幕張生活辞典
幕張生活辞典へ戻る
「あい・あい保育園」と「保育ルーム マミー&ミー幕張」について

今年の3月、幕張に「あい・あい保育園」と「保育ルーム マミー&ミー幕張」が開園しましたが、通われている方や見学に行かれた方、雰囲気や印象などはどんな感じですか??
子供たちは楽しく遊んだりしてますか?
近々見学に行こうと思ってるところなんですけど・・・教えて下さい!!

 サクラさん
 幕張に住んでま〜す
☆(2007年4月27日  H38I459)

 
こちらのお話は最終書き込みから6年を経過しているため新規書き込みは出来ません。新しく質問を投稿してください。

こちらのお話は最終書き込みから6年を経過しているため新規書き込みは出来ません。新しく質問を投稿してください。


書込みに対する削除依頼について
勢いで、かんりにんへの怒鳴りこみ的クレームはご遠慮ください。
特に掲示板の仕組みついてよく知らないは、詳しい方にご相談の上、削除依頼を冷静にください
   投稿順表示切り替え
ココママさん 海浜幕張に住んでま〜す



私もあいあいかマミーを検討しています。マミーは18時までで延長はないみたいですね。この二つだとどちらが施設的にきれいでしょうか?
大きいお子さんはいらっしゃるのでしょうか?
   
(2008年3月13日  H15I413)

tomakoさん 幕張に住んでま〜す



あい・あい保育園にお世話になっています。
最初は若い先生、狭いお部屋に大丈夫かな、と不安でしたが、
子供たちの人数がそんなに多くなく、
子供たちはとても楽しく過ごせているようです。
外遊びもしっかりさせてくれています。

料金も高くないですし、私は大満足です。
   
(2008年3月13日  H13I717)

もりぞー嫁さん 幕張に住んでま〜す



あい・あい保育園にお世話になりました。
やさしい先生達が、子供の世話をしてくれてます。
子供達がみんな元気にわいわいと遊んでいて楽しくすごせてるようです。

晴れた日はお散歩にも行っているそうです。
   
(2008年3月11日  H23I502)

パンパースさん 幕張に住んでま〜す



マミー&ミーに通っています。
先生たちの雰囲気もよくて、子どもも毎日楽しみに通っています。
室内もきれいで、かわいいデザインです。料金も安くて助かりました。
前にも公園があるので、子どもたちも思いっきり外あそびができますよ。
園外保育や自然活動も多いのが驚きでした。

   
(2008年3月11日  H26I380)

むーむーさん 幕張に住んでま〜す



通いではないんですけど、参考になれば。
先日、マミー&ミーに一時保育で預けました。
意外と子供が少ないんだなぁ〜って思いました。
子供が少ないから、結構目が届くかなと。
あと、お昼寝の時以外は外から見えるのもいいなと思いました。
お布団については、ちょっと見れなかったので分かりません。


スレ違いかもしれませんが、一時保育でオススメのところがあれば教えてください。

   
(2007年10月24日  H15I930)

BBさん 幕張に住んでま〜す



この2園を検討しています。通わせてる方の情報あれば是非聞きたいです。宜しくお願いします。   
(2007年10月24日  H14I421)

ママさん 千葉市に住んでま〜す



あい・あい保育園は給食が安全でよさそうなので惹かれています。
先生達の様子・雰囲気等は、いかがでしょうか?
私も近々マミー&ミーもあわせて上記2つの園に見学に行かせてもらおうと思っていますが、通われている方、よろしければオススメな点などお教えください。
   
(2007年7月27日  H9I441)

ショウさん 幕張に住んでま〜す



あい・あい保育園に通ってますが、一人ひとつずつ布団が用意されていますよ(^O^)
   
(2007年5月27日  H15I232)