幕張生活辞典
幕張生活辞典へ戻る
スポーツカイト(凧)について

海浜公園など砂浜で、子供と一緒に凧を上げたいのですがスポーツカイトなど今風の凧を売っているお店知りませんか?

 greenさん
 打瀬に住んでま〜す
☆(2007年6月2日  H39I552)

 
こちらのお話は最終書き込みから6年を経過しているため新規書き込みは出来ません。新しく質問を投稿してください。

こちらのお話は最終書き込みから6年を経過しているため新規書き込みは出来ません。新しく質問を投稿してください。


   投稿順表示切り替え
質問者ですgreenさん 打瀬に住んでま〜す



ありがとうございます!早速トイザラスに行ってみます、確かに操作するスポーツカイトは十分注意が必要なので普通の凧にします、第一子供には無理ですもんね^_^;   
(2007年6月3日  H23I552)

マー坊さん 打瀬に住んでま〜す



お店情報ではなくてすいませんが、3年程前に海浜幕張公園の砂浜で2ライン(糸)で操作するいわゆるスポーツカイトをしていたところ、管理事務所の方からスピーカーで注意を受けたことがありました。冬場で人はほどんどいませんでしたが、まだビギナーでしたしスピードも出ますので、いま思うと危険なことをしたと思います。
風に乗せるだけの子供用カイトであれば問題ないと思いますが、操作するタイプのスポーツカイトを想定されているのであれば、やってよい場所かどうか事前に確認された方が良いかと思います。
ちなみに、ちょっと遠いですが葛西臨海公園の西なぎさが競技用スポーツカイトも許可されていたので、子供と水族館ついでに飛ばしに行ったりしてました。
   
(2007年6月3日  H14I499)

ぱむさん 花見川区に住んでま〜す



冬に「トイザらス」で見かけたことがあります。
今も扱っているかはわからないので、行く前に問い合わせしてみてください(^^;
   
(2007年6月2日  H17I603)