![]() |
ツイート |
▲ ▼ 投稿順表示切り替え |
↑ 読 み 順 | 言い忘れました。 ワンちゃんが迷子になった場合、幕張辺りですと 千葉市、船橋市、習志野市、八千代市などに行動範囲が広がってしまう場合があります。 その場合千葉市で保護されれば千葉市動物保護センター 船橋市ですと船橋市動物愛護指導センター、 八千代市、習志野市で保護されると愛護センター東葛飾支所、 佐倉市、四街道市方面に逃げてしまうと千葉県動物愛護センター(富里市)に収容されてしまいます。 どこか一つの施設に電話しても他の施設に収容されているかは分かりませんし、教えてくれません。 どの施設にもマイクロチップを読み取る機械が入りましたので マイクロチップが入っていればすぐに連絡がきて 迷子犬はお家に帰る事ができます。 収容施設には首輪はついているのにも関わらず迷子札が無く 殺処分されている犬が沢山います。 迷子札も必要ですが、首輪が外れてしまったり迷子札が取れてしまったりする場合もあるので、マイクロチップをぜひ皆さん入れてください。 災害、盗難、逃走の場合マイクロチップは非常に有効です。 今回のワンちゃんも非常に怯えていて、お家に帰る事ができなくなっていましたし 人にも簡単に寄ってきませんでした。 誰もかわいい愛犬を迷子にしようと思って迷子にはしません。 ワンちゃんは自分の住所が言えません。 必ず迷子札、そしてマイクロチップをつけてあげてほしいです。 マイクロチップは動物病院で5000円ほどで入れてくれます。 皆さんが思っているほど犬は痛がりませんし、害もありません。 (2007年6月5日 H9I407) |
↑ 読 み 順 | 本当に良かったです。 仕事の途中でワンちゃんを発見して保護しようとしたのですが 私の見ている前で14号をわたってしまい、はねられてしまい 前足を骨折してしまったようでした。 慌てて追いかけたのですが、逃げてしまって保護できなかったのでずっと気にしていました。 その後千葉市保護センターのHPで保護されている事を知りました。 その後どうなったか心配でしたが、飼い主さんの元に帰れたと聞いて本当に安心しました。 ロイヤルホストの隣のガソリンスタンドのおじさんも一緒になって心配してくださったので、教えてあげないと。 心優しい方が沢山いてくれて良かったです。 ありがとうございます。 (2007年6月4日 H9I407) |
↑ 読 み 順 | ワンコさんへ 本当に心より良かったですね♪協力してくださった方が多くいらっしゃって皆様の気持ちにも感動です。 飼い主さんもワンちゃんも嬉しかったでしょうね。 私もペットを飼う立場として、できる限りの安全対策と愛情、責任を持って今後も飼い続けていこうと強く感じました。 本当にお疲れ様でしたm(_ _)m (2007年6月4日 H26I420) |
↑ 読 み 順 | ワンコさん、捜索に協力した全てのみなさん、本当にお疲れ様でした!!心配していたので吉報が聞けて心から喜んでいます。 みはマリンさんの言うとおり、飼い主さん全てが首輪に名前や住所、電話番号を示すものをつけてくれることを祈るばかりです。 月曜で、また仕事が始まり憂鬱だなぁと思っていた時に素晴らしいお知らせが聞けたので元気が出ました。また明日からがんばるきになれました☆ (2007年6月4日 H15I346) |
↑ 読 み 順 | 良かったよおおお〜。 ずっと心配してました(><) ワンコさん、本当にご苦労さまです!! 人として敬意を感じます。 (2007年6月4日 H23I817) |
↑ 読 み 順 | 本当に皆さんありがとうございました。見付かった経緯は、多分チラシと皆さんのお散歩での聞き込み・ネットワークだったと思います。飼い主さんもポスターを作って探して下さっていたようですので飼い主さんの思いが伝わったのだと思います。幕情を見て気にかけて下さった方々も多かったのではないでしょうか?私も出先に連絡が入り思いがけず早い展開に嬉しい思いと信じられない思いでいっぱいでした。今回の件でどの方も時間も手間も惜しまず協力して頂き幕張地区は本当に素敵な地域だと思いました。我が家にも2ワンコがおりますが早速ネームタグを作ってもらいました。皆さんのご協力に感謝です。 (2007年6月4日 H22I825) |
↑ 読 み 順 | ワンコさん、お疲れ様でした。 吉報に接し、嬉しく思います。 ところで、 > 嬉しいことにワンコの飼い主さんが見付かりました。 は、どのような経緯からでしょう。 そして全ての飼い主さんには、是非とも電話番号とか手がかりになるものを、首輪に残して欲しいと思います。 殺伐とした世の中に、「一筋の光」といったおはなしでした。 お疲れさま。。。 (2007年6月3日 H14I592) |
↑ 読 み 順 | 本当に良かったです。 今回の書き込みや成り行きを見て、どうしたらいいかわかりました。 今後、同じような場面に遭遇したら、私もワンコさんのようにしたいと思います。 ワンコさん、ありがとうございました。 (2007年6月3日 H18I618) |
↑ 読 み 順 | 良かったですねー!! ホント嬉しいです! ワンコさんのような方に発見してもらえて、ワンちゃんも良かったですよね〜。 ワンコさん、お疲れさまでした^^ (2007年6月3日 H17I603) |
↑ 読 み 順 | 皆様、ご協力ありがとうございました。嬉しいことにワンコの飼い主さんが見付かりました。明日の朝一番でお迎えに行って下さるとの事です。ワンコもとても嬉しいと思います。本当にご協力や励ましのメッセージありがとうございました。 (2007年6月3日 H22I825) |
↑ 読 み 順 | ワンコさん いろいろと手を尽くされていてご苦労様です。 飼い主さんがみつかるといいですね。 以前こちらのレスで里親や迷子犬を掲載するHPを紹介するアドレスが掲載されておりました。 こちらも何か参考になればと思います。 早く飼い主さんが見つかるといいですね。 http://www.maku-jyo.com/cgi/QA/QA-touroku.cgi?mode=syuusei&no=3114&page=1 (2007年6月1日 H18I566) |
↑ 読 み 順 | 皆さん本当にご協力ありがとうございます。今日、村松獣医科さん・お隣のペットサロン・近所の美容室・幕西郵便局・セブンイレブンにチラシを貼っていただけるようにお願いして来ました。 警察にも既に連絡してくださった方がいて警官2名が収容前のワンコを見に来て下さいました。残念な事に首輪に監察などはついてなかったのです。また、月曜日に銀行等にもチラシを持ってお願いして来ようと思っています。飼い主さんを探してくださる方の輪が広がってきてとても嬉しいです。嫌な事件が多い中、素敵な地域ですね。ありがたいです。よろしくお願い致します。 (2007年6月1日 H22I825) |
↑ 読 み 順 | ワンコさん、お疲れ様です。 犬事情に詳しくないのですが、飼い主が近くの警察あるいは市役所などに捜索願(?)とか、紛失届け(?)のようなものを出している事はないでしょうか? 家族同然の大切なペットであれば、普通ならそうすると思いますが。 また、首輪をつけるなら、そこには登録番号(?)とか、電話番号、連絡先などを(私事であれば)つけたり埋め込んだりすると思うのですが、多分そのような物も記されていないのですね。 警察、市区役所など未確認のようでしたら、お手伝いで私のほうからチェックしても構いません。 発見場所の住所、日時、あれば写真(売り買いの掲示板をチョッとお借りして貼り付け)などの情報を載せてください。 (2007年6月1日 H14I592) |
↑ 読 み 順 | 14号沿いロイヤルホストだと、村松獣医さんが近いと思いますが、村松先生はその犬をご存じないでしょうか。 ワンコさんに見つけられて、ほんとうによかったです〜! (2007年6月1日 H19I851) |
↑ 読 み 順 | 皆さんありがとうございます。すでにチラシを持ってお散歩の時に聞いて下さるという方、見知らぬ私にアドレスを教えて下さり画像を知り合いの方々に送って下さるという方、お店にチラシを張って下さる方などと出会えて嬉しく思っています。情報が飼い主さんまで届くといいのですが・・・引き続きよろしくお願いいたします。 (2007年6月1日 H22I825) |
↑ 読 み 順 | なんとか飼い主さんを見つける方法は無いもんでしょうか。 チラシを作成されるとのこと、なんとかワンコが助かること 心から祈っています。 元の飼い主さん探し以外に、里親さんでもいいから見つかると いいのに。。。。この記事が、探しているであろう 飼い主さんの目に触れますように。 (2007年5月31日 H23I817) |
↑ 読 み 順 | 本当にかわいそうですね。。。 でもワンコさんのように助けてあげられる人がいて 良かったと思ってます。動物好きの心の温かい方が近所にいると知ることは嬉しいことです。 本当に1日も早く飼い主さんの元に返れることを心から祈ってます。 (2007年5月31日 H15I346) |
↑ 読 み 順 | 夕方、近くの大きい公園2ヶ所に行ってワンコを知っている方がいないか尋ねてみました。みんなとても親切で親身になって下さいました。明日はチラシを作って動物病院やペットショップにも行ってみようと思います。皆さんもお心当たりがございましたらよろしくお願い致します。 (2007年5月31日 H22I825) |
↑ 読 み 順 | かわいそうに・・・・・ 首輪をしてるなら飼い主さんがいらっしゃるはずですよね。 早く見つかりますように。。。 (2007年5月31日 H15I705) |