幕張生活辞典
幕張生活辞典へ戻る
幕張本郷近辺のオススメの小児科教えてください!

はじめまして☆
来月、ベビの3ヶ月の乳児検診を控えていて小児科を探しています。
どこかオススメがあれば教えてください。
出来れば幕張本郷内がいいです!

 みぃみぃさん
 幕張本郷に住んでま〜す
☆(2007年8月26日  H20I555)

 
こちらのお話は最終書き込みから6年を経過しているため新規書き込みは出来ません。新しく質問を投稿してください。

こちらのお話は最終書き込みから6年を経過しているため新規書き込みは出来ません。新しく質問を投稿してください。


   投稿順表示切り替え
ぼんぼんさん 打瀬に住んでま〜す



すみません。不慣れで。2回クリックしちゃいました。   
(2007年8月28日  H15I520)

ぼんぼんさん うたせに住んでま〜す



今日幕張西クリニックに保育園帰りに予防接種に行ってきました。今まで通り普通の時間でも、先生に聞いたら検診、注射は大丈夫とのことです。普通の時間だと風邪のお子さんもいるので、気になる方もいるので午後の診察前の検診、予防接種専用の時間帯の枠の検診は8月から予約制にしたとのことです。うちも検診、予防接種、風邪と一家揃ってお世話になってます。くだらない質問にも丁寧に答えて頂き、下の子が入院が必要だった時もその場で病院に電話していただきすぐ入院することができ助かりました。以前、あせもがひどくて他の病院にかかった時、そこの先生にはあせもぐらいでといわれましたが、幕張西クリニックの先生はあせもや虫さされも丁寧に診察してくれました。それ以来通ってます。先生のあせもの薬、アセモトール効きますよ。みいみいさんも早くお子さんのかかりつけの先生がみつかるといいですね。今日幕張西クリニックに保育園帰りに予防接種に行ってきました。今まで通り普通の時間でも、先生に聞いたら検診、注射は大丈夫とのことです。普通の時間だと風邪のお子さんもいるので、気になる方もいるので午後の診察前の検診、予防接種専用の時間帯の枠の検診は8月から予約制にしたとのことです。うちも検診、予防接種、風邪と一家揃ってお世話になってます。くだらない質問にも丁寧に答えて頂き、下の子が入院が必要だった時もその場で病院に電話していただきすぐ入院することができ助かりました。以前、あせもがひどくて他の病院にかかった時、そこの先生にはあせもぐらいでといわれましたが、幕張西クリニックの先生はあせもや虫さされも丁寧に診察してくれました。それ以来通ってます。先生のあせもの薬、アセモトール効きますよ。みいみいさんも早くお子さんのかかりつけの先生がみつかるといいですね。今日幕張西クリニックに保育園帰りに予防接種に行ってきました。今まで通り普通の時間でも、先生に聞いたら検診、注射は大丈夫とのことです。普通の時間だと風邪のお子さんもいるので、気になる方もいるので午後の診察前の検診、予防接種専用の時間帯の枠の検診は8月から予約制にしたとのことです。うちも検診、予防接種、風邪と一家揃ってお世話になってます。くだらない質問にも丁寧に答えて頂き、下の子が入院が必要だった時もその場で病院に電話していただきすぐ入院することができ助かりました。以前、あせもがひどくて他の病院にかかった時、そこの先生にはあせもぐらいでといわれましたが、幕張西クリニックの先生はあせもや虫さされも丁寧に診察してくれました。それ以来通ってます。先生のあせもの薬、アセモトール効きますよ。みいみいさんも早くお子さんのかかりつけの先生がみつかるといいですね。   
(2007年8月28日  H15I520)

どこかのママさん 千葉市に住んでま〜す



今月幕張西クリニックに行ったときに乳児検診は予約制になりますと張り紙を見たような気がします。
さらっと見ただけですので電話をしてから行ったほうが確実ではないかと思います。

ちなみにうちは最近幕張西クリニックにお世話になっています。
鼻水を吸ってくれたり耳を見ていただけるので耳鼻が弱いうちの子達は大変助かっています。
   
(2007年8月28日  HナシI616)

ゆうさん 幕張本郷に住んでま〜す



幕張西クリニックに決めたようですが、先生は優しくていいのですが忘れっぽいところもあるのでご注意ください。
先生が早口なのでつい、私もあせって言ったら一箇所見てもらうのがぬけてました。
会計の人は忙しいときはちょっと怒りっぽくなります。

先生によって薬の出し方も違ってくるので、お子様にあう病院がみつかるといいですね。

幕張西クリニックは検診、注射が安いし、予約もいらないのでおすすめです。子供の機嫌のいい時間にいけるのがすごくいいです。

冬場などはものすごく混雑するので、正岡クリニックのほうが2回目から電話予約が出来るので便利です。
   
(2007年8月28日  H22I853)

質問者ですみぃみぃさん 幕張本郷に住んでま〜す



ラコステさん
千葉市では1ヶ月目は助産師さん、2ヶ月目は保健士さんが訪問して赤ちゃんとお母さんの様子をみてくれるみたいです。うちは1週間前くらいに来ましたよ。
ラコステさんところにも来ると思いますよ。
   
(2007年8月28日  H6I555)

ラコステさん 幕張本郷に住んでま〜す



みぃみぃさん
保健士さん訪問があるんですか?まだ来てませんが来てくれるのかな?(;;)とりあえず保健センターに電話してみます!!
BCGの後は他の予防接種するのに4週間空けるから三種混合はさっさと済ませたいところです。みなさんの意見を参考に幕張西クリニックに行ってみようと思います。
   
(2007年8月27日  H14I433)

質問者ですみぃみぃさん 幕張本郷に住んでま〜す



マリさん
ありがとうございます!
旦那が毎朝、幕張西クリニックの前を通ってるんですがいつも混みあってると言っていました。
評判いいですもんね!私も早速来週、検診ですけど行って来ます♪
   
(2007年8月27日  H6I555)

マリさん 美浜区に住んでま〜す



我が家は小児科を何度も変えましたが今は幕西クリニックで落ち着いてます。
先生は分かりやすく説明してくれますし、優しいです。
駐車場はセブンイレブンの所に3台だけ病院用の駐車場がありますよ。

冬場はどこの病院も混んでいるかと思いますが、幕西クリニックも凄い混雑です。
1時間待ち、もしくはそれ以上待ちます。
インフルエンザの予防接種も安くていいですよ。


   
(2007年8月27日  H9I481)

質問者ですみぃみぃさん 幕張本郷に住んでま〜す



コジコジさん
私も、初めて行って冷たい態度とられたことありますよ、わたしの場合産婦人科でしたけど。
だから病院選びはちょっと慎重になってしまうんですよねぇ。
初めて行くときは電話してから行こうと思ってます。

もりぞー嫁さん
保健士さんいわく、岩田先生は本とかも出してるみたいですね。
確かに厳しいっていうのは患者を思っての対応なんでしょうね。
   
(2007年8月27日  H6I555)

もりぞー嫁さん 幕張本郷に住んでま〜す



うちは岩田さんにお世話になってます。
初回は予約制としらなくて、飛び込みで行ったので、コジコジさんと同様に待ちますよと言われましたが、30分くらいで診察してもらえました。

岩田さんを紹介してくれた産婦人科の先生や、他のママから、「あそこは厳しい」という評判を何回も聞きましたが、特段厳しいとは思いませんでしたし、厳しいというのも患者(子供)に対して先生が愛情を持って接しているからではないかな〜と思いました。
病状や、使うお薬の説明は、とてもわかりやすいです。

最近は大人の世界でも、ちょっと注意されると厳しいやら怖いといって敬遠する傾向がありますが、子供のためならちょっと厳しいくらいがいいんじゃないかなーと思います。
   
(2007年8月27日  H23I319)

コジコジさん 幕張に住んでま〜す



以前、子供が熱を出したので岩田こどもクリニックに行ったところ。
「うちは予約制だから診察に時間かかりますよ」と言われた。
朝10時頃で初診で何時間も待たされるので困るので他へ
行きました。
   
(2007年8月27日  HナシI725)

質問者ですみぃみぃさん 幕張本郷に住んでま〜す



はいーさん
幕張西クリニックに決めようかと思います。
聞いた中で一番評判いいので!
ありがとうございました。

お気楽子育てさん
評判は前々から聞いてたんですけど少し遠くて迷ってたんですけどとりあえず今回は幕張西クリニックに決めようかと思います。
ちなみに駐車場ってありますか?

ママさん
私も岩田さんにしようかと思ったんですけど、検診の日時が合わなくて、、、。
予防接種のスケジュールも組んでくれるみたいでいいかなとはおもったんですけどね。
厳しい噂はチラホラ聞いてました。
   
(2007年8月27日  H6I555)

働くママさん 幕張本郷に住んでま〜す



仕事をしているので、1丁目の病児保育所のある岩田こどもクリニックにお世話になっています。何でもハッキリものを言う先生なので好き嫌いは分かれると思いますが、私はわかりやすくて信頼できると思っています。   
(2007年8月27日  H30I461)

お気楽子育てさん 美浜区に住んでま〜す



うちも幕張西クリニックです。子供が以前他の病院で喘息で吸入してましたが、先生に副鼻腔炎の治療をしてもらってからゼーゼーいわなくなりました。それ以来薬のんでません。それ以来下の子もお世話になってます。
うちもいろいろ小児科行きましたが、今は幕張西クリニックで落ち着いてます。やさしいので子供たちも嫌がらず病院に行きます。でもまずは色々相性もあると思うのでいろいろな病院見るのも手だと思いますよ。はいーさんも子育てがんばっていい先生と巡り合うといいですね。
   
(2007年8月27日  H15I694)

はいーさん 幕張本郷に住んでま〜す



そんなに混んでいないようです。私は行くたび(たまに行くけど)、十分位待つですね。   
(2007年8月27日  H22I825)

質問者ですみぃみぃさん 幕張本郷に住んでま〜す



はいーさん
幕張西クリニックは近所の方もいいと言っていました!
混み具合とかはどうですか?

もなさん
家からは一番正岡さんが近いんですよね〜。
先生の印象とかはどうですか?

ラコステさん
この間、保健士さん訪問に来ました?
保健士さんに聞いたところ、3ヶ月検診は母子手帳の別冊についてる無料券(千葉市に限る)を使って医療機関で受けるみたいですよ。また、ベビの体調がよければ三種混合も3ヶ月に入ったらどんどん受けていいみたいですよ。うちは寒くなる前にやってしまおうと思ってます。4ヶ月検診とBCGは幕張本郷はこてはし保健所で集団でするようです。

   
(2007年8月27日  H6I555)

ラコステさん 幕張本郷に住んでま〜す



すみません。便乗させて下さい!
うちにももうすぐ3ヶ月になるベビーがおります。
引っ越してきたばかりでどこの小児科がオススメなのか知りたかったところでした。それと、集団で行われる4ヶ月検診の通知が保健センターから送られてくると聞いています。…という事は、3ヶ月検診は病院で受けなくても良いと言う事なのでしょうか?
   
(2007年8月27日  H14I607)

もなさん 幕張本郷に住んでま〜す



うちは正岡クリニックさんへ行ってます。
2回目からは電話予約もできます。
自分の順番が来るまでずっと院内で待っていたりしなくて済むので、とっても助かってます。
乳児検診は曜日と時間が決まっていて予約が必要です。

正岡クリニック 幕張本郷7−22−27 043−272−3011 休診日 水曜・土曜午後・日曜・祝日・夏季・年末年始

   
(2007年8月26日  H21I760)

はいーさん 幕張本郷に住んでま〜す



電話番号:043−310−8870

余談、小児科だけではないです。内科、外科もやっているようです。
   
(2007年8月26日  H22I825)

はいーさん 幕張本郷に住んでま〜す



幕張西クリニックという所でお世話になっています(。。;)   
(2007年8月26日  H22I825)

はいーさん 幕張本郷に住んでま〜す



幕張本郷じゃなくて、すみません。

うちは美浜区幕張西2−7−11にある、幕張西クリニックというでお世話になっています。

先生はとても親切で、わかりやすく説明してくれるので、すごくいいと思います。
   
(2007年8月26日  H22I825)