幕張生活辞典
幕張生活辞典へ戻る
海浜幕張駅からベイタウンまでのアクセス・地図

友人を家に招待するのですが、海浜幕張からベイタウンまでの案内について、わかりやすいルート・地図を予め伝えておきたいと思っています。

すでにお持ちの方は、リンクを教えてもらえませんでしょうか。

なお、「幕張ベイタウン入口まで」「徒歩」です。

 打瀬に住んでま〜す
☆(2007年6月3日  H26I681)

 
こちらのお話は最終書き込みから6年を経過しているため新規書き込みは出来ません。新しく質問を投稿してください。

こちらのお話は最終書き込みから6年を経過しているため新規書き込みは出来ません。新しく質問を投稿してください。


   投稿順表示切り替え
海男さん 海浜幕張に住んでま〜す



平和交通は6月11日(月)より時刻改正をします!14時以降に海浜幕張駅を発車するバスについては駅からの乗り換えの方が待ち時間少なく乗車出来るよう改善するようです。マリンルート・タウンルート共に時刻改正するようですね!11日以降は時刻にご注意下さい。詳しいことは各停留所に記載してあります。   
(2007年6月7日  H17I600)

お引越しさん 幕張に住んでま〜す



みもさん、ありがとうございます。時刻表は見ておりましたが、わざわざ逆算してくれたのですね・・ありがとうございます。

うちは子連れなので、一番最後に降りるだろう・・と思うと30分コースですね。
船橋に行きたいのですが、京葉線だと電車の本数も少なく、すごく時間がかかったり、南船橋で乗り換えだったりで不便と思ったので、幕張本郷まで行った方が早いかな・・と考えたのですが、どっちもどっちですね・・。
   
(2007年6月7日  H23I553)

ベイタウナーさん ベイタウンに住んでま〜す



http://homepage1.nifty.com/eneo/baytownorch_map.htm

手作りの地図がかわいいですよ♪
   
(2007年6月5日  H30I416)

みもさん 大久保に住んでま〜す



社団法人千葉県バス協会が提供する県内のバス総合案内
http://www.chiba-bus-kyokai.or.jp/

からたどっていって、検索すると、だいたい14分位で時刻表が組まれているようです。

 ただ、バスはちょっとしたことで、5分10分は簡単に変わってきますので、30分は見ておいた方が安全かもしれません。

 渋滞は、パス優先レーンが設定されているので、さほど感じない?
 むしろ、赤信号のタイミング、乗降客が途中のバス停で頻繁に乗り降りするかどうか、(後払い方式の場合)駅で降りようとする時に料金箱に近いか遠いか、などが、結構ボディーブローのように利いてきます。
 大きな荷物を持って、降り口をふさぐ様に、両替するひとがいっぱいいたりすると、それもつらいです。連接バスの一番奥に乗ったら、降りるのに一苦労?
   
(2007年6月5日  H18I374)

お引越しさん 幕張に住んでま〜す



質問させてください。
幕張本郷駅から、海浜幕張駅まではバスで何分くらいですか?
本数はたくさんあるようですが、雨の日とか、渋滞とかはないですか?
   
(2007年6月5日  H23I553)

ぷっぷるさん 幕張本郷に住んでま〜す



おはむさん、ぴんがさん、レスありがとうございました!!
参考になりました。

トピ主さま、お邪魔して申し訳ありませんでした。

タウンルートと書いてある黄色のバスに乗ってみたかったのでした。でも、マリンルートに乗るんですよね。
今度試してみます!!ありがとうございました。
   
(2007年6月4日  H24I776)

ぴんがさん 打瀬に住んでま〜す



>トピ主さん
ベイタウンモールのHPの地図も分かりやすいですよ。
http://www.baytown-mall.com/baytown-mall/shop-page.htm#annai

>ぷっぷるさん
下記にバスのルートと時刻表が載ってますよ〜♪
http://www.baytown.ne.jp/bus/
   
(2007年6月4日  H21I531)

おはむさん 美浜区に住んでま〜す



ぷっぷるさんこんにちは。
ヤマハでしたらマリンルートに乗り、6.15番街で下車です。
京成、平和交通と両方走っているのでどちらでも大丈夫です。
   
(2007年6月4日  H21I420)

ぷっぷるさん 幕張本郷に住んでま〜す



便乗の質問で申し訳ありません!!
娘がベイタウンのヤマハ音楽教室に通っています。

私が免許がないので、いつも海浜幕張駅から歩いていますが、実はマリンルート?タウンルート?という路線バスが走っているとか?

悪天候の日など、是非利用したいのですが、どのバスに乗ればよいのかお分かりの方ご教授ください。。
問合せ先は京成バスなのかもよくわからず。。。

ちなみにお教室は土曜日の午後です。
   
(2007年6月4日  H24I776)

ちーずさん 幕張に住んでま〜す



参考になるかわかりませんが、いつも地図の検索に使っている「マピオン」がおすすめです。

http://www.mapion.co.jp/
   
(2007年6月3日  H17I521)