幕張生活辞典
幕張生活辞典へ戻る
幕張コミュニティーセンターの空手教室

引っ越しで幕張に来て、空手教室を探しています。
幕張コミュニティーセンターで子供の空手教室をやっていると聞きました。
興味があるのですが気になることがあります。

ここの教室は父兄の出番は多いですか?
以前子供に習わせていた道場は役員の仕事があったり、大会・その他行事のお手伝いなど親の出番がものすごく多くて・・・下の子が小さかったので大変でした。

こういうことって道場の先生には何となく聞きづらくて・・・。
ご存知の方がいらっしゃったら教えて頂けないでしょうか?

 ママさん
 幕張に住んでま〜す
☆(2007年9月27日  H36I643)

 
こちらのお話は最終書き込みから6年を経過しているため新規書き込みは出来ません。新しく質問を投稿してください。

こちらのお話は最終書き込みから6年を経過しているため新規書き込みは出来ません。新しく質問を投稿してください。


   投稿順表示切り替え
質問者ですママさん 幕張に住んでま〜す



お返事ありがとうございます!

同じ流派が一番なのですが、少し遠いので・・・。
習い事は家からなるべく近い所がいいと思っていますので、出来ましたら幕張近辺でと考えています。

帯の色は紫でした。でもまだまだヘたっぴです。
お月謝は6千円くらいまでと考えております。

よろしくお願いします。

   
(2007年9月28日  H21I643)

うたさん 美浜区に住んでま〜す



幕張地区は空手教室は沢山あると思いますが、
以前通っていた、流派でなくて、構わないのですか?

こちらに引っ越してきた際、私も美浜区、習志野市、船橋市と
広範囲で調べたので、

もう少し詳しく教えていただけますか?
(月謝、通える範囲、帯の色など・・・)

私が電話した時は道場の先生から、色々とお話してくれましたよ。

   
(2007年9月28日  H28I552)