![]() |
ツイート |
▲ ▼ 投稿順表示切り替え |
↑ 読 み 順 | みなさん、情報ありがとうございました。 自分の予想以上に色々なところで送迎バスが走ってるようなので、 見学等に行き、良いところに決めたいと思います! うちの娘もまだまだひとりでバスに乗るのは難しいと思うので、 小学生くらいになるまでは付き添って行こうと思ってます。 (2007年5月22日 H24I613) |
↑ 読 み 順 | 我が家もルネでしたが(選手にさせるわけではなかったので、級を最後までとって卒業しました。)やはり初めてスイミングを通わせるなら親の付き添いは必要かと思います。 ベビ−から入っていましたが、幼稚園でのバスでの一人乗りは他の方に迷惑をかけることが多いので(それでかなりバスが遅れて小学校にあがってから何度も電話したことも・・・)付き添いが出来るなら、ある程度慣れるまでは付き添ってあげた方が良いかと思います。(ちなみに我が家は幼稚園の間は付き添いました。) 幕張本郷区域では、毎日バスが来ているのはルネッサンス。 曜日によってバスが来ているのは、CAC(大久保のみ)・コナミ・セントラル・渋幕・新習志野の国際プ−ル。 こんな所でしょうか。 (2007年5月19日 H15I604) |
↑ 読 み 順 | 我が家は ルネサンスでしたが 幼稚園の年中の夏から 一人でバスに乗って行ってました。もちろん バス停までは 送り迎えですが。 3歳から通っていたので 慣れもあると思いますし お子さんにもよると思います。 スイミングは帰りの着替えが大変ですから バスに乗り遅れないようにできる子であれば 幼稚園児でも平気みたいですよ。実際に幼稚園児の子は 結構いました。 (2007年5月19日 HナシI562) |
↑ 読 み 順 | ルネッサンス・CAC・コナミ・セントラル等ありますが、スイミングスクールの送迎バスはどこも小学生からになると思いますよ。 お子さんは4歳とのことなので、ひなおかんさんが送迎する形になるかと思いますが・・・。 (2007年5月18日 H14I675) |
↑ 読 み 順 | 渋幕にある幕張スイミングに子供を通わせています。 バスも出ています。 一度問い合わせてみては? 以上 (2007年5月18日 H21I426) |
↑ 読 み 順 | 大久保にある CACのバスもきてるのでは?? (2007年5月17日 HナシI562) |
↑ 読 み 順 | ウチもルネッサンスにバスで行っています。 バスも新しくなり いいですね。ウチは小学校3年です。 お迎えバスがスタートしてすぐに乗車なので ルネまで1時間弱の時間 寝てしまっている様で 運転手さんに起こしてもらっている様です。 (2007年5月17日 H21I620) |
↑ 読 み 順 | イトーヨーカ堂近くのルネサンスはいかがですか? 幕張本郷までバスが行ってますし、自転車でも可能だと思います。 (2007年5月17日 H9I479) |