幕張生活辞典
幕張生活辞典へ戻る
黒食パン

黒食パンを探しています。ヨーカードー、カルフールのパンコーナーでは見かけないのですがどこか扱っているところを知りませんか?
子供のお弁当に、白食パンと黒食パンを型抜きした、モザイクサンドイッチを作ってあげたいのです。

 お弁当ママさん
 幕張町に住んでま〜す
☆(2007年5月15日  H32I673)

 
こちらのお話は最終書き込みから6年を経過しているため新規書き込みは出来ません。新しく質問を投稿してください。

こちらのお話は最終書き込みから6年を経過しているため新規書き込みは出来ません。新しく質問を投稿してください。


   投稿順表示切り替え
質問者ですお弁当ママさん 幕張町に住んでま〜す



hanaさん、harisenさんわざわざ聞いて下さってありがとうございます。
ダブルソフトに黒糖があるんですね。知りませんでした。ダブルソフトなら耳つけたままでサンドイッチにできそうですね。

黄色い野菜ロールというのも気になります。今度マリンピア行ってみます。
   
(2007年5月23日  H27I673)

harisenさん 稲毛に住んでま〜す



ごめんなさい!!

マリンピアのパスコスライスコーナーで
中でパン切ってる人に聞いてみたら
生産中止になったそうです。

やっぱり以前はしましまで置いてあったそう。
お子さんのため、というお気持ちを考えると残念です。
黄色い「野菜ロール」もあったからこれでも少しは
色違いにならないかな〜・・

ショックで確認し忘れましたが、
ダブルソフト黒糖の方ならいつでもあるのではないでしょうか。
   
(2007年5月22日  H15I737)

hanaさん 花見川区内に住んでま〜す



マリンピアの食品売場でヤマザキのダブルソフト黒糖を購入しました。玄米パンや全粒粉パンより茶色いですがちょっと厚みがありますね・・・、半分の薄さにご自分でスライスすればサンドイッチ用になると思います。
頑張ってくださいね。
   
(2007年5月21日  H15I625)

お弁当ママさんさん 幕張町に住んでま〜す



たこぽんさん、harisenさん、ありがとうございます。

先日、イオン津田沼店で玄米パンというのをみつけて買ったのですが全粒粉の食パンってコレのことかしら?
出来上がったサンドイッチを売っているコーナーには黒パンのサンドイッチも入っていたので、このパンはないですか?と訪ねたところパンのみでは扱ってないと言われました。
玄米パンでも、モザイクになったのですがちょっと色が薄いかな、と思ったのとサンドイッチ用ではなかったので自分でスライスしたら... でも、子供は喜んでくれましたが。

マリンピアにはサンドイッチ用スライスありそうですね。今度、行ってみます。私の求めている黒パンは茶色です。昔、給食で出たようなもの。

お弁当もいつも残してくるので、少しでも喜んで食べてくれるものをと頑張ってみてます。
   
(2007年5月21日  H27I673)

harisenさん 稲毛に住んでま〜す



マリンピアの地下食品売り場に
パスコのスライスコーナーがあるんですが、
いつも、サンドイッチ用スライスの茶色い食パンが売っていたと思います。
白だけ、茶色だけ、二色シマシマ、の3種類の袋詰めだったような。黒じゃないですが・・・

茶色でよければ、近日中に買い物のついでに確認できると思います。
   
(2007年5月21日  H15I694)

たこぽんさん 幕張本郷に住んでま〜す



イオン津田沼店に全粒粉の食パンがあります。これなら普通の食パンと組み合わせるとちゃんとモザイクになりますよ。サンドイッチ用スライスではないんですけど。   
(2007年5月20日  H9I494)

質問者ですお弁当ママさん 幕張町に住んでま〜す



ちょこさん、ありがとうございます。
残念ながらオリンピックは先日行った時には無かったです。
最近は人気無いんですかね。こんなに、売ってないものだとは思いませんでした。


   
(2007年5月17日  H27I673)

ちょこさん 幕張に住んでま〜す



数年前の情報で申し訳ないのですが・・・

オリンピックで購入しました。

当時あちこち探したのですが、どこにもなくて。
私もお弁当ママさんのように、モザイクサンドを子供につくり大好評でした。

オリンピックで今も扱っているといいのですが・・・。
   
(2007年5月16日  H14I357)

質問者ですお弁当ママさん 幕張町に住んでま〜す



りんさん、ありがとうございます。
西友、行ってみます。
どこにでもあるようで、いざ探してみたら無いものですね。
   
(2007年5月16日  H27I673)

りんさん 花見川区に住んでま〜す



ちょっと離れていますが、昨日検見川の西友に行ったとき見かけましたよ。
   
(2007年5月16日  H23I402)