幕張生活辞典
幕張生活辞典へ戻る
房州うちわを売っているところ、知りませんか?

実家の父に「房州うちわが欲しい」と頼まれました。
南房総の伝統工芸品で、柄が細い竹で出来ているのが特徴だそうです。

館山などの道の駅で売っているみたいなのですが、遠くて買いにいけません。

他に売っているところをご存知の方、情報をください。

 ひこぼしさん
 ウタセに住んでま〜す
☆(2007年7月6日  H38I426)

 
こちらのお話は最終書き込みから6年を経過しているため新規書き込みは出来ません。新しく質問を投稿してください。

こちらのお話は最終書き込みから6年を経過しているため新規書き込みは出来ません。新しく質問を投稿してください。


   投稿順表示切り替え
質問者ですひこぼしさん ウタセに住んでま〜す



ちはなさん、早速のスレありがとうございます!

そんなに近くに売っていたなんて・・・。
明日にでも買いに行ってきます。

ありがとうございました。
   
(2007年7月7日  H23I426)

ちはなさん 美浜区に住んでま〜す



海浜幕張駅前、プレナの2階
千葉物産店(沖縄のお店の奥)にありますよ。

先日子供が学校の授業で使う為購入しました。
   
(2007年7月6日  H13I511)