幕張生活辞典
幕張生活辞典へ戻る
パソコンの修理

今年の3月頃より、インターネット等の途中で ”問題が発生したため、IEXPLORE.EXEを終了します。” とメッセージが出るようになりました。
これまで電話サポートなどで聞きながら何度か試みてみましたが、やはり直りません。
修理に出そうと思ってはいるのですが、金額の事もあり躊躇して現在に至っています。
どなたか、PCに詳しい方アドバイスをお願い致します。
PCに関して、本当に何も分からないので詳しく説明も出来ませんが、宜しくお願い致します。

 ちっちさん
 ベイタウンに住んでま〜す
☆(2007年8月27日  H37I228)

 
こちらのお話は最終書き込みから6年を経過しているため新規書き込みは出来ません。新しく質問を投稿してください。

こちらのお話は最終書き込みから6年を経過しているため新規書き込みは出来ません。新しく質問を投稿してください。


   投稿順表示切り替え
質問者ですちっちさん ベイタウンに住んでま〜す



皆様、ご親切なアドバイスありがとうございます。
仰るとおり、素直に修理に出してみます。
子供がゲームをするのに触ってから、調子が悪くなったような気がするのですが、絶対そうだとも言えないんですよね。
システムの復元はサポートセンターの方に教えて頂きながら一度やってみましたが、一時的に直ったものの結局ダメでした。
自信の無いことは、専門の方にお任せするのが一番ですものね。
早速、修理の依頼を頼みたいと思います。

ありがとうございました。



   
(2007年8月27日  H23I228)

さん 大久保に住んでま〜す



ハードの問題ではないのでは?

なにかインストールした覚えはありませんか?

3月頃より調子が悪くなったなら、システムの復元で
1月頃に戻してみては?

それでもダメなら、リカバリですね。

ここで聞くよりPC関連のところで聞いた方がいいのでは?
   
(2007年8月27日  H17I506)

通行人さん 幕張に住んでま〜す



OS名とバージョン
 (WindowsXP-SP2 MacOS X v10.4 "Tiger"等)
ソフト名とバージョン
 (IE6 Firefox2等)
いつからエラーが出るようになったのか
 (あるソフトを入れたらエラーが・・・
あるサイトを開いてからエラーが・・・
ある装置を増設(外す)したら・・・等)
エラーが出るときの状況
 (ソフトの起動と同時にエラーが・・・
ある特定のサイトを見るとエラーが・・・
何もしなくても○分ぐらいしたらエラーが・・・等)

通りすがりさんも書いていますが、こういった情報が無いとアドバイスできません。サポートセンターでも同じ事聞かれていると思います。

PCに関して何も判らないと言うことですが、そういうことであればアドバイスをしてもちっちさんには対応できないかもしれません。

と言うか、サポートに聞いてダメだったんならおとなしく修理に持っていくことをお勧めします。

修理に持っていくときは、事前に大切なデータをCDやDVD、外付けHDD等にコピーしておきましょう。一般的にPCを修理に出すと中身のデータは全て消されます。(絶対に消されると言うわけではありませんが。)

どうしても自分でやるんだーと言うのであれば、まず本屋さんに言ってパソコン用語集とかトラブル対処法等の書籍を購入したほうがいいです。

大袈裟に感じるかもしれないけど、一つ間違えれば大切なデータは電子の藻屑となってしまいますので・・・。かえって高くつきますよ。
   
(2007年8月27日  H20I337)

通りすがりさん うたせに住んでま〜す



ちっちさん
最低限、PCの構成やIEのバージョンを明記しないとアドバイスできないっす。
あと、サポートで何をやったかなど。
   
(2007年8月27日  H21I662)