幕張生活辞典
幕張生活辞典へ戻る
とりわさが食べたい!

「とりわさ」や「とり刺し」がとても食べたくなりました。
こちらに引っ越してくる前は近所のお肉屋さんに注文していました。
この近辺でも生食できるようなささみを売ってくれるお店はありますか?

 まくはるさん
 花見川区に住んでま〜す
☆(2007年9月6日  H35I460)

 
こちらのお話は最終書き込みから6年を経過しているため新規書き込みは出来ません。新しく質問を投稿してください。

こちらのお話は最終書き込みから6年を経過しているため新規書き込みは出来ません。新しく質問を投稿してください。


   投稿順表示切り替え
さつきさん 真砂に住んでま〜す



穴川商店街の鶏肉屋さんには駐車場はなかったと思います。

花見川区からだと、ちょっと不便でしたね・・・
ごめんなさい。

モノレールの天台駅から少し歩きますが、お近くを
通られることがあれば、思い出して寄ってみてくださいね。



   
(2007年9月9日  H24I304)

質問者ですまくはるさん 花見川区に住んでま〜す



まるさん、K2さん、さつきさん、お答えくださってありがとうございます。
そういえば「鶏三和」、そごう地下にありますね。
最近あまりそごうに行かないのですが、行ってみようと思います。
穴川商店街のお店もドライブがてら覗いてみよう・・・車でも大丈夫ですか?停められるのかしら?
「千扇」情報もありがとうございます。
わりと近いので、近所の友達と一緒に行きたいです!

お楽しみが増えました♪
   
(2007年9月8日  H21I460)

さつきさん 真砂に住んでま〜す



ちょっと離れますが、穴川商店街に鶏肉屋さんがありますよ。
名前は忘れてしまいましたが、リサイクルショップの隣です。

水炊き用の骨付き肉を買うときはいつもそこまで足を延ばしています。
目の前で切ってくれるので、ちょっと迫力あります(笑)

昔はおじさんが焼き鳥を焼いてくれてたし、唐揚げなどもありましたが、今はどうなのかな・・・

機会があればお出かけください。
(定休日などはわかりませんが土曜日はやっていました)

   
(2007年9月8日  H24I248)

K2さん ベイタウンに住んでま〜す



関西と違っていわゆる「かしわや」さんがありませんからねえ。
ちょっと遠いけど「鶏三和」にあったような。
この辺だと千葉そごうが一番近いのでしょうか。
うちがここで買うのはもっぱら手羽先唐揚げか鶏団子ですが。
   
(2007年9月7日  H24I616)

まるさん 幕張本郷に住んでま〜す



幕張の千葉銀近くの交差点そばにある「千扇」というお店にとりわさのメニューがありました。そっちの方面に勤めていた頃はよく食べにいっていました。
ほかのメニューも全部おすすめのお店です。
   
(2007年9月7日  H23I651)