幕張生活辞典
幕張生活辞典へ戻る
東京ディズニーリゾートへ行くバスについて

平日に開園前に東京ディズニリゾートに行って並びたいのですが、小さい子を連れて行くので電車で行くと丁度ラッシュの時間にさしかかってしまいます。
車がないのでバスでと思っていますが、海浜幕張駅辺りから出るバスをご存じないでしょうか?
出来たら帰りにも乗れるといいのですが。

 みにーちゃんのママさん
 打瀬に住んでま〜す
☆(2007年6月11日  H37I683)

 
こちらのお話は最終書き込みから6年を経過しているため新規書き込みは出来ません。新しく質問を投稿してください。

こちらのお話は最終書き込みから6年を経過しているため新規書き込みは出来ません。新しく質問を投稿してください。


   投稿順表示切り替え
質問者ですみにーちゃんのママさん 打瀬に住んでま〜す



皆さんありがとうございました。
やはり混雑時間を避けて電車で行くことにします。
海浜幕張からはそんなに遠くないですからね。
   
(2007年6月12日  H15I630)

mamamさん 幕張に住んでま〜す



電車は、乗る時間が長くなりますが、各駅停車のほうが空いているようです。

ベビーカーはあらかじめ畳んでおくといいですよ。
   
(2007年6月12日  H21I678)

チャリままさん 幕張に住んでま〜す



千葉県限定で6月24日までがスペシャルパスポートが出ていて大人4800円・子人3400円で入れます。月曜日は学校の振り替え休日だったりと子供連れが意外と多いかも。シーとランドとは開園時間が違います。(だったような)電車も快速よりは各駅のほうが若干いいかも。昨日も今日も突然の雨で、この時期は雨具の用意と日焼け止めと準備が必要!!小さいお子様がいたら持っていくものも多いけど、楽しまなくちゃ。合言葉は「オ・ハ・ナ」   
(2007年6月11日  H30I220)

こうべさん 美浜区に住んでま〜す



残念ですがありません。
海浜幕張から出ている高速バスは羽田・成田空港行きです。
開園前から並ぶのであればラッシュ前から行っては?
もしくは先頭車両に乗り出来るだけ負担がかからないように
するなど。
   
(2007年6月11日  H9I442)

サスライさん ちばしに住んでま〜す



幕張のオフィシャルホテル宿泊者なら、バスはあるのですが
一般の方のバスはないと思います。
   
(2007年6月11日  H9I394)