![]() |
ツイート |
▲ ▼ 投稿順表示切り替え |
↑ 読 み 順 | うちは子供なしで夫婦ともども1時間かけて都内まで通っており、そんな状況で3年たちますが全く飽きてこないし、車もあるので便の悪さは感じません。 パティオスの街並みが大好きで他に住みたいところが全くないくらい気に入っています。 週末は意味もなくいまだにふらふら散歩したりして。 ただ、ささきさんのご質問の、徒歩や自転車のみだと、スーパーに行くの不便そうな気もします。 カルフールよりちょっと先にイトーヨーカドーもあり、うちは車でそちらへ行っております。 (2008年2月22日 H16I451) |
↑ 読 み 順 | お洒落という事だけですむと、便も悪いし1年もすると街に飽きてくると思います。 ただし子供を育てるには良い環境だし、海浜幕張で働く人が家族にいる、というのであればとても良い街と感じられると思います。 (2008年2月9日 H30I440) |
↑ 読 み 順 | 私も昨年4月に県外から転居してきました。 子供もいるのでとても心配でしたが、環境や学校とかとても気に入っていますよ。 公立の打瀬中学校は、建物もとてもおしゃれで私服ですが、華美や派手な子もあまり見かけないし、学力も高く良い環境ですよ。普通の公立に比べたら転校生が多いため、子供も入りやすい学校だと思いますよ。小学校も同じで環境はとてもいいですから、ご安心くださいね!ただ、中学受験する子供は多いようです。 でも、放課後塾の無い日は学校の校庭で遊べるので、野球をしたり、サッカーをしたりほんとにのびのびしています。都会ではなかなかない環境ですよね。 駅までも歩いて15分かかりますが、ちょうどいい運動と思い歩いています。慣れると近く感じてきました。 是非、一度見に来たらいいですよ。 (2008年2月8日 H16I451) |
↑ 読 み 順 | リンコスは高級まではいかないですけど、激安スーパーはないですね。 救急病院は海浜病院が車ならすぐですが、自転車だと15分・・でもそういう時はタクシーでもですね。 暴走族は・・暴走族というよりはただの走りやって感じです。海沿いの道に来ることがあります。マンションの場所によりますが、パティオスの方はほとんど聞こえないと思います。 学校は普通ですが、中学受験もけっこういるそうです。 幕張に私立の人気のある高校もあるそうです。 公園はたくさんあるし、海も近いですし、ただ中学生がどの様な遊びをするのか?駅のほうにはゲームセンターや、映画館もあるので平気かな。 通勤電車はやはり時間によって劇混みですが、総武線東西線よりは甘いものと私は感じます。 それより駅までが結構遠いです。ただ公園を通るルートで道も広いので、気持ちが良いとここに住む人たちは言っています。 病院も塾も銀行郵便局図書館などはありますし、習い事買い物はバスが来てますが、なにせ駅前ではないので不便ではあります。 公園を通る通勤道を楽しむような心がある人なら住む価値があると思います。 (2008年1月28日 H23I553) |
↑ 読 み 順 | スーパーはタウン内にリンコスという高級?スーパーがあります。それとやんまーという八百屋さんがあります。 自転車に乗れば隣の検見川浜の駅前にイズミヤがあります。 カルフールもイズミヤもお買い物バスがタウン内を回っていますよ。 救急病院は近くに海浜病院があります。タウン外ですが・・ 公園はタウン内、川沿い、海岸等事書かないと思います。 (2008年1月28日 H15I426) |
↑ 読 み 順 | 返信欄を利用させていて恐縮なのですが、県外からの入居を考えています。情報をいただければとてもうれしいです。よろしくお願いします。 ・日常のスーパー、自転車・徒歩はカルフール以外何かあるのでしょうか。 ・子供が喘息なのですが、救急病院はタウン内にあるのでしょうか。 ・週末、暴走族きますか。 ・中学にあがる男の子と小学生高学年ですが、学校水準、教育環境、外で遊ぶのが大好きですが、公園等の施設はいかがですか。 ・東京への通勤電車はいかがでしょう。 よろしくお願いします。 (2008年1月27日 H14I321) |
↑ 読 み 順 | 空室が出るのは、家賃が比較的高いからであり、 それなりの収入のある家族でないと、住むことが 難しいのが実態かと思います。 もしくは会社の福利厚生が充実してるとか。 9番街は住宅供給公社の賃貸専用物件だと思い ますが、それ以外の、たとえば分譲物件を賃貸で 住む方法も検討されてはいかがでしょうか。 オートロックも装備されてるところが殆どです。 いずれにせよ、ベイタウンに住めることは、 とても幸せだと思います。 (2008年1月25日 H16I551) |
↑ 読 み 順 | 空きが多いのは、最近建っているマンションは分譲がほとんどで賃貸はとても少なく、今まで賃貸のマンションに住んでいらっしゃる方の分譲に住み替えが一気に増えたことがあると思います。 とても住みやすいですよ。 私も都内から引っ越してきました。周りの方々も他府県から転居された方がとても多いです。 人それぞれいろいろ感じ方があるようで、こちらに住んでない方など、噂などで何かといわれる方もいるようですが、住んでみたら良さがわかるといった感じでしょうか・・・。 私の周りの方々はここに住むと出たくなくなるねと言っています。 私もその一人です。 (2008年1月25日 H23I361) |
↑ 読 み 順 | 「おしゃれで素敵」なのに どうして「空きがけっこうある」んでしょうかね? 不思議・・・ (2008年1月24日 H18I622) |
↑ 読 み 順 | 今、9番街に住んでいますが、湿気で大変困ってます。 ひどい日は、壁に水滴が付くほどです。 壁紙もはがれそうな感じで、近く公社に対策を求めようと思っています。 (2008年1月23日 H17I377) |
↑ 読 み 順 | 9番街にすんでいます。 オートロックがないのは私は気にならないです。 特に勧誘とかで困ったこともないし。 公園側だと見晴らしも良いしお勧めですよ。 あと駐車場が広いのもお勧めポイントです。 確かに今年に入ってぐっと空室が増えましたね (2007年9月3日 H15I499) |