幕張生活辞典
幕張生活辞典へ戻る
on the go 、on the go baytownどうですか?

最近ベイタウンに越してきて、美容院を探しています。
駅前のon the goか ベイタウン内のon the go baytownに行ってみようと
思っていますが雰囲気はどうでしょう?
あとお勧めの担当の方がいたらお名前教えてください。

 しえるさん
 打瀬に住んでま〜す
☆(2007年9月2日  H35I529)

 
こちらのお話は最終書き込みから6年を経過しているため新規書き込みは出来ません。新しく質問を投稿してください。

こちらのお話は最終書き込みから6年を経過しているため新規書き込みは出来ません。新しく質問を投稿してください。


   投稿順表示切り替え
いまいちさん 美浜区に住んでま〜す



> どうかんさん。

私の担当になった方は名刺をいただきましたが
オーナーでもなく普通のスタイリスト?でした。

その方も いつのセンス??と言う仕上がりでした。

主人は男性の方に担当していただいておりますが
とても気に入っていて毎月通っております。

人によりますね・・・
   
(2007年9月13日  H17I485)

おぱぴーさん 美浜区に住んでま〜す



何年か前から駅前のon the go に行っています
オーナーさんに担当していただいていますが、
周りの評判も好評で、自分自身も満足しています
   
(2007年9月13日  H20I321)

どうかんさん 美浜区に住んでま〜す



いまいちさんを担当したのはオーナーさんかと思います。私も初めての時に店長さんを指名したら、その方だったので店長さんかと思ってたら違ってました。
二度目から店長さんを名前で指名してやってもらっていますが、仕上がりもよくて満足しています。少ないスタッフの中でオーナーさんと店長さんがいると混乱するし仕事もしにくいでしょうね。
   
(2007年9月13日  H20I648)

(。^ω^。)さん 打瀬に住んでま〜す



ちょっぴり辛口の評価が並んでいるようですが
私は、こちらへ越してきて以来(約5年になるかな)
ずっとベイタウンのお店にお世話になっています
本当は一回他のお店に「浮気」したこともあるのですが
やっぱり、on the goさんの安心感がよくて通い続けてます

担当の方は決めていませんでした
どなたが当たっても、満足いく仕上がりになりましたし
実は、スタッフさんのお名前は聞かないとわからないんですよね
(逆を言うと、この人がいい!とピピッと来ることもなかったということかもしれないけど…)
ここ数ヶ月は、男性スタイリストのIさんにお願いしています
イメージ通りに上手に仕上げて下さいますし、
お話しててもソフトで感じのいい方です

アシスタントの方たちも含めて
皆さん、丁寧で一生懸命やってくださるお店だと思っています

こんなこともありました
高校生の娘がそんなにひどいクセ毛でもないのに
「縮毛矯正」をかけたい、と
on the goさんにうかがったのですが
アシスタントさんにもスタイリストさんにも
「この髪質だったら 縮毛矯正はいらないよ
余計に傷むよ」と説得(?)されて
縮毛矯正はしないで帰ってきたということがありました
(他のお店では、注文するままにかけてもらって帰ってきました)
「売らんかな主義」ではなく、きちんと髪のことを考えてくれてるのだな、とありがたく思ったものです

美容院の「合う・合わない」は、
その人の感性や髪質などでも変わってくるものかもしれませんね…

長くなってしまいましたが、ご参考になれば幸いです♪



   
(2007年9月8日  H17I296)

とおりすがりさん べいたうんに住んでま〜す



うちの奥さんもそんな事いって、最近は表参道まで言って切ってます。
それこそ2倍のお値段ですが。

男の立場からすれば、正直どっちもかわんないよ、と思ってしまいます。

なのでon the goで切って欲しいな・・。
   
(2007年9月8日  H30I377)

naoさん 打瀬に住んでま〜す



駅前の方はわかりませんがベイタウン店に1度だけ行った事がありますが、今はこちらに引っ越してくる前から通っていた都内のサロンへ行っています。お友達も皆そうしています。   
(2007年9月8日  H23I552)

ガッカリさん 打瀬に住んでま〜す



私は駅のほうにいっていました。オーナーらしき男性スタイリストさんにやってもらっていたのですが、毎回言うことが違うのでいくのをやめました。最初は、「色が入りやすい髪だ」と言っていたのに、その次は、「色が入りにくい髪質だ」と言われました。いい加減なのか、自分の言ったことを忘れてしまうのかよく分かりません。
それに、よそのお客が気になるのか、髪切っているときも他の席ばかり気にしていて、話も上の空。あちこちかけ持ちしていたから指名客は多いのでしょう。でも、私はいやな気がしてその後足を運んでいません。
家は、ベイタウンの店のほうが近いので、そちらに移ろうかとも思いましたが、オーナーが同じなので、働いている人の指導などもきっと推して知るべしなのかと考えて他のところにいっています。
   
(2007年9月7日  H13I415)

yasさん 打瀬に住んでま〜す



ベイタウン店に3年通ってます。実はしばらくは気に入った美容師さんにめぐり合えず指名なしで通っていたのですがここ1年ほどやっと気に入った美容師さんにめぐり合えて指名するようになりました。
しばらく気に入らなくても通っていたのはスタッフの対応が良くて居心地が良かったからかな。良かったらしえるさんも一度行ってみて下さい。
   
(2007年9月7日  H28I661)

質問者ですしえるさん 打瀬に住んでま〜す



皆さん、色々教えてくださりありがとうございました。
美容院は担当者さんで気に入るかどうかが違ってきますよね。
周りではベイタウン店に通う方が多いのですが、
過去の書き込みなど見ていてちょっと不安に思ったので
今回は駅近の方に行ってみようと思います!
   
(2007年9月7日  H28I576)

もかここあさん 幕張に住んでま〜す



私は1年半前に都内から引っ越して来てから、ずっと駅前のon the goに通っています。担当はアベさんという女性ですが、カラーも毎回似合うものを選んでくれますし、カットも上手だと思います。
最近は主人も4歳の娘も一緒に担当して頂いています。

引っ越す前は表参道の『afloat』に5年くらい通っていて値段はカット&カラーでon the goの倍以上でしたが、遠くて2ヶ月に1度は通えない為、今はon the goに通っています。
値段を考慮すると、仕上がりもお店の雰囲気も私は満足しています。

美容院は好みや相性がありますので、良い美容院が見つかると良いですね。
   
(2007年9月5日  H14I520)

はにわさん べイタウンに住んでま〜す



私は以前駅寄りの方に通ってました。が、お気に入りの方が次々と辞めてしまい、別の美容院を探してる状態です。でもon the goで使用するカラーなどの質が私には合っていたので技術さえ良くなればまた通いたいですね。べイタウン店は今はどんな感じなのかちょっと気になります

   
(2007年9月5日  H28I557)

いまいちさん 美浜区に住んでま〜す



私は引越ししてきて近いのもあり行ってみましたが
不安があり店長さんと指名したのにもかかわらず
お話をしていて変だなぁ〜と思っていたら店長さんではなく
違う方が担当になっていました・・・。

そして出来上がりも希望していたのとは
全然違う髪型になっていました。雰囲気は、いいのですが残念です。

ちなみにベイタウンの方です。
いい担当の方と巡りあえるといいですね。
   
(2007年9月4日  H17I485)

バナナさん 幕張本郷に住んでま〜す



on the goに数年前から通っています。
飲み物がいろいろ選べるので、毎回楽しみです。
担当者は指名していませんが、毎回違う方が担当してくれます。
きっとお気に入りを探せって事なんでしょうか?スタイリストの方はみなさん親切で、雰囲気もいいですよ。
ただ、カットとカラーを同時にしてもそれぞれの料金がとられるので、セット割なんかがあったらいいな〜っていつも思います。

   
(2007年9月4日  H22I629)