幕張生活辞典
幕張生活辞典へ戻る
七夕の竹

もうすぐ七夕なので、そろそろ竹を物色しに行こうかと思うのですが、どの辺に行けばあるかご存知の方いらっしゃいましたらお願いします。
もともと田舎に住んでいたもので、入手しようとするとすぐ手に入りました。
こちらではやはりむずかしいのでしょうか?
よろしくお願いします。

 竹ボーさん
 幕張本郷に住んでま〜す
☆(2007年6月15日  H36I575)

 
こちらのお話は最終書き込みから6年を経過しているため新規書き込みは出来ません。新しく質問を投稿してください。

こちらのお話は最終書き込みから6年を経過しているため新規書き込みは出来ません。新しく質問を投稿してください。


   投稿順表示切り替え
質問者です竹ボーさん 幕張本郷に住んでま〜す



ひろさん、ぶぶさん、青空さん、とろさん、織姫さん、ペクさん、アドバイスありがとうございました!
所有者の方に連絡をとって・・・ていうのはやはり難しいですよね・・・。
花屋さんで売るなんて予想外でした!
購入した法が無難なので、花屋さん当たってみます!
ビニール製ののもがあるなんて知りませんでした!
本格的に入手困難になったら買いに行きます☆
ほんとにありがとうございました☆
   
(2007年6月18日  H15I450)

ペクさん 幕張に住んでま〜す



何年か前に幕張本郷の花屋さんで買ったことがあります。(今無かったらごめんなさい)

セブンイレブンの通りを14号方面に向かったところにある花屋さんで600〜700円だったと思います。他のお店でも扱いはあると思います。
頂くのもなかなか大変そうですから、ご参考まで。

   
(2007年6月17日  H9I566)

織姫さん 幕張に住んでま〜す



子供の頃は竹のあるお宅を見つけて「七夕の笹をください〜」とお願いをしていましたが、さすがに身しらずのお宅をピンポンする勇気がこの年になると無くなり最近ではお花屋さんで購入しています。ビニール製ものでしたらヨーカドーやイオンの文具用品のところでも購入できますよ。   
(2007年6月17日  H15I513)

とろさん まくはりに住んでま〜す



書き込みをみると、なかなか簡単に入手できるものではないのですね。。。
竹林にその所有者がすぐわかるような名札?でもあれば別ですが、地元の方でもないかぎりすぐに調べるのは難しそうですね。
七夕の時期になるとホームセンターなどで売り出すので、買ってしまわれたほうが楽かもしれません。
たぶん、そんなに高いものではないはずですし。
楽しい七夕が迎えられますように(*^_^*)
   
(2007年6月17日  H6I465)

青空さん 千葉に住んでま〜す



自宅内に無いのであれば、それは誰かの所有する笹という事になります。
ぶぶさんのおっしゃるように、所有者の方にお願い出来るようだったら
事情を話して1本分けて頂くという事になると思います。あくまでも、ご好意に甘えるという事になるので簡単でも手土産を持って
お願いに行けば、あまり嫌な顔をされないのでは、って思います。
   
(2007年6月16日  H14I460)

ぶぶさん 幕張に住んでま〜す



実家の竹林、私が子どものころは「流しそうめんをしたいので分けてください」と竹を切りに来る方もいましたが、現在は勝手に入って筍を掘り荒らしたり粗大ゴミを捨てたり・・・酷い状況です。「1本も分けたくない!」と頑固な人もあまりいないと思うのでお願いすれば分けてもらえるのではないでしょうか?自宅の敷地内で夜、ノコギリ持参で当然のように作業してる見ず知らずの人を見たときは恐怖すら感じました。(不法侵入ですよね)笹も同じだと思うのでストレートにお願いすることをオススメします。   
(2007年6月16日  H21I579)

ひろさん 幕張に住んでま〜す



正式名称かどうか判りませんが『竹笹』というのは存在しますよ。
我が家は、お盆の時の盆棚の飾りつけ必須のものなので知り合いの方から毎年いただいています。

毎年気にはなっていたのですが、千葉西警察の交差点を千葉方面に国道を進んで行くと歩道ののり面に有ったような気がします。
所有される方がおられ、連絡が取れるので有れば一言その旨お伝えすれば良いのかとも思いますが。
   
(2007年6月16日  H22I556)

質問者です竹ボーさん 幕張本郷に住んでま〜す



そうですね。
笹ですね。・・・。すみません。
Mさん、物色すると言っても誰かの所有物を勝手に盗もうとは思ってはいませんでした。
ただ、どこかにとってもかまわないところにあればほしいなと思っただけです。
なんか傷つく言い方をされてショックです・・・。
   
(2007年6月16日  H15I450)

Mさん 幕張に住んでま〜す



笹だと思います・・・・
「物色」とありますが、このあたりでは勝手に取っていい竹(笹)なんてないと思います。誰かの所有物ですよね・・・
   
(2007年6月16日  H23I350)

???さん ???に住んでま〜す



七夕って・・・笹じゃないんですか?
あえてしっかりした(?)竹を選ばれるってことでしょうか?
   
(2007年6月16日  H17I488)