幕張生活辞典
幕張生活辞典へ戻る
感じの良いタクシー会社

海浜幕張駅から車で10分もかからない所(西の谷小学校の辺り)に住んでいるのですが成田へ行くのに海浜幕張駅から出ているリムジンバスを利用しようと思ってます。スーツケースがあるので駅まではタクシーを使おうと思っているのですが近い為、嫌がられるか、と心配してます。幕張ではなかったのですが以前に、すごく嫌な思いをした事があり、トラウマになってます。近くでも気持ち良く利用ができるタクシー会社がありましたら教えて下さい。お願いします。

 きどさん
 幕張本郷に住んでま〜す
☆(2007年5月22日  H14I618)

 
こちらのお話は最終書き込みから6年を経過しているため新規書き込みは出来ません。新しく質問を投稿してください。

こちらのお話は最終書き込みから6年を経過しているため新規書き込みは出来ません。新しく質問を投稿してください。


   投稿順表示切り替え
徒歩さん 幕張に住んでま〜す



先日近所の道を歩いていたときに、爆走してきたタクシーに轢かれそうになりました。
静かな住宅街です。見通しの良い直線道路で、横断歩道を子供と手をつないで歩いていたところ、2辻向こうの交差点から出てきた某タクシーが住宅街の狭い道ではありえないほどのスピードで近づいてきます。走行音が響き渡り、スピードを落とす気配が全く無く、正面に私達がいる事に気がついていなかったのでしょうか。危険を感じた私は握っていた子供の手をぐいっと引き寄せながら振り向くと、運転手のちょっと髪の毛が少ない男性、全くこちらを気にする様子も無く走り去りました。
車両のルーフに設置してある社名の入ったランプ、しっかり見ましたよ。ナンバーまでは見る余裕がありませんでしたが。
すぐにその会社に電話しましたが、その時間にその辺を走っていた車両が特定できない、だの、うちの会社じゃないんじゃないの、だの、そんなことはしないように指導している、だの、言い逃れを繰り返すので、こんな事ではこのタクシー会社はいつまでも改善されないだろうとがっかりしました。
自分達が轢かれなくても、自分が客として乗っているときに事故を起こされたりするのも嫌なので、これからはそのタクシー会社は絶対に利用しません。
特定できるような事を書くと削除されてしまうのですよね。
どうか皆さんもご自身の目と耳で確かめて見極めてください。
きどさんのご質問に答えなければいけませんね、
そもそも近いからといって客が遠慮するような話がおかしいわけですが、気になるようでしたら、前もって予約の電話を入れてみて、快く引き受けてくれるタクシー会社さんにお願いしてみましょう。電話の対応も会社によって様々です。
近くて荷物が多くて時間通りに着て欲しくて、と詳しく要請していいのですよ。
   
(2007年10月3日  H20I316)

しーさん 本郷村に住んでま〜す



三沢さん、お書きになった会社名がどちらかは存じませんが。
どことは言えないあまりタチの良くないタクシー屋もいますので、
マクジョーさんも絡まれるのが『嫌』なんだと思いますよ。

>何年か前、幕中への中傷のようなスレが立って
在校生・卒業生がクレームをあげた時
管理人さんは何かしましたっけ??

あくまでクレームでしょ?訴えられるとかその他ってことにならないと思ったから放置したのでは?

このレスが残ってたらまくじょもまだまだまともだけどねぇ。
   
(2007年10月2日  H14I590)

ことんさん 美浜区に住んでま〜す



前に利用したタクシー会社に迎車のお願いをしましたら、
近くに車がないとのことで断られたので、初めて浅間タクシーさんにお願いしました。
そうしましたら、同じ場所に行くのに運賃が前出の会社に比べて半分くらいだったのです。
「前回のは(ちょっと高いなと思っていたので)何かの間違いだった?
それとも迎車料金の関係?
それともあまり感じなかったけれど、近道で走ってくれたのかな?」
といろいろ考えてしまいました。
何より運転手さんが感じの良い方でしたので、次回もまたお願いしようと思いました。
   
(2007年10月2日  H28I686)

まささん 美浜区に住んでま〜す



昨日、久しぶりにタクシーに乗りました。
駅から自宅まで初乗り料金だったのに、嫌な顔せず、
スムーズに、乗せてくれました。
主人が以前タクシー運転手だったので、大変さはとてもよく分かります。
なので、ウチは裕福ではありませんが、おつりはチップにしました。
浅間タクシーだったかな?
   
(2007年10月1日  H15I494)

おさえて〜さん 花見川区に住んでま〜す



お気持ちはわかります。が・・・。
いくら管理人さんとはいえ、全部をみきれるってわけではないと思いますし。

タクシー会社、思いっきり名前がでていましたからね・・・(^^;
   
(2007年5月28日  H17I603)

三沢さん 幕張に住んでま〜す



何年か前、幕中への中傷のようなスレが立って
在校生・卒業生がクレームをあげた時
管理人さんは何かしましたっけ??
   
(2007年5月28日  HナシI557)

三沢さん 幕張に住んでま〜す



管理人により削除しました。
かんりにんよりコメント → 特定出来るのでだめです。そんなにいやな思いをしたのでしたら、直接社長に改善提案してみてください。損害賠償と言われても責任もてません。皆が楽しく(お店経営者含め)幕張が住みやすい街になるよう運営しています。http://www.maku-jyo.com/QA_kitei.html
   
(2007年5月28日  HナシI557)

ころころさん 真砂に住んでま〜す



私は東京から3年前にこちらに引っ越してきましたが、千葉の
タクシーは本当に無愛想ですね。都内から終電または終電ぎり
ぎりで帰ると深夜に津田沼や検見川からタクシーに乗りますが、
行き先言っても、8割は返事しませんね。東京では考えられな
いことです。
とはいえ、怖い体験をしたことはなく、ワンメータでグタグタ
言われたことはありません。
そんな理不尽なこと言われたら(タクシー会社で決めた乗車方
法で料金を払って、何の文句があるのでしょうか。嫌なら、提
灯に「ワンメータお断り」と書くべきじゃないか)、こちらも
電車が走っているのに、深夜までバスを走らせないバス会社に
言ってくれとでも言ってあげたいですね。
前から疑問なんですが、ワンメータって、そんなに運転手にと
って、嫌なんですか(不利なんですか)。
東京では個タクを選んで乗っていましたが、選ぶほど走ってい
ない千葉では、回転率高そうだし、どこの駅もタクシー待ちで
長蛇の列だし、ワンメータの客をどんどん運べば、客も運転手
もハッピーじゃないの?

   
(2007年5月27日  H9I293)

まろまんさん 打瀬に住んでま〜す



タクシーの運転手にもいい人悪い人、どちらもいるので運を天に任せるしかないですね。
タクシーに乗る際はボイスレコーダーですべての会話を録音し、問題があればしかるべきところに通報する、ということをする人が増えればタクシー会社も対応を考えざるを得なくなるでしょうね。
乗車時録音草の根運動をやって3年くらい経てば安心してタクシーに乗れる時代が来るかも。
   
(2007年5月25日  H17I418)

みもさん 大久保に住んでま〜す



>道を説明したにもかかわらず、遠回りされ

 この場合は、必ず領収書をもらっておく事です。
領収書があれば、タクシー会社もそんな対応は取れなかったはずです。

 タクシーは、基本的には2点間の最短経路を走る、という規則があります。(旅客自動車運送事業運輸規則、かな?)必然性も無いのに故意に遠回りされた場合は、余分に走った分の運賃は払う義務がありません。

1.あまりに腹が立ってその場で決着をつけたいのなら、びた一文払わずに、警察を呼んでくれ、と伝える。あるいは自分で呼んでしまう。(普通は面倒なのでしませんが。)

2.穏便に済ませたいなら、とりあえずその場で運転手に主張し、話にならないようだったら、ひとまず言われた料金を支払い、但し領収書をきっちりともらう。

3.後日、2点間の最短通行距離を計算し、それに基づくタクシー料金を計算する。

4.払った金額との差額を、タクシー会社に請求する。

5.それでもらちがあかないようなら、監督省庁、消費者生活センターなど、もっと上の所へ。

 領収書が無ければ、乗車したタクシーを特定するのも困難なので、会社もしらばっくれちゃうでしょうね、きっと。
   
(2007年5月25日  H18I365)

うささん 美浜区に住んでま〜す



私もすごい怖い思いをしました。。。今年の初めくらいですけど、検見川浜駅でタクシーを呼んだんですが、運転手の対応の悪さ、口の悪さには怒り爆発寸前でした。
道を説明したにもかかわらず、遠回りされ、違うって言うと引き返すからその分の料金も払えって、子供も熱でぐったりしてて、子供にも乱暴に怒鳴り気味でうるさい!と言われて、我慢出来ずに途中で降りたら、おつりもらえず、すぐにドアを閉められてしまったんです!!!
タクシー会社に問い合わせとクレーム言ったんですけど、そうですか。。。の一言お詫びの一言もなかったので、それから二度とタクシーしようしてません!
   
(2007年5月24日  H21I416)

匿名希望さん 花見川区に住んでま〜す



随分以前になりますが、小さな子供二人を連れて出かける用事があり、自宅から某駅まで、ある会社のタクシーに乗りました。

遅れられない用事だったので、朝に、午後の予約の電話をすると、どこまで乗るか聞かれ、最寄の駅までだとわかると、「今、タクシーが出払ってるから、乗るときにまた電話してみてくれ。」と。

出かける前に再度電話すると、来てもらうことは出来ましたが、私が子供を抱っこして片手でベビーカーを乗せようとしているのに、運転手は車から降りてきて手伝うことも無く、さらには、駅までの道をこちらが指示すると、「俺、そっちの道は嫌いなんだよ。」だと・怒!
最後には、「次からは呼ばないでくれ。」と捨てゼリフをはかれました。

あまりに頭にきて、タクシー会社に電話しようと思いましたが、クレームの内容を聞いて、どの客か特定され、逆ギレされても怖いのでやめておきました。

今でも、その会社のタクシーを見るとあの時の腹立たしさを思い出します。それ以来、タクシーには乗っていません。

最近は、サービスの充実したタクシー会社が増えてきているというのに、このあたりはそういったところは無いんでしょうかね〜?タクシーに乗りたくても怖くて乗れません。
   
(2007年5月24日  H30I442)

ぶーさん 美浜区に住んでま〜す



深夜タクシーに乗って領収書くださいって言ったら「そういうことはな、初めから言ってくれよ!」って怒鳴られました。ふとメーターを見るとメーター倒してなかったんです。メーター倒さずにせっせとバイトしていたみたいで領収書のこと言うまではすごく感じが良かったんです。

私も個タクがお勧めです。個タクは呼び出し料金が確かかからないと思います。
   
(2007年5月24日  H24I657)

やまちゃんさん 幕張に住んでま〜す



とんでん近くのマンションに住んでいますが、実家に帰るときよく海浜幕張駅までタクシーを利用しています。
いつも三ツ矢タクシーを利用していますが、特に嫌な思いをしたことはありません。(宣伝っぽくて嫌ですが…)
mamaさんの言うとおり、"遠慮する必要はない"と私も思いますよ。
   
(2007年5月23日  H24I450)

butobutoさん 花見川区に住んでま〜す



個人タクシーがお薦めですよ。
乗り心地もいいし、設備(ナビ・ETC)もいいし。
(近場だったら、あまり関係ないかもしれませんが・・・)

ちなみに、深夜、海浜幕張のイオンタワーの前に停まっているタクシー会社は論外です。
   
(2007年5月23日  H31I664)

ちーこさん 幕張に住んでま〜す



つい最近の事なのですが、私と同じマンションに住む友人が深夜駅からタクシーに乗って帰ってきたそうなのですが、とんでもないタクシーに乗ってしまったそうです。

友人の話では、連日徹夜でくたくたのところ、会社の親睦会で酒を飲み、少量の酒でも酔いがまわってしまい、地元の駅で寝てしまったそうです。起きたときにはもう駅を閉めるときだったそうです。それから、動けなくなってしまったので、ワンメーターの距離でもタクシーに乗ったそうです。
すると、着いた途端に運転手が豹変して、『チッッ!ワンメーターかよ!』からはじまって、そうな事言われてもしょうがないと言うと、いろいろな所をどかどかやって物にあたり、いきなりドアを閉められ、どこかに連れて行かれそうになったそうです。

結局大事にはならなかったそうですが、こんな人が運転手を勤めているなんて怖いと思いませんか?女性は深夜のタクシー考えちゃいますよね。

mamaさんのおっしゃる通り、遠慮することないですよ、お金は払うんだし、お客さんなんですから。上記のような頭のおかしい人ばかりではないと思いますし。旅の早々に、嫌な思いをされないといいですね。
良い旅を・・・。
   
(2007年5月23日  H17I345)

mamaさん 花見川区に住んでま〜す



こんにちは。
きどさん、わかりますよ〜。
私も、「近くですみません」と言ったら、「仕方ないよね!」と凄まれたことがあります。

幕張本郷の駅から乗っても、1200〜1400円くらいかかります。
初乗りですむ距離ではないし、迎車料金も取られるのですから、
なんの遠慮も要らないと思います。
その運転手さんにもよりますが、大丈夫だと思いますよ。
   
(2007年5月22日  H21I678)