![]() |
ツイート |
▲ ▼ 投稿順表示切り替え |
↑ 読 み 順 | たくさんの返信ありがとうございました。 自然派のお掃除屋さんに合成洗剤はコワい(発ガン性とか)と聞いて、 そのまま信じるわけではないですが、身内を病気で亡くしたばかりだったので とりあえず一つでもせっけんにしてみようかな〜という気持ちでした。 マリンピアにはないのかと思っていたのですが (地下だけ見ていたので) 1Fにはたくさんあったのですね〜!! パックスナチュロンもありました。泡ボトルなら 初めてでも使いやすそうと思ったのですが、とりあえず 試しやすいお値段と見た目でARAUを買ってみました。 (ボトルが可愛いので娘も早速使っていました) シャンプーだけでなく、ボディソープやハンドソープ、 衣類用・台所用も、各シリーズずらりと並んでいたので これからいろいろ試してみたいと思います。 (2007年8月5日 H15I443) |
↑ 読 み 順 | パックス歴長いです。地肌に刺激を感じ易くなったので、変えました。コシとツヤが出てサラフワになりますよー ヘアダイとの相性は悪いので、私はヘナに変えました。 近所だと、カルフール1Fにあります。2Fはなぜかボディシャンプーしか扱いがなかったような。 最近はネットで買っていたんですが、結局一番安くて楽なのは、 意外と生協かも(私はPAL)。生協オリジナル意外にパックスの扱いが月に1度くらいあります。 パックスは泡で出るので初心者にもお薦めです。サンプルは泡ボトルではないので、すすぎまで泡がたくさんあるように留意を。 色々コツなどはネットでみられると思うので、最初はベタ付きがありますが、一ヶ月は頑張ってみてください。酸性リンスの濃度が、髪質や長さで個人差があるので、それをつかむのもコツかも。 (2007年8月5日 H17I318) |
↑ 読 み 順 | マツキヨだと合成シャンプーはたくさん置いてますけど、せっけんシャンプーはないですよね。 あったら買い物しやすくて便利なんですけどねぇ(^^; 他の方がたも書いていますが、東急ハンズやロフトなどですと、いろいろ置いてあるようです。 私はパックスナチュロンを使ってますが、お店ではなく通販で買ってます。 せっけんシャンプーに慣れると、合成シャンプーが気持ち悪いかんじがします。 せっけんシャンプー、髪にも環境にも良くっていいですよ〜♪ (2007年8月4日 H17I603) |
↑ 読 み 順 | 東急ハンズのhomeyroomyで購入できるシャボン玉石けんのEMシャンプーがお勧めです。 石けん特有のぬめりや黴が発生しにくいです。これはEM効果です。 ちょっと高いですが、掃除用の洗剤が要らない分、結果的には安いと思います。 (2007年8月3日 H9I583) |
↑ 読 み 順 | 3にんのママさんはカラー・パーマされてますか? 石鹸シャンプーもパーマやカラーをされている方には、キューティクルが剥がれ落ちてしまっている為不向きのようです。詳しくは、松山油脂HPに(http://www.matsuyama.co.jp/products/)をご覧になってみてください。 私は、松山油脂製造元のMARKS&WEB(http://www.marksandweb.com/index.html)を愛用しています! こちらには、パーマ・カラーで傷んだ髪専用のスペシャルヘアケアーハーバルリペアシャンプーがあります。泡立ちも良いですし精油の良い香りで癒されます。ボトルもおしゃれですよ!! (2007年8月3日 H17I440) |
↑ 読 み 順 | 私もARAUシリーズ愛用者です^^ シャンプー、リンスのみならず、洗濯洗剤もARAUです。 ARAUシリーズは、マリンピア1Fで手に入ります。 ※マリンピアでは他のせっけん系メーカーのもの(太陽油脂、松山油脂、しゃぼん玉他)も手に入ります。地下には自然食品・日用雑貨を扱っているお店もありますし) せっけん系では、太陽油脂という会社が出している“パックスナチュロン”シリーズがかなり有名かと思いますが、太陽油脂のHPを開けると、サンプル請求ができると思います。 シャンプー.リンス、ボディーソープなどが旅行サイズ程度の大きさで送られてきます。 せっけん系が初めてで、不安があったりする場合にはいいかもしれません。 使い始めはキシキシする感じが気になるかもしれませんが、髪の毛が慣れてくると気にならなくなるし、私は今では逆に、他のシャンプーやリンスはヌルヌルしずぎてちょっと気持ち悪いくらいです^^; (2007年8月3日 H17I539) |
↑ 読 み 順 | カルフールの1階のペットショップ前の店舗にありましたよ。 お茶とか、健康にいいものを扱ってたりするお店です。 のぞいてみてはいかがでしょうか? (2007年8月3日 H21I416) |
↑ 読 み 順 | 私はちばコープの石鹸シャンプーを使っています。 うたさんが書いていたARAUシリーズは検見川浜のイズミヤでも他の普通のシャンプーと一緒に売っていました。確か他の石鹸シャンプーもあったと思います。 (2007年8月3日 H9I600) |
↑ 読 み 順 | 私はARAU(アラウ)シリーズが好きです。 http://www.arau.jp/index.html 西松屋とかで見たような気がしますが・・・確かじゃないです。 子供に使って安心、みたいなので、 子供用品屋さんで意外とみかけます。 (2007年8月2日 H24I455) |
↑ 読 み 順 | 私はパルシステムのせっけんシャンプー使ってますよ。 加入しないと買えないのが難点ですが、せっけんの洗剤とか他にもたくさん扱ってます。 (2007年8月2日 H23I421) |