幕張生活辞典
幕張生活辞典へ戻る
子供用の法被を探しています。

3歳の娘に着せる法被を探しています。
幕張近辺で売っているでしょうか?
よろしくお願いします!

 あみんさん
 幕張町に住んでま〜す
☆(2007年7月7日  H28I511)

 
こちらのお話は最終書き込みから6年を経過しているため新規書き込みは出来ません。新しく質問を投稿してください。

こちらのお話は最終書き込みから6年を経過しているため新規書き込みは出来ません。新しく質問を投稿してください。


   投稿順表示切り替え
質問者ですあみんさん 幕張町に住んでま〜す



かめこさん、情報ありがとうございます!

実は今日祖母が浅草で探して来ると、言ってたのですがなかったら、どうしようかなぁ・・・
と思っていたんです。

やはり浅草にありそうですね。
もし見つけられなかったら、ヨーカドーか呉服屋さんを探してみます!

ありがとうございました♪
   
(2007年7月7日  H22I511)

かめこさん 幕張に住んでま〜す



こんにちは。
お祭りが近くなると、ヨーカ堂なんかでも売ってるのを見ますよ。

私は実家が東京の下町なので、子どものは
浅草の「めうがや」(みょうがや)まで買いに行きます。
本格的なので、それなりのお値段はしますが・・・

あと呉服屋さんで、浴衣と一緒に売ってるのを見たこともあります。
アカチャンホンポでも売ってるのを見たことがあります。
   
(2007年7月7日  H21I678)