![]() |
ツイート |
▲ ▼ 投稿順表示切り替え |
↑ 読 み 順 | なおきちさん、ありがとうございます。 utase_hibinoさんと同じバイク屋さんでしょうか。 こちらでご紹介いただいたところに行ってみたところでした。 どこもご紹介いただいたとおり、 お値段しかり、お店の方しかり、それぞれ良いところでした。 今週末くらいに購入を決めてこようと思っています。 実際に実車を見ることができ、値段も多少違って参考になり、 中古はそれなりにという感じで、 お店の方にも色々教えていただいたので、欲しいものを決めることができました。 皆様、本当にありがとうございました! (2007年7月5日 H14I552) |
↑ 読 み 順 | 稲毛PATの向いに、オートプラザKAMEというバイク屋がありますよ。 そこはずいぶん丁寧にメンテナンスしてくれるようです。 主人がバイク乗りなんですが、そこでバイクを購入しました。 (2007年7月5日 H21I532) |
↑ 読 み 順 | 稲毛PATの向いに、オートプラザKAMEというバイク屋がありますよ。 (2007年7月5日 H21I532) |
↑ 読 み 順 | utase_hibinoさん、おじさん、ありがとうございます。 お天気もよくなったので、ちょっと出かけてみます。 昔中型に乗ってたときは、色々とショップに通ったのですが、 スクーターのときはメンテをした覚えがなかったので、 気楽に考えていました。 でもバイクはバイクですよね。 お店の人の話も参考にバランス良く検討したいと思います。 (2007年6月27日 H14I603) |
↑ 読 み 順 | ショップがあまり遠いとメンテナンスしに行くのが面 倒かな。 修理などで自分である程度直せる方、違う店に持って いっても気にしない方ならいのですが、購入店と長く 付き合うなら多少割高でも家に近いほうがいいと思います。 (2007年6月27日 H9I652) |
↑ 読 み 順 | 稲毛陸橋をPAT側に降りたところを右折するとバイク屋がありますね。 (2007年6月26日 H15I380) |
↑ 読 み 順 | パパライダーさん、ありがとうございます。 HPも確認しました。 たくさんあるようでしかもお安いのならうれしいです。 本当に助かります! (2007年6月25日 H14I603) |
↑ 読 み 順 | 価格だけなら中央区生実町のオートショップトミザワが関東圏では一番安いのでは。 私はここでビッグスクーター買いました。 参考まで。 (2007年6月25日 H19I625) |
↑ 読 み 順 | 舗糞埃゛さん ありがとうございます。 レッドバロンは、大きいバイクだけかと思っていました。 新車で購入するつもりなのですが、 まずは見てみないとよくわからなくて。 ぜひ行ってみます。 (2007年6月24日 H14I603) |
↑ 読 み 順 | 「レッドバロン」を見に行ったら、いかが。 14号のヤマダ電機ヨコとか、チェーン店なのでいくつもあります。 ここの特徴は、新車でも不人気車は値引きしていること、中古バイクも多くラインナップしていること、それから全国200店(だったかな?)から、希望の中古車を取り寄せられるという画期的なシステムですね。 ネガティブなウワサ(ローンは組むなとか)もあるし、売りっぱなし(イベントなどナシ)ですが、敷居は低いから、まず店員に気軽に相談してみたら、どうですか? (2007年6月24日 H13I379) |
↑ 読 み 順 | すみません、まだ探しています。 51CC以上だと駅周辺に駐輪場がなく、 泣く泣く原付も検討しています。 お勧めのお店があれば、教えていただけないでしょうか。 (2007年6月24日 H14I603) |