幕張生活辞典
幕張生活辞典へ戻る
親知らずについて教えて下さい。

はじめまして。現在親知らずが曲がって生えてしまっていて、さらに少し出ている状態で虫歯になっています。かなりの激痛でいつもの歯医者に行った所医科歯科大千葉病院の紹介状を出すとの事でした。過去のレスがあったので見て大体感じは分かったのですが、抜くのに金額はいくらぐらいかかるのでしょうか??
あと、ほんとにすごく痛いので早く抜いて欲しいのですが、予約ってとれなのでしょうか??初診から次に抜歯のようですがその間どのくらいかかるのでしょうか??
たくさん質問してすいません。

もし待つようなら他の病院で難しい親知らずの抜歯をしていただける歯科があれば教えていただきたいです。多少遠くても構いません。
宜しくお願い致します。

 ももさん
 稲毛にに住んでま〜す
☆(2007年8月29日  H33I526)

 
こちらのお話は最終書き込みから6年を経過しているため新規書き込みは出来ません。新しく質問を投稿してください。

こちらのお話は最終書き込みから6年を経過しているため新規書き込みは出来ません。新しく質問を投稿してください。


   投稿順表示切り替え
質問者ですももさん 稲毛にに住んでま〜す



最近抜きましたさん

返答ありがとうございます。昨夜一睡も出来なかった為本日医科歯科大に行ってきました。
私も口腔外科と言うのを初めて知りました・・・。
川鉄病院でも出来るのですね!!あせっていたので思いつかなかったです・・・。私の差し歯は川鉄でやっていただきました。
川鉄も混んでますよね〜予約が中々取れなかったのを思い出します。でも、大きな声の良い先生がいらっしゃいました。
骨をゴリゴリ・・・チョット怖いです。顎の骨を削るらしいです。麻酔が切れると痛いのですね・・・覚悟しときます。
値段もそんなにしないようなので安心しました。
書き込みありがとうございました。
   
(2007年8月30日  H17I526)

質問者ですももさん 稲毛にに住んでま〜す



aikoさん

返答ありがとうございました。昨日の夜から痛みで一睡もできず
我慢できなかったため本日歯科大千葉病院に行ってきました。
aikoさんのおっしゃるとおり2度手間になると思い、思い切って行って見ましたがとてもよい先生方ですぐに抜くことはしていただけませんでしたが来週に予約が出来ました。
強い痛み止めも頂いたので、なんとかしのげそうです。
書き込みありがとうございました。

おっとっとさん

返答ありがとうございます。痛みに耐え切れず仕事休んで歯科大行って来ました。ほんとにやっかいな歯のようでした。
おっとっとさんのおっしゃるとおり口腔外科でした。
痛みがなくなってからの治療だそうです。でもなんとか早めに治療して頂けそうです。書き込みありがとうございました。

みきさん

返答ありがとうございます。医科歯科大行ってきました。
なんとか早く治療してくれそうです。痛みがあるうちは抜けないのですね・・・初めて知りました。みなさん良く知ってらっしゃるのでとても助かりました。
私もバファリンだけがたよりだったのでダメと聞いてビックリしています。大体6千円ぐらいなのですね!!いくらかかるか不安だったので参考になりました。骨・・・削るそうです・・・・。
とても不安です。書き混みありがとうございました。

ももんがさん

返答ありがとうございました。痛みに眠れず本日勇気をもって歯科大に駆け込みました。案外早く治療をしていただける事なのでよかったです。顎の骨も削る・・・との事なので、やはり歯科大に行ってよかったと思いました。歯科大・・・チョット行きづらいかと思ったのですが、先生方もとても優しくてイメージ変わりました☆書き込みありがとうございました。

ママさん

返答ありがとうございました。ママさんは専門の方なのですね!!バファリン・イブ・・・飲みまくってました・・・。
もちろん歯科から薬をもらったのですが・・・効かず眠れず、ほんとに苦しかったので飲んでいました。ダメなのですね!!今度からは絶対飲みません。
痛みに耐え切れず本日医科歯科大に行ってきました。
紹介状も明日出していただける事だったのですが、我慢しきれず紹介状なしで行ってしまいました。ないと受診出来ないかなぁと不安でしたが、全然!!とても優しくほんとに良い病院でした。
抜歯も思ったより早くやっていただけるようです。
薬も強いのをくれました。(歯科でもらった薬はそんなんじゃ効かないと言われてしまいました・・・。)
ママさんの書き込みどおりまだ麻酔が効かないと言われました。
とても詳しい書き込みありがとうございました。

   
(2007年8月30日  H17I526)

最近抜きましたさん おゆみ野に住んでま〜す



私の場合は親知らずの手前の歯が自然に抜けたので、念のため近くの歯医者さんに行きました。

レントゲンを撮ったところ、根っこが残っているので、除去した方がよいと薦められ、ついでに埋没している親知らずも抜いた方がよいと薦められました。
歯医者さんには、そういった仕事は「歯科医」の仕事ではなく「口腔外科」の仕事なので、自身で探していくか、川鉄病院へ紹介状を書くので、そこに行くかどちらかを選択してくださいと言われました。

それまで「口腔外科」という言葉すら聞いた事もなかったので、紹介状を書いていただいて予約を入れました。
約1週間後の予約を取り川鉄病院へ行きましたが、予約通りの時間に行ったところ1時間半待たされました。(後の2回はそんなに待たされなかったので、たまたまだと思いますが)

川鉄病院へ行ったのは都合3回です。
初回、抜歯の確認と手術方法の説明
2回、抜歯(歯茎を切開、骨を少々削る)
3回、抜糸
※3週間で終了しました

抜糸は麻酔が効いているので全く痛くないです。
骨を直接ゴリゴリやられている感触もしますが、痛みはないです。
ただ、麻酔が切れると痛くてへこみます。
もらった痛み止めを飲むと全然平気になります。
顔はかなり腫れます。腫れが引くまではあごも痛くて口も開けづらいです。
金額は全部で5000円くらいだったと思います。

あとで気が付いたのですが、家から歩いていけるところにも口腔外科があったので、そこだったらそんなに待たずに治療してもらえたかも知れません。
逆に小さい病院では手術する曜日が決まっているので、同様に待たされるのかも知れません。
電話で聞いてみないと確実な事は分からないですよね。
   
(2007年8月30日  H15I498)

ママさん 美浜区に住んでま〜す



 スレッドを読むと バファリンなどはきかないと思われます。

 様々な方がいろいろ(部分的にいい加減な内容が拝見されます。有資格者でない限り 処置的な書き込みは避けるべきです。)な書き込みをされています。

 おそらく現在受診されていた医院から消炎鎮痛のお薬が処方されていると思いますので 絶対にバッファリンは飲まないで下さい。消炎鎮痛剤を飲んでいる時は 飲酒なさらないで下さい。
 

 まず 紹介された病院へ早く受診して下さい。

 症状に応じて 消炎処置などが行われます。。(消炎しないと麻酔などが効き難かったり 止血などに影響がでます。)

主治医の指示に従って下さい。分らないことがあれば遠慮なく質問して下さい。

 特定医療機関では 紹介状がないと加算請求されますので紹介状をお持ち下さい。

 
   
(2007年8月30日  H28I549)

ももんがさん 花見川区に住んでま〜す



私は紹介状を持って、いきなり歯科大の口腔外科に診察に行きました。
その日のうちに抜歯の日程を決め、1週間後には抜歯でしたよ。

かなり痛んでいらっしゃるとのこと。1日でも早く抜いてしまいたい気持ちは分かりますが、
やはり施設の整った所での抜歯が安心かと思います。

お大事になさって下さい・・。
   
(2007年8月30日  H15I583)

みきさん 津田沼に住んでま〜す



以前歯科大で抜きました。
電話をかけた日から2週間後くらいの予約が取れ、さらに抜いたのは2週間後なので一月くらい掛かりました
痛みがあるうちはどっちにしろ抜けませんので、バファリンでしのいでください。
金額は4本を2本ずつ2週間差で抜き、一回6千円くらいでした。
普通の麻酔でなく静脈に入れる麻酔にしてもらったので少し高かったかもしれません。
曲がっているという事は、骨も削る事になるかもしれないので、歯科大がお勧めですよ。
どっちにしても、大きな病院がいいと思うのでどこも待つことになると思います。
私は歯科大かセコメディック病院(のどちらかを紹介する)と言われて、両方に予約の電話をかけましたが、どちらも同じくらい待つ事になりそうでした。
   
(2007年8月30日  H15I560)

おっとっとさん 幕張西に住んでま〜す



町の歯医者が紹介状を書いたと言う事はそれだけ厄介な歯だという事ですね。
お痛みお察しします。
私も1本は奥歯の根に引っかかり表面に歯が生えて来なくて炎症を起こし口腔外科で口の中を手術して抜歯しました。
医大付属病院を紹介されたのであれば「歯科」ではなく「口腔外科」になると思います。
外科的処置が必要と判断されたのであれば、今の痛みと炎症を抑えてからの処置になると思います。
いずれにしても早めに紹介状の外来を受診して先生の指示を仰いだ方が良いと思います。
歯は神経に直結していますから、医者と言えども抜歯については
神経を使います。何回か通う事、待ち時間は覚悟は仕方無いかも
知れませんね。
お大事に。
   
(2007年8月30日  H22I567)

aikoさん 美浜区に住んでま〜す



まだ痛みますか?
いつもの歯医者で紹介状を・・ということでしたら、
斜めに出ているのがやっかいな症状なのかもしれませんね。
紹介状がでていれば、診察はそんなに待たなくて済みますし、
保険の点数はベッド数で変わるものの、かかりつけの歯医者でさじを投げたのならば安い個人病院でも×となる可能性が高いです。
その場合、2度手間になりますよ?

痛みが激しいようですし、早めに素直に歯科大へいかれることをお勧めします。

どうぞお大事に。
   
(2007年8月30日  HナシI563)