![]() |
ツイート |
▲ ▼ 投稿順表示切り替え |
↑ 読 み 順 | プレナの「くいどん」から、何度か見たことがあります。 (2008年6月25日 H23I815) |
↑ 読 み 順 | トピックの質問の答えを書いてませんでしたので再投稿します。 MTGの最上階のレストランからも見えます。ただWBGが非常に邪魔になりますので座席次第です。プレナは窓の位置が微妙なので不明です。 ただ、花火が上がる方向がいつも同じとは限らないのでなんともいえません。ほとんどの場合センターバックスクリーン裏に上がりますが、たまにライトスタンド後ろから上がるときがあります。金曜日の風向き次第でしょうか? (2008年6月22日 H19I450) |
↑ 読 み 順 | はなさん 千葉テレビかトゥエレビ?(BS12チャンのこと)で大体5回裏終了時は分かります。どちらも中継していないときはめったにないですが、もしないときはロッテの公式HPで試合展開かYahoo動画で確認すると大体分かります。 私は以前5回表2アウトになると千葉マリンのロータリーへ見に行ってました。 (2008年6月22日 H19I450) |
↑ 読 み 順 | アプレシオから見たことありますよ ちょうど目の前の高さで大迫力でした (2008年6月21日 H20I649) |
↑ 読 み 順 | 花火の打上げ時間は、決まっていません。 5回終了後に打上がります。 試合内容で、早かったり遅かったりです。 風の強さ方向によては、打上げを中止にする場合があります。 ↑試合に影響しますので。 (2008年6月21日 H28I553) |
↑ 読 み 順 | 花火の打ち上げ時間を事前に確認する方法はありますか (2008年6月21日 H15I664) |
↑ 読 み 順 | 幕張ワールドビジネスガーデンのレストラン街3階にある、アメリカンレストラントニーローマです。一面ガラス張りになっていて、メッセ越しに花火がみられますよ。ピアノの生演奏とかもやっていて、雰囲気も良いと思います。 (2007年7月3日 H14I752) |