あとプレゼントに悩んでいます。
普段スーツは全く着ません、アクセサリーや腕時計も一切しません。
バッグも持たないし・・・
欲しいものは?と聞いたらカーナビと言われましたが
高くて手が出ません・・・><;
何かお勧めのプレゼントありませんでしょうか・・・。
アドバイスお願い致しますm(_ _)m

 チッチさん
 鷺沼に住んでま〜す
☆(2007年10月1日  H11I286)

 
こちらのお話は最終書き込みから6年を経過しているため新規書き込みは出来ません。新しく質問を投稿してください。

こちらのお話は最終書き込みから6年を経過しているため新規書き込みは出来ません。新しく質問を投稿してください。


   投稿順表示切り替え
質問者ですチッチさん 鷺沼に住んでま〜す



ぼっちさん丁寧に説明していただきありがとうございます!!
機械音痴な私にも分かりました★(^^;)
機械音痴な上に方向音痴な私が欲しいくらいです><;笑
そうですね!決して安い買い物ではないので買う時は
相談して決めた方が良さそうですね♪

ぼっちさん!!やっぱり100キロ走るのは凄いですよ!!
高校生の頃、電車の乗り換え、痴漢が嫌で10キロ程の道のりを
チャリ通にしたのですが・・・2年チョット辛かったですもん!
尊敬します≧▼≦笑♪

話が反れてしまってスミマセン・・・><
   
(2007年10月2日  HナシI286)

ぼっちさん 花見川区に住んでま〜す



> ポータブルナビとっても便利そうですね♪
> なかなか使えそうですね〜(^^)
> 凄く興味を持ちそうな気がします!!!

今まで車で普通のナビを使っている人には、ポータブルナビはあまり縁がなさそうですが、初めて車にナビを導入する人や、バイク・自転車でツーリングをする人には、手軽でいいかもしれませんね。


> それより自転車で移動距離100キロって凄いですね(-◆-)★

先日に高滝ダムから木更津方面に山越えしようとして、道に迷った時は焦りました(笑)
ロードレーサータイプの自転車で慣れた人なら、1日で100〜150kmくらいは楽に走りますよ。

米ガーミン社は、山岳・マリン用ハンディGPSの老舗のメーカーです。
元がカーナビメーカーではありませので、日本のそれと比べると少し違和感があるかもしれません。

他社で有名なのは、サンヨーとクラリオンでしょうか。
もし興味があるなら、相方さんと相談してからの方がいいかもしれませんね。
各社、一長一短があります。

決して安い買物ではないので、十分に比較検討してをみて下さい。
   
(2007年10月2日  H24I849)

質問者ですチッチさん 鷺沼に住んでま〜す



だいごろーさん、わざわざ訂正のレスありがとうございます!

財布なんですが・・・下にも書いたのですが
昨年の誕生日にプレゼントしたんです!!!
でも、ボロイと運が逃げちゃうんですかT-T
彼は仕事柄、手が汚れる(油など)ので財布も
汚れてるのかな・・・。。。
でも、一応皮なので味が出てきたかもって言ってたから・・・
平気でしょうかね?笑

貴重なご意見ありがとうございました♪
   
(2007年10月2日  HナシI286)

だいごろーさん 蘇我に住んでま〜す



間違えました。オレアジです。
どー間違えると「オジアジ」になるのかな?
不思議。

プレゼントですが、
財布なんてどーでしょう?
財布がぼろいと運が逃げるって言ってましたよ。
ちなみに俺の財布はぼろぼろ。
   
(2007年10月2日  H23I745)

質問者ですチッチさん 鷺沼に住んでま〜す



セブンさんレスありがとうございます♪
津田沼のシェコモさんも花火付きのデザートがあるんですか!?
うぅ・・・迷ってしまう><
皆さん教えてくださった所どこも素敵ですネ♪
今回の誕生日以外にも記念日の時は使わせて頂こうと思います!!

セブンさん財布は実は去年のプレゼントだったのです><
男の人へのプレゼント選びは、なかなか難しいです><;

>素敵なお誕生日になるといいですね☆
ココの皆さんのおかげで素敵な誕生日なりそうです♪
ありがとうございます!!!!!

   
(2007年10月2日  HナシI286)

質問者ですチッチさん 鷺沼に住んでま〜す



ぼっちさんレスありがとうございます♪♪
大変詳しく教えてくださり感激です!!

ポータブルナビとっても便利そうですね♪
なかなか使えそうですね〜(^^)
凄く興味を持ちそうな気がします!!!

貴重なご意見ありがとうございます♪♪

それより自転車で移動距離100キロって凄いですね(-◆-)★
   
(2007年10月2日  HナシI286)

セブンさん 幕張本郷に住んでま〜す



津田沼のシェコモはいかがですか?こちらでも花火つきのデザートを用意していただけます。おいしいしお気に入りです。

プレゼントお財布なんていかがでしょう。

素敵なお誕生日になるといいですね☆
   
(2007年10月2日  H9I666)

質問者ですチッチさん 鷺沼に住んでま〜す



ローズさんレスありがとうございます♪

バースディソング歌ってくれる所、結構ありますね(^^)
ケド31歳だとチョット恥ずかしいかも><;笑

住まいが鷺沼なので津田沼は近いです!!
海賊の台所さん、かなり気になります!!!
少しくらいならサービス料も払います!!!
ケーキに花火が刺さってるなんて素敵です★

貴重なご意見ありがとうございます≧▼≦♪
   
(2007年10月2日  HナシI286)

ぼっちさん 花見川区に住んでま〜す



35歳男性です。

そのお歳くらいで車&バイクがめっちゃ好きってことは、小物類にもそれなりのこだわりがあったりしますよ。
私のキーホルダーは、15年くらい使い続けてたりします(苦笑)

プレゼントって難しいですよね。
お付合いもそれなりに長いようですし、普段の行動&言動から欲しい物を探るのが一番いいように思います。

何をもらっても嬉しいと思いますが…。
まぁ、それでも迷ってるから、ここでの相談なのでしょうけどもね。


カーナビをご所望とのことで、思い当たるモノがありました。
最近に、私が"自腹"で買ったモノですが…。

ガーミン社の
「nuvi360」
って、ポータブルナビです。
一般的にはメモリーナビとも言うかな。
市価で4.5〜5万円なので、ちょっと予算オーバーですけど。

オプションでバイク用のホルダーもあります。
内臓バッテリーで4時間くらいは使いえますが、車やバイクのバッテリーから電源を取ることも可能です。

2Gのメモリーで作動していますが、最近のHDDナビやDVDナビと比べると、やっぱり機能はそれなりに落ちますのでご注意を。
それでも、今までナビを使っていなかった私には、車で使うにも必要十分な機能です。

ちなみに私はバイクではなくて、車と自転車に使ってます。
自転車の移動距離が、1日に100kmを超えたりするので道に迷えません(苦笑)
あと電車で都内の知らないところに行くのでも使えますね。

ガーミンのポータブルナビのメリットは他社に比べて小型&軽量なところ、地図を入替えれば海外でもそのまま使えます。
まだまだ、メリット・デメリットはありますがここでは書き切れません。
興味がありましたら、調べてみて下さいませ。

ポータブルナビは段々と増えてきてますね。
手軽さがうけて、欧州ではこちらが主流のようです。

ご一考下さい。
   
(2007年10月2日  H24I849)

ローズさん 幕張に住んでま〜す



よく友人の誕生日にお店行ってお祝いしてもらいます♪
アウトバックはよく使いますよ^^
事前に○○さんが誕生日で、内緒でお祝いしたいと伝えておくと、食事が終わった頃を見計らって1人分のソフトクリームとバースデーソングを歌ってくれます。あと写真も撮って頂けます。

あと居酒屋さんは結構やってくれると思いますよ。
気になるお店があれば事前に電話などで聞いてみてはいかがでしょう?
海浜幕張ですとWBGの土間土間(夜景がきれいです♪)でケーキを頂きました。
津田沼まで足を伸ばすと「海賊の台所」というところでは花火の刺さったケーキを出してもらったことがあります笑
ここはお花を出してくれたり、お祝いには結構気軽に対応して下さるようです。

ただどこも300〜1000円くらいまでサービス料は取られちゃいますね。

ちなみに私は昔腕時計をあげました。安物ですが…気に入ってくれてたみたいです。
   
(2007年10月2日  H9I772)

質問者ですチッチさん 鷺沼に住んでま〜す



みかんさん、もりぞー嫁さんレスありがとうございます♪

アウトバックステーキさんチェックしてみようと思います!!
布団乾燥機・・・いいですねぇ〜!
煎餅布団だし持ってこいかもしれません(^^)

ライコランド・・・しょっちゅう行ってます!!!笑
アタシ1人じゃチョット入りづらいので(^^;)
一緒に見に行って欲しいものを選んでもらうのもアリですね★

貴重なご意見ありがとうございました!!!

ココの皆さん親切で温かくて・・・ホント助かります♪
   
(2007年10月2日  HナシI286)

もりぞー嫁さん 幕張本郷に住んでま〜す



バイクが好きな彼氏ならば、バイク用のジャケットや革手袋なんかを一緒にバイク用品店に見に行って買ってあげるとよろこぶかも。
この辺だと、蘇我のライコランドが近いです。

誕生日特典が有るかは分かりませんが、梅の花は予約時に「彼の誕生日祝いなんです」と言えば、なんかおみやげをくれるかもしれません。
以前、友達の結婚祝いで三人で会食したときに、予約時に結婚のお祝いなんですといったら、その友達にペア湯飲みのプレゼントが有りました。
手ごろな価格で豆腐懐石が食べられるので、おすすめですよ〜。
http://www.umenohana.co.jp/
   
(2007年10月1日  H23I371)

みかんさん 美浜区に住んでま〜す



アウトバックステーキはどうでしょうか?
メアド登録すると、ステーキセット(デザート、写真付き)が無料です!
ただ、本人登録しないといけないので、サプライズだと本人にお願いしないといけないし無理かもしれませんが・・・。

プレゼントですが、当時付き合っていた彼に、布団乾燥機をプレゼントしました。
男の一人暮らしだったので、布団を干すこともほとんど無く重宝したみたいです。
その後結婚し、私が重宝してます(笑)

家族と同居されてれば、必要ないですが・・・。

   
(2007年10月1日  H21I695)

質問者ですチッチさん 鷺沼に住んでま〜す



ももんがさんレスありがとうございます!!
正しくはオレアジさんですね★どうもです。

車&バイクが「超」が付くくらい大好きなので
キーリングとかイイカモです♪

貴重なご意見ありがとうございました!!!
   
(2007年10月1日  HナシI286)

質問者ですチッチさん 鷺沼に住んでま〜す



涼さんレスありがとうございます♪
実は携帯はホワイトデーにプレゼントしました><
ちょうどタイミング良く?調子が悪くなった為・・・。
その時は、もちろん喜んでもらえました★

貴重なご意見ありがとうございました!
   
(2007年10月1日  HナシI286)

ももんがさん 花見川区に住んでま〜す



すみません
×「オギアジ」→○「オジアジ」です。

二重に間違えてしまいました。
   
(2007年10月1日  H15I583)

ももんがさん 花見川区に住んでま〜す



オギアジとオレアジは同じだと思いますよ。
正しいのは「オレアジ」の方です。

私はベルトとかプレゼントします。
あと、車を持っていらっしゃるようですので、ブランドのキーリングもイイかもですね。
   
(2007年10月1日  H15I583)

さん 幕張町に住んでま〜す



去年の誕生日に携帯を新しいのにしてもらいましたよ。
いつも持ってる物ですし、ボクは嬉しかったですよ〜。
値段も物によりますが予算内で収まるんじゃないでしょうか。
   
(2007年10月1日  H24I433)

質問者ですチッチさん 鷺沼に住んでま〜す



プレゼントさんレスありがとうございます♪
予算は3万くらい迄で考えています。
名刺は営業でないので持っていません><残念・・・
昨年は皮製の財布をあげました・・・。

男性へのプレゼントは難しいです><
   
(2007年10月1日  HナシI286)

プレゼントさん 幕張に住んでま〜す



31歳の男性へのプレゼントは、何がいいでしょうね〜。

予算が分からないんですけど、手帳とか名刺入れとか、革製品の小物なんかどうでよう?

   
(2007年10月1日  H15I929)

質問者ですチッチさん 鷺沼に住んでま〜す



ん?あれ?
オジアジさんとオレアジさんは一緒ですかね・・・?
   
(2007年10月1日  HナシI286)

質問者ですチッチさん 鷺沼に住んでま〜す



cocoさん ありがとうございます♪
早速見てみました★
雰囲気も良さげだし美味しそう・・・(^^)/
候補に入れておきます!!!
   
(2007年10月1日  HナシI286)

cocoさん 千葉に住んでま〜す



オレアジのHPです。
http://www.oreaji.com/index2.htm
   
(2007年10月1日  H14I460)

質問者ですチッチさん 鷺沼に住んでま〜す



だいごろーさん、素早いレスありがとうございます♪
お皿にメッセージなんて素敵ですね(*´艸`*)
ちなみにオジアジさんというのは、場所はどこになりますか?
   
(2007年10月1日  HナシI286)

だいごろーさん 蘇我に住んでま〜す



オジアジなんてどうでしょう?
誕生日ではなく、結婚記念日に行ったのですが、
皿にメッセージが書いてあるデザートを
頂きました。
   
(2007年10月1日  H23I487)