![]() |
ツイート |
▲ ▼ 投稿順表示切り替え |
↑ 読 み 順 | 一応報告です^^ 幕張海浜公園まつりへ行ってきました。パレードも参加してきました。沢山の人がいたのでちょっとビックリでした。おまつりはホントに手作りという感じでしたね。案内があまり無くてちょっと戸惑いましたが、縄跳びのデモンストレーションを見たり、インラインスケートを体験試乗したりできて、野菜の直売店で千葉の大きくて美味しい梨を買って帰りました。子供達はお菓子やオモチャをもらっていましたし、1日楽しめて大満足でした。来年も来たいと思います。皆さんありがとうございました。 (2007年10月8日 H23I642) |
↑ 読 み 順 | インラインスケートの講習会と体験会もやります! 講習会は当日受付ありそうです。 体験会は当日受付で先着順。体験会はプロテクター&インラインスケートレンタルあります。 天気も良さそうだし、外で元気に遊びましょう♪ (2007年10月6日 H15I397) |
↑ 読 み 順 | みなさんありがとうございます! 天気も良さそうで、なんか幕張のハロウィンパレードが面白そうですので行ってみようと思います。近いし^^; 下の子はクモの刺繍の入った魔女風で、上の子は、コスチュームあるのですが最近恥ずかがって着るかどうか..でも連れてお菓子もらいに行きます^^/ 区民まつりの情報もあったら教えて下さい!(欲張り...) (2007年10月5日 H23I642) |
↑ 読 み 順 | ありがとうございます。 天気も良さそうなので、子供と出かけます。 (2007年10月5日 H14I493) |
↑ 読 み 順 | 前日までに事前予約が必要なのはドッグプログラム(クリッカーを使ったしつけとリンパマッサージ)のみです。 ドッグプログラムへの参加には,1年以内に狂犬病予防接種と5種以上の伝染病予防ワクチンの接種が必須となっているためです。 クリッカーのレッスンは『いぬのきもち』や『TVチャンピオン』で活躍している中村先生に教えてもらえます。午後コースはあと数頭まだ空きがありますので,まだ申し込み可能です。 (2007年10月5日 H20I371) |
↑ 読 み 順 | こんにちは(^.^) 幕張海浜公園のパレードに参加するとトリートがもらえるよ。 ぜひみんな仮装して着てね。パレードには事前申し込みは必要ありません。詳しくは幕張海浜公園のHPを見てね。 (2007年10月5日 H20I271) |
↑ 読 み 順 | 公園まつりで「こどものあそびば」を展開する、さかいと申します。 おこさんが、工作したりアクセサリーを作ったりできる場所を松林近くにつくります。 午前中は、松林に入っての「もぐらさんの自然教室」も行われます。 ご来場、お待ちしてま〜す。 (2007年10月5日 H15I591) |
↑ 読 み 順 | 幕張海浜公園育てる会のHP見たらわかりました。 野点って、あの外で飲むお茶?のことですよね。 事前申し込みのプログラムが多いんだけど、 もう間に合わないかな? (2007年10月4日 H14I299) |
↑ 読 み 順 | 今週末、幕張海浜公園で行われるイベントに参加するには 事前申し込みが必要ですか? まだ間に合いますかね? 誰か知っている人がいたら教えてください。 (2007年10月4日 H14I299) |
↑ 読 み 順 | 昨年インラインスケートの講習会に家族で参加しました。親切に教えてくれましたよ。いろいろ子供が遊べるイベントだっだと思います。今年はハロウィンパレードがあるそうでまた行ってみようかと思っています。区民祭りはスミマセン行った事がありません。 (2007年10月2日 H9I248) |