![]() |
ツイート |
▲ ▼ 投稿順表示切り替え |
↑ 読 み 順 | JR新検見川の・・・何口になるのかな?ちばぎんとかサンドイッチのポパイがある方のバスロータリー向かいに、落花生をあつかっているお店がありますよ。 清本園 043−275−6620 私は帰省する時に千葉っぽいお土産がほしくて、お店に入ってみました。 そのときにもらったスタンプカードに「千葉特産落花生栽培加工と静岡茶の専門店」とキャッチコピー(?)が書かれてたので、落花生もあつかっているはず〜! (2007年5月24日 H17I603) |
↑ 読 み 順 | 千葉の落花生といえば与三郎の落花生。 半立っていうのが一番いいのではないでしょうか。 千葉のそごうでは絶対売ってますが、 プレナ2Fの千葉の物産に売ってたかな? (2007年5月18日 H24I725) |