幕張生活辞典
幕張生活辞典へ戻る
アリ駆除について

床に砂のようなものが散らばって、床と柱の隙間からアリが出てきて。片付けても巣があるのか?また出てきます。・・・どうしていいのかわかりません。
羽は生えてないのでシロアリではないような気がするんですけど・・・業者に頼んだろうがいいのか?市販薬でいいのか?わかりません。
駆除業者、市販の薬など、何かいい駆除方法をご存知の方教えてください。

 namiさん
 幕張本郷に住んでま〜す
☆(2007年7月18日  H22I740)

 
こちらのお話は最終書き込みから6年を経過しているため新規書き込みは出来ません。新しく質問を投稿してください。

こちらのお話は最終書き込みから6年を経過しているため新規書き込みは出来ません。新しく質問を投稿してください。


   投稿順表示切り替え
utase_hibinoさん ベイタウンに住んでま〜す



アリアースという昔阪神にいたバッターと同じ名前のより、ただのキンチョール(白い缶)の方が効きました、我が家のアリンコには。   
(2007年7月19日  H21I420)

みちさん 幕張本郷に住んでま〜す



アース スーパーアリの巣コロリがいいですよ。
緑のケースに入ったもので、2個入りでうられていました。
粉とゼリーが効くようです。

うちも台所にアリが出没して困っていまいした。
柱の隙間とか、窓の隙間からどんどん入ってきて、
目張りしても無理でした。

でもアリの巣コロリを2箇所置いたら、しばらくすると全然こなくなりましたよ〜
ちなみに液体状のものは全然効きませんでした。
   
(2007年7月18日  H17I520)