![]() |
ツイート |
▲ ▼ 投稿順表示切り替え |
↑ 読 み 順 | 質問者です。 皆さんお礼が遅れてしまって申し訳ありませんでした。 ドイツ村、ホームページ見てみました。 のびのび楽しめそうですね! 実はうちの子は少し障害があって、身体にちょっとだけ自由がききません。 それでちょっと躊躇してしまってお礼が遅くなってしましました。 レストランのゴハンとかとてもおいしそうだったので、行ってみたいと思います。 広々したところに行くだけでも子供も喜ぶと思います! ありがとうございました。 (2007年9月16日 H15I532) |
↑ 読 み 順 | 私もドイツ村に一票。 うちは子供が3人いますが、もうすぐ2歳児だと自由に動き回れるところが一番なような気がします。うちは長女の時、2歳でディズニーランドにいったらキャラクターが怖くて泣いてばかり。 動物園は、すぐ飽きる。。。 私も、子供たち連れていろいろ行ったけど、ドイツ村が一番自由に遊ばせてあげられたかなと思います。園内、車移動出来るのもいいですよ。先日、新聞の広告に無料になる広告が入ってましたね。 お弁当もって、遊具や芝生で一緒に遊んで、お芋掘り、ミニ動物園コースだとお金もほとんどかからないし。(^_^) ただ、うちの一家は暑さに弱いので30度超えるとアウトです。 ほとんど日陰がないような気がします。 うちも2歳になったばかりの子供がいますが行楽はやっぱり悩みますね。2歳児って本当にじっとしていないんだもん。 アウトドアにこだわらなければ、フレスポ稲毛内のファンタジーキッズリゾートもおすすめです。とにかくじっとしていないうちの2歳児は大喜びです。 (2007年9月15日 H14I468) |
↑ 読 み 順 | 私もドイツ村おすすめですよ。休日でも意外にすいていて穴場です。(って連休混んでたらごめんなさい・・)天気がよければ最高ですよ! (2007年9月14日 H28I661) |
↑ 読 み 順 | ドイツ村はどうでしょうか? 小さいお子さんなら、広〜い広場で遊ぶのも気持ちいいですし、砂場・滑り台・ブランコなどもあります。 ミニ遊園地・観覧車、少しだけ動物もいますよ。 センターハウスではBBQ等のレストランや焼き立てパン、ソーセージ等を売っていてお昼も楽しめます。個人的にはお弁当がオススメですけど。 詳しくはコチラ↓ http://www.t-doitsumura.co.jp/ (2007年9月14日 H21I496) |
↑ 読 み 順 | 残念ながら、アルゼンチン公園は今月は休園中です。 (2007年9月14日 H9I394) |
↑ 読 み 順 | 花島公園はいかがでしょうか?車で行っても駐車場もあります 池や小川風のながれもあり、広い芝生もあります。のんびりできると思いますよ。 あと、船橋のアンデルセン公園もいいかもしれません。ここも小さいお子さんから大人まで楽しめます。途中に、アイスクリーム 工房もありますよ。牧場の絞りたてのおいしいアイスです。どちらも近場ですから車でも、電車でも〔最寄り駅からバス便アリ)行けます。 いいです。 (2007年9月14日 H15I556) |
↑ 読 み 順 | 幕張での子守神社のお祭が15・16・17日とありますよ!! こじんまりながらも出店は多いので小さいお子さんも喜ぶんじゃないかな? いつもは平日だったりするケド、今年はぴったり3連休なので自分も毎日楽しめそう♪ (2007年9月14日 H23I585) |