![]() |
ツイート |
▲ ▼ 投稿順表示切り替え |
↑ 読 み 順 | リブレ京成の花屋さんに売っていました。 昨日売り切れて、今日の昼過ぎまた入荷するそうです。 3m近くある大きい笹で、しっかりしてて良いですよ。 一本252円でした。 (2007年7月5日 H16I607) |
↑ 読 み 順 | 笹の葉はすぐに枯れてしまうんですよね〜。 生木から切断すると半日ほどで葉が丸く、スルメを焼いたようにくるくるって。 一日経つと枯れて、二日経つと葉落ちが始まって来ちゃうんですよね。 わたくしめは毎年、依頼があり、ボランティアで笹を某所に届けていますがタイミングが難しく、または無知な方からすれば枯れた笹を持ってきたと親御さんからクレームがでる始末。きちんと説明しているので理解は示しますがなんか悲しいですね。 七夕に願いの短冊に思いを込めて、何億光年も遠い星のお話などを語り掛けすれば子供達に新しい感性などが宿るかもしれませんね。 100年後に同じ輝きの星が地球で観れますように (2007年7月5日 H33I535) |
↑ 読 み 順 | こんなに情報を頂けるなんて、とても嬉しいです☆ 皆さんの意見を参考に買いに行きたいと思います。 ご協力本当にどうもありがとうございました! (2007年7月4日 H13I703) |
↑ 読 み 順 | 今日イトーヨーカドーの花屋さんにも売ってましたよ(^_-)-☆ そういえば葉がしおれてたかもしれません(^_^;) (2007年7月4日 H28I672) |
↑ 読 み 順 | 今日、幕張本郷駅のUFJ三菱銀行のキャッシュディスペンサー並びのお花屋さん(ごめんなさい、名前がわかりません。。。)に、笹が大と小の2種類売っているのを見かけましたよd(ゝc_.・。)♪小は、確か210円だったと思います。 (2007年7月4日 H17I278) |
↑ 読 み 順 | 検見川浜駅前のイズミヤの4階の100均で買いました。 もちろん本物ではありません。 葉がプラスチックではないので100円にしてはイイ感じです。 ご近所の100均を覗いてみてはいかがと思います。 (2007年7月4日 H14I667) |
↑ 読 み 順 | 昨日カルフールで買いました。 大小あり、一本300円〜400円です。 ただ、買ってきたときからすでに葉がしぼんでいて ちょっと悲しいです。 バケツの水に一晩さしましたがまったく変わりません・・。 どうしたらいいのでしょうかね〜。 (2007年7月4日 H16I869) |
↑ 読 み 順 | 幕張本郷では、ありませんが「カルフール」で昨日 大きいのが398円・小さいのが298円で売ってましたよ!! 値段は、合ってるか解りませんが・・・。 (2007年7月4日 H17I485) |